• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

どうして鮭を好きになってしまったんだろう?

どうして鮭を好きになってしまったんだろう? どーしてー、シャケを好きになってしまったんだろー。
って、東方神起っぽく読んでいただければ幸いなのですが、何のことかと言うとですね、私、シャケ好きなんですよ。
本来は魚よりは肉が好物だったりするんですが、脂がのったキングサーモンなんかはいいですねぇ。
粕漬けにしたヤツとか、西京味噌に漬けたのなんかも美味いよなぁ。

とは言ってもですね、吉野家の牛鮭定食のシャケ、あれの紙のような薄さだけはどうにかならないもんでしょうかね?
いや、もちろんあれって本物のシャケとは思ってませんけどね。
あの価格だし、きっと何か似たような「マス」とかなんだろうな。
でも、あそこまで薄い切り身にすることはないよなぁ、なんてひとり考え込む私。
ええ、今日食べたからに他ならないのですが。

いえね、今日は仕事が休みだったので、午前中に髪の毛切りに行ったんですよ。
もちろん1000円カットですよ1000円カット!もうね、慣れましたけどね。
嫁の美容院のお値段の30分の1だって、子どもたちのキッズカットのお値段の3分の1だったとしても別にいいもん。
(嫁はストレートパーマなんかかけやがりますからね)
1000円カットは1000円カットなりに、きちんとやってくれる店舗を見つけましたからね、もうこれ以上何を望もうか、って感じですよ・・・(涙)

さあ、涙を拭いて先に進みますが、その帰りに吉野家でも行こうかななんて思いまして。
嫁に電話してお昼食べてくるよ、と。
もったいないから家で食べなさい!と命令する嫁を「今だったら牛丼270円なんだよー」と説得して。
しかし、牛丼ひとつ食べるのに、何でこんな苦労をせにゃならんのか!
うーむ、一体どこで間違えちゃったのかしら、私ってば。
よし、せめてもの腹いせに「牛鮭サラダ定食大盛り」を頼んじゃえ! それでもキャンペーン期間中なので500円ですけどね。

それで話は戻るんですが、あのシャケ(と思しき魚)の切り身、ここまで薄くする必然性があるのだろうかと。
しかも骨が多いんだよなぁ、切り身の大きさからすると相対的に。
値段が安いからしょうがない? 吉牛にそこまで求めちゃダメ?
うーん、正直牛丼チェーンの中ではダントツに好きなんですよ、吉野家のこと。
誰がなんてったって、味は2位以下に大差をつけて1位だ!って思ってますから。
それだけに、このシャケ(と思しき魚、ってしつこいですね)の件だけは改善してほしいなぁ。

ま、それでもおいしくいただきましたけどね。
で、帰ってきてからは「さつま」としばらく遊んで。
我が家に来てからちょうど10日たちましたけど、すこぶる元気です。
あだ名をつけるとすると「快便王子」かな(笑)
当初の予測、あるいは予定通り、日中のお世話は全て嫁にかかってきてますのでね、ヤツはちょっとキレ気味だったりしますが(爆)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/05/19 00:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

HID fcl.
8JCCZFさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:33
こんばんは(^^)

自分も酒。。。鮭好きです(*^^)v
吉野家のも好きですが、なか卯の時鮭も好きだったりします。
言われてみれば、薄いような、鮭と割にふにゃっとした食感m薄さ、気になりますね。。。
言われるまで気にしないで食べてたので、見なかった事にしておきます(^^♪

年齢を重ねてからはお寿司のサーモン、サーモンのマリネなんか好んで食べるようになりました。
さっぱり感の中にある鮭の味がたまらないです(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月19日 7:16
なか卯はかつ丼かなぁ、一番好きなの。
関西地区では吉野家以上に勢力ありますもんね、なか卯。
京都時代は「かつ丼+ハイカラうどん」の組み合わせが好きでした!

それにしても吉野家のシャケの薄さは驚異的ですよ!
しかも微妙に柔らかいし、いったいどんな製法なのかと・・・

あ、お寿司のサーモン、私も好きです。
もちろん回転寿司なんですけどね(笑)
くら寿司とかスシローとか。
2011年5月19日 0:57
嫁の実家から、毎年、お中元とお歳暮が私の実家に届くんですが、これが毎回、判で押したようにスモークサーモン。どうやら義父がスモークサーモン好きらしいんですが、私の両親は飽きてます。
両親は私に、いっそのこと、お中元とお歳暮を止めてもらうように、嫁の親に言えと言うんですが、そんなことねぇ、言いにくいですよねぇ。

ところで、さつま君。ケージの中ですね。ケージに入れとかないとオイタするんですか?
コメントへの返答
2011年5月19日 7:20
あー、確かにそういうのはありますよね。
うちの場合は一応何となくの双方のリクエストを、双方に私が伝える役目を担っています。
それでも毎年無難なところに落ち着いちゃいますけどね。
中元歳暮をやめてしまうというのは、やはりちょっと勇気がいりますからねぇ・・・

さつまはとりあえずはケージ暮らしです。
室内でフリーにする時間もありますけど、まだ3回目のワクチンも終わってませんし、これから徐々にもっと広い世界をお勉強、ってところでしょうか。
2011年5月19日 11:08
北海道人なのに鮭が食べれないオイラです(爆)
お刺身などは食べれるのですが、どうしても
火を通した鮭が苦手(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:25
えー、そうなんですか。
北海道の方は皆さんシャケが大好きだという先入観が(汗)
豚丼、おいしそうですね!
2011年5月19日 22:04
基本、好き嫌いが無いので(笑)

でも鮭は勿論好きです♪

イクラも(笑)

さつまくん・・・カワユイですぅ~♪
コメントへの返答
2011年5月19日 23:27
ま、私も基本何でも食べられるタイプなんですけどね。
甘いのでも辛いのでも、何でも持ってこいやー、って感じです(笑)

あ、もちろんいくらも大好きです。
うちの次男は食べるとじんましん出ますけど(汗)
2011年5月19日 22:33
はい!お答えいたします!
その鮭は「業務用切身焼」という
商品でございます(^ω^)

お弁当用なので、養殖物かチリ産をメインに
使用しているんですよ

すみません!職業柄つい・・。(;´▽`A)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:28
おお、そうなんですね。
勉強になりました(笑)

あ、でも養殖物ってことは、一応ちゃんとして鮭ってことなのでしょうか。
てっきり代用魚だと・・・

なるほど、そっち系のお仕事なんですね!
2011年5月19日 22:53
こんにちは

さつま君、涙焼けありませんか

我が家は餌変えました


サーモン、我が家もだあいすきです

快便でありますように
コメントへの返答
2011年5月19日 23:31
涙焼けは大丈夫みたいですね、今のところ。
餌はとりあえずペットショップで与えられていたものと同じのを食べさせていますけど、きっとどんなブランドのでも喜んで食べるような気がします。
いろいろと試してみようかな?

快食快便、これが一番ですよね。
現状のところはウ○チの非常に状態も良いようです(笑)
2011年5月19日 23:09
鮭と炊き立ての白ご飯、もう最高の
コンビネーションですよね~♪

子供の頃より、味付け海苔と並んで
ご飯と一緒に食べるのが好きでしたね。

でもうちの息子はなぜか鮭嫌いなんですよね~。
未だに理由がわからないです。
コメントへの返答
2011年5月19日 23:33
ご飯のお供には最適ですよね。
普通に切り身もいいけど、鮭フレークなんかも好きだったりします。

我が家も今ひとつ鮭は食べないかも、子どもたちは。
彼らは納豆と韓国海苔でご飯を食べるのが好きですね。
あ、あとなぜか麦が入ったご飯のほうが好みのようです。
2011年5月21日 6:54
鮭、僕も好きです。
僕は、焼き鮭よりお刺身の方が多いかな。

魚でいえば、銀だらがメチャ好きだったりします。
銀だらの味噌漬けなんかが最高に好きです。

でも、なかなか売ってないんですよね~
コメントへの返答
2011年5月21日 9:16
もちろんお刺身も好きです。
個人的にはマグロよりもおいしい、って感じてしまうタイプです。

漬魚っておいしいですよね。
西京味噌漬けとか最高に好きですね。
我が家のそばには新潟寺泊港直送の魚屋さんがあるので、割と品数豊富だったりします。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation