• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

パーツ発注しました。

パーツ発注しました。 ま、パーツといっても電動スクーターのなんですけどね。
先日走行中の振動等によりバキッと割れてしまった、リアのホイール部分のカバーです。
今は全部取り外しちゃいまして、それはそれでネイキッド風で悪くない感じではあるのですが、一応その部分も含めてトータルなデザインでしょうから。
右側だけ付いているのもバランス悪いですしね。
金額は見積もり待ちですが、そんなに高くはなさそう?
一万円超えちゃったらちょっとアレですけど、きっとそこまではいかないような気がしますし。

画像は割れていない時のなのですが、うーん、改めてみてもなかなか流麗なデザインでいい感じじゃん、なんて。
理由あって、腕組みなんかしてエラそうに写っていますが、もちろんいつも控えめな態度の私であります。
しかし、最近思うのはタイヤの径ってもっと大きくてもいいんじゃないかなぁ、ということです。
大体の原チャリにおいては10インチが標準でしょうし私の電チャリもそうなのですが、もうちょっと大きいほうが安定感も出るし、デザインというかフォルムも伸びやかになるのになぁ、なんて。
バイクは全く素人の私ですが、そうすると小回り性能なんかが犠牲になってしまうのでしょうか。
街中で使用する上では、やはり小回り性能が一番重要なんですかね、一般的には。

ところで小回りといえばがきデカだよなぁ、やっぱり。
今の若い子は知らないだろうけど、オジサンが小学生の頃は世間的な大ブームだったのだよ。
あ、小回りじゃなくて「こまわり」ですけどね、日本で唯一の少年警察官であったわけですが。
でも、あんなに「死刑!」を連発してたらいけないよなぁ、なんて。
何のことか意味不明かと思いますが、昭和50年代前半の少年チャンピオンには夢と希望と、ちょっとだけエロが詰まっていて、ジャンプでもなく、マガジンでもなく、サンデーでもなく、みんなチャンピオンを読んで大人になっていったのだ!
まあ、声高に主張するほどのことでは全然なかったりしますから、気にしないでください(汗)
ブログ一覧 | 原チャリ | 日記
Posted at 2012/09/07 12:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月7日 14:41
たしかに……

もう少しタイヤ大きくても良いかも~
コメントへの返答
2012年9月8日 22:38
私が乗ると、どうしてもおもちゃっぽくなってしまうんですよね、このタイヤサイズだと(汗)
12インチくらいがいいですかねぇ。
2012年9月7日 15:25
ちはっす(^O^)/

ん~
確かに小さいかなぁ
バランス的には12インチくらいが良さそうですが。

一番流通してるサイズでメンテナンス性とコストダウンしてるのでは?。
おそらくベストバランスサイズだと走行性能からコーナリング性能、コスト、ボディ強度、ブレーキ性能その他で価格的にかなり高くなるのかも?ですね。


「がきデカ」
山上たつひこ氏の代表作のひとつですよね。

当時、内容やネタが、これヤバくね?

くらいが普通でしたね、懐かしいです。(o^-')b
コメントへの返答
2012年9月8日 22:42
そうですよね、やっぱり12インチくらいはあったほうが良いですよね。
これだとどうしても、ポケバイみたいな感じになっちゃうんですよ。
バランス悪いなぁ、と。

まあ、設計段階から10インチを前提にしているのであれば、仕方がないことだとは思うんですけどね。
10インチが一番汎用的だから採用しているだけなんですかねぇ。
まあ、安いしそのへんはしょうがないですな。

そうそう、山上たつひこさんです。
ガキでかに限らず、あの頃までの少年チャンピオンは本当に面白かったです。
エコエコアザラクとかも好きだったなぁ、ちょっと怖かったけど。
あとは、ドカベンが未だに連載続いているのはスゴいですね。
30年以上のはずですよ、連載開始から。
2012年9月7日 21:06
こんばんは。

おっしゃるように、僕ももっとタイヤ径は
大きくてもいいと思います。

オーナーはもっと小さくてもいいかも~w
コメントへの返答
2012年9月8日 22:43
そうですよね、あと2インチくらいは大きくても良いような気がします。

オーナーは・・・
もっとダイエットしなきゃいけないなぁ、という感じですよね(汗)
2012年9月8日 7:42
あれっ、スギちゃん? デニムのノースリーブ着てないけど、スギちゃん?  確か、入院中では?
あっ、ノンちゃんか。

内容に関係ないボケですみません。しかし、なかなかたくましい腕ですね。

過去に子供時代の写真は拝見しましたが、モザイクとは言え、最近のお姿を公開されるのは初めてでは?
コメントへの返答
2012年9月8日 22:45
いやー、スギちゃんよりはもう少し背が高いかな、私のほうが(笑)
というか、私、ケンコバさんに雰囲気似ているらしいです。
複数の方から言われてますから、そうなのかなぁ、なんて気が自分でもしてきました(爆)

あ、腕ね、たくましく見えて全部ぜい肉ですから。
恥ずかしがりやな私、あんまり自分を公開しないので、これはレア画像です。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation