
ハイ、私の愛車だったE90ちゃん、本日買取屋さんに引き取られて行きました。
私はいなかったので嫁が対応したのですが、まるで別れを惜しむかのような雨が降っていて、特に息子たちは非常に名残惜しそうにしていたようです。
まあ、E39の時も同じような感じでしたけどね、彼ら(笑)
中古購入後約2年と9ヶ月、そんなに長い期間所有していたわけではありませんが、それなりに思い出が詰まっているのでしょう。
あ、私はですね、どうもその辺はドライというか、むしろ新しいクルマのほうに興味がいってしまいまして(汗)
結局最後の洗車もしてあげられませんでしたし、もちろん車内清掃もしませんでしたし。
一応最後はキレイにしてから送り出すぞ!なんて宣言はしていたのですが、ま、引き取られた後にはプロの方が商品として店頭に並べられるべく仕上げてくれるのでしょうし。
ここはプロに任せたほうが効率いいぜ、ってことで許していただきましょう。
レンタカー上がりで、そのせいか相場よりもお買い得だったE90ちゃん。
整備記録は万全でしたし、実際のところ大きなトラブルは一度もなし。
車検だって税金込みで十数万レベルで収まりましたし、基本的にはお金のかからない当たりのクルマだったと思います。
まだまだ充分使い物になる個体だと思いますから、次のオーナーになってくださる方にも是非可愛がっていただけることを期待しましょう。
そのうちヤフーの中古車サイトやGoo輸入車あたりに掲載されないか、目を光らせておくことにします(爆)
今まで結構発見していますからね、自分の昔のクルマ。
というわけで、E90ちゃんを送る曲でも貼ってみようかしら?
うーん、贈る言葉じゃベタだしなぁ。
昭和40年代前半生まれとしては、あの曲はもう刷り込みレベルで脳内に刻み込まれてはいるんですけどね。
くれーだずぶーばちどー、って感じで、多分皆さん一度は真似をしたことがあると思います。
あとは、やっぱり今回のタイトルに引っ掛けてビリージョエルかしら。
あの曲も中学生の頃のヒット曲だと思いますけどね、さよならハリウッド。
小林克也さんのベストヒットUSAに、後はこの曲というとなぜかFMレコパルを思い出してしまうんですよね、私、なぜか。
あの頃ってFM雑誌っていろいろありましたよね?
FMファンとかFMステーションとかもあって、FMステーションはCar & Driver みたいな作りだったような気もします。
出版社同じでしたっけ、ひょっとして。
うん、いい曲だ。
別に歌詞の内容がE90ちゃんとどう関係あるのよ、みたいなところはありますが、タイトルを拝借したってだけです。
でもいい曲だし久しぶりに聞くのも良かろう、ということで、E90ちゃん、さよーならー。
ブログ一覧 |
BMW E90 | 日記
Posted at
2013/10/30 22:27:57