• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

28円、28円、27円!

28円、28円、27円! こんばんは、安物買いが大好きなnonchan1967、今年で44歳です。
やっぱり買い物の醍醐味は、価値あるものをいかにリーズナブルにゲットできるか、ってところも大きいのかなぁ、と。
もちろん、それが全てではないとは思ってますけどね。
でも、明らかに価値が価格を上回る品物を発見したときはうれしいですよねぇ。

もっとも、私の場合、たいていは単なる安物買い、にしかならないんですよね、なぜか。
目先の安さだけにつられて飛びついちゃうと、トータルでは高くついてしまう、いえ、わかってるんですけどね。
わかってるんですけど、それがやめられないのが不思議です。
思い起こすと、2004年に新車のパネオを買ったときも、あと50諭吉足せば試乗車上がりのC180のワゴンが買えたのに・・・
見た目の安さでバネオにしちゃいましたから、後々の買取り価格とか、あとは所有している満足感とか、そのへんがかなりショボーンだったなぁ。

それ以外にも、直近ではレーダー探知機を2台ほど、これってメチャ安じゃん!なんて買ったはいいものの、結局しっくりこなくて即オークション行き、でしたからね。
当然購入価格よりは安く販売しますから、そのあたりでも差損が出ますし。
おカネのことだけじゃなくても、例えばオークションに出すのだっていろんな準備がいりますしね。
何を買うにしても、もうちょっと落ち着いて考えるようにしないと。
しかしまあ、それが私だ、しょうがないですよね。

さて、今日の本題なんですが、私、この頃会社にドリンクを自宅から持っていってるんですよ。
一応の理由としては、おカネの節約のために、ということなんですが、ま、気休めレベルですよね。
あるいは嫁に対するポーズというかね、ちゃんと家計に協力してますよ、という。
それでそのドリンクなんですけどね、一応今はこんな感じです。
右から28円、28円、27円ですよ。
見るからにしょぼいデザインの缶だったりしますが、これがお味だって、そんなにバカに出来ないんですよ。

うーむ、少なくともコス○コのジュースなんかよりはおいしいですよ。
あそこで売っているヤツ、缶の味というか、ちょっと錆っぽい味がしたりするもんね。
この画像のコーヒーやサイダー、普通に飲めますから。
ま、例えばサイダーの炭酸が微妙に少ない気がしたりはしますけどね、許容範囲といえば許容範囲です。
というわけで、これについては安物買いが成功したレアなケース、とも言えるかもしれない、ってことにしておいてください。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/07/03 23:25:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

南へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 6:47
えっ!そんな安くであるんですか?
私、1日に少なくとも4~5本飲みますんでね、缶コーヒー。
それもコンビニか販売機での購入です。
このやり方だと相当浮きますね。
こりゃ即導入ですね。
コメントへの返答
2011年7月4日 21:07
そうなんですよ、安いでしょ?
会社の自販機だと100円で買えますが、それでもこの価格なら3本飲めますからね、大きいです。
ちょっと大きめのディスカウントストアなら、少なくとも1本30円代の商品はあると思いますよー。
2011年7月4日 8:53
毎日飲むので、1週間でお札の効果でるんですよねぇ・・・

でも、メジャーブランドしか手を出しません。35円/本のコーヒーを何種類か買ってみましたが、飲んだ瞬間出たのもあったり・・・失敗続きでこりました(笑

コメントへの返答
2011年7月4日 21:08
確かにBOSSとかが49円とかで売っているときもたまにあったりしますからね。
でも、微妙に賞味期限が近かったりしますけど(笑)

この画像の商品群は、28円ってことを考慮しなくても普通に飲めますよ。
超おいしい、ってわけじゃないですけどね。
2011年7月4日 11:16
ヽ( ̄д ̄;)ノ=28=28=27円

安す~と・・・なると原価はいくらなんだろう~

( ̄~ ̄;) ウーン

で~我輩は最近は伊藤園の粉茶
一袋489円で 50杯分 一杯10円と

( ̄▽ ̄;)ヾヾヾ 
コメントへの返答
2011年7月4日 21:10
原価はいくらくらいなんでしょうかね?
直接仕入れ、大量発注で極限までコストカットしているんでしょうけど、それでも多分1本あたり10円は儲けが出るんじゃないでしょうか?

あ、粉末を自分で調製すれば安上がりですよね。
マイボトル持参を前提に、そっちに切り替えるのもありかもしれないなぁ。
なんて思ったりもします。
2011年7月4日 12:49
えっ! 安いですねぇ。もちろん、ケース買いなんでしょうね。しかし、安い。

こう暑くなってくると、娘たちが塾の行き帰りなどに、毎日のようにコンビニでジュースを買ってくれと言うんですよ。その度に「スーパーで買え!」と言うんですけどね。さすがに20円台のものはありませんが、500mlで100円を切るものは、ざらにありますからね。これだって、一夏の合計を考えたら大きいと思うんですよ。奴らはコンビニで最新の商品を買うことに喜びを見出してますからね。価値観の転換を図らねば。

しかしブランドのドリンクって、120円の内、いくらが儲けなんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年7月4日 21:14
いや、それがですね、1本からこの価格で買えるんですよ。
安いですよねぇ。
でも売っている店舗は、ホントに営業してるの?みたいな廃墟感が漂ってますし、ディスプレイなんて言葉は関係ないぜ、ってくらいに雑然としてますけどね。

コンビニについては、やっぱり各メーカーも一種のアンテナショップ的な捉え方をしてたりもするんでしょうね。
私も、やっぱり好きですしね、コンビニ。

ブランドのドリンクは、間違いなく半分以上は儲けじゃないですか?
宣伝費もバカにならないとは思いますが、売れる数量が桁違いでしょうからね。
2011年7月4日 13:00
安いっすね~
缶入り飲料がこんなに安く手に入るのですか~
ケース単位での日替わりバーゲンとか?


そうですね、
私も家計を助けるために自宅から持っていく感じですね。
私の場合はマイボトルです!
コメントへの返答
2011年7月4日 21:16
いえいえ、常にこの価格です。
しかも1本からこのお値段、もうこれは利用しない手はないですよね。
ちなみにいわゆるブランドもののドリンクも59円とか69円くらいで売られてます。

私もマイボトルも考えたんですけどね、結構水分摂るほうなので、激安缶飲料を3本〜4本くらい持っていってます。
2011年7月4日 17:17
安いですね~味もそこそこならいいじゃないですか!

私はこの週末、自宅の無線LANを新しくしたのですが、
500円をケチって今まで使っていたメーカーと別のものにしたら、、、
子供のPCに使っている子機が使えなくて・・・結局前のものに戻しました(^。^;;
コメントへの返答
2011年7月4日 21:18
味にあまり頓着しない性格ではあるんですけどね、元来私は。
でもそれでも普通に美味しくいただけますし、何の不満もないです。

でも、どこまで節約、倹約するかっていう線引きは難しいですよね。
安い商品を見つけたときって、何というか舞い上がってしまって、冷静な判断が出来ない状況に陥ってしまいそうな気がします。
2011年7月5日 1:15
なんか見覚えのあるサイダーだなと思ったら!

Chilsung Ciderじゃないですか^^

韓国滞在中は結構飲みましたよ、コレ。

日本語が書いて有る~

なんか不思議です^^;汗
コメントへの返答
2011年7月5日 8:28
おお、チルソンサイダーをご存知でしたか!
これって製造者が「韓国ロッテ七星工場」ってなってましたから、要するにロッテブランドってことなんでしょうか?

お味は・・・私的には充分美味しいんですけどね、ちょっと炭酸が少なくて、ドライ好みの方には物足りないかもしれないですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation