
いやー、なんとなく忙しいです。
今日も本来は休みなんだけど、外せない打ち合わせ等が諸々ありまして。
ただいま会社に向かっている最中です。
うーん、秋の人事異動で自分のチームは一名削減になりまして。
ちょっと意志の疎通が図れてなかった年上の部下なんですが、それでも半年で異動だなんて、効率悪い気がするんですけどね(汗)
まあ、愚痴っても仕方ない。
それがサラリーマン、ですよね。
給料に見合った働きをしなきゃ、くらいの気持ちは本質的にはナマケモノの私でも持ってますからね。
というわけで、今日の本題です。
おなじみの1000円カットのお話なんですが、なんかもうすっから慣れちゃいましたね。
最初は抵抗感あったんですよね、シャンプーやひげ剃りがない床屋さんなんて、オレは認めないぜ!みたいな。
正直、この件については上から目線だったかも、私。
でも不思議なもんで、もう一年くらい行ってないですよ、いわゆる普通の床屋さん。
毎回1000円カット、もっともその中でも店舗はいろいろ変えてますけどね。
で、今日も行ってきたわけですよ、駅構内のお店に。
担当してくれたのは、もう60代半ばくらいの方?
一度は引退したんだけど、アルバイトで、って感じでしょうか。
空いていたせいもありますが、割と時間をかけて、都度確認しながら進めてくれて良かったです。
仕上がりも上々、もっとも仕上がりを云々するほどの髪型ではないですけどね。
しかしなぁ、最初はね、1000円だから今まで以上に頻度高く行けるな、なんて思ってたわけですよ。
三週間に一度はカットして、清潔感をキープだ、なんてね。
ところが!全然回数増えてません…
なんだかなぁ、結局私のお小遣いが減っただけ、のような。
しょうがない、家庭持ちのごく普通の40代としては、コレでいいのだ。
だけど、他の皆さんがしっかり美容室でカットしてたら悔しいけど。
あ、画像はキャンペーン期間中としてもらったバンドエイドと紙おしぼり。
もうちょっと良いノベルティがうれしいんですけどね。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2011/10/11 11:43:53