• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

お酒よりも…

お酒よりも… 夏休みも終わって、今日からまた出勤。
さすがに8日間休むと、ちょっと会社行きたくなくなりますね。
休み中も会社は動いているわけですから、出社するなり仕事の山が(汗)
まあ、しょうがない、頑張らないとね。
再来月にまた連休予定を入れようと思いますから、とりあえずそこまでは走りましょう!

で、そんなイマイチ乗り切れない日のスタートは、おいしいジュースで始めましょう。
新宿駅の、いつも私が使う改札を出たところにある「タカノフルーツパーラー」のジューススタンド。
ここのはホント最高です!
これはパイナップルとライチのミックス、お値段330円なり。
ちと高い気もしますけど、マジで身体の隅々まで果汁が行き渡る感じがします。
しかも、本当にうまいジュースって、余韻がいつまでも続くような気がして。

いやー、私、アルコール類なんていらないです。
どう考えてもフレッシュジュースのほうが、全然おいしいっすよ。
でも不思議なのは、家でミキサー使って生ジュースを作ろうとしても、絶対に売っているのと同じ味にならないところですね。
なんでだろう?何か秘伝のテクニックでもあるんですかね?
うーん、これはちょっと研究が必要だな。

しかし、生ビールの飲み放題なんてどこにでもありますけど、生ジュースの飲み放題って聞いたことないなぁ。
あるいはジュースガーデンとかね。
いろんな種類のトロピカルフルーツジュースの飲み放題、考えただけで興奮しちゃいますよ。
さらに、そのトロピカルフルーツでジェラートを作ってそれも食べ放題だったりしたら…
もう悶絶してイッちゃうな、きっと。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/08/10 22:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 22:51
しぼりたてのジュースってすごい贅沢ですよね!
僕はグレープフルーツジュースかマンゴージュースがのんでみたいです。こんど新宿よったとき行ってみますね!
コメントへの返答
2011年8月12日 7:54
あの果実感というか、シェイクされたフルーツが残っている感覚がたまらないです。
あ、マンゴーもいいですね。
あの濃厚な味わいはフレッシュジュースならではですから、ぜひ飲んでみてください!
2011年8月11日 14:50
お仕事お疲れ様です^^

僕も明日で4連休が終わりますが
4日休んだだけで仕事行きたくないですよ(爆)

ジュース美味しそうです☆
コメントへの返答
2011年8月12日 7:55
私は普段連続して休みを取ることが出来づらい職場なので、たまにこういう状況になると、もうホント行きたくなくなっちゃいます(汗)

でも、そうもいかないですからね、おいしいジュースを飲んで頑張ります!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation