• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

34年の歴史は伊達じゃないですよね。

34年の歴史は伊達じゃないですよね。 いやー、今日は暑いですね、朝から。
最近は割り切ってクールビズで過ごしていますから、どうにも暑すぎてたまらない、ということはないのですが。
一応オフィスにはスーツ一式を常備しておりますが、まあ、ちょっと前まではクールビズなんてサラリーマンとして邪道だ!なんて思っていた私も、何というか堕落したものですな(汗)
やっぱりスーツはサラリーマンの戦闘服ですからね、本来はどんなに暑かろうとも長袖ワイシャツにネクタイだよな、と思う次第です。


さて、そんな暑い日はカレーが食べたくなるよなぁ、というわけで今日はこんなランチを。
ロイヤルホストのカシミールビーフカレーであります。
毎年恒例のロイホのカレーフェア、その中でもこのカシミールビーフカレーは定番中の定番ですからね、なんと34年目の人気メニューだそうです。
実際美味しいですもん、サラサラの黒いルーがしっかりスパイシーで。
これも定番のトロピカルアイスティーとともにいただくロイホのカレー、最高ですね。
食べ終わった後からじわじわ辛さが効いてきた気がしますが、午後のお仕事へのパワー補給は充分に出来ました。
うーん、ロイホいいなぁ、あんまりお子さまは来ないファミレスですから落ち着けます。
最近はドリンクバーのないファミレスのほうが好みですかね、ロイホとかデニーズとかの。
先日Joyfullで散々ドリンクバー飲んでいてなんですけどね。
そういえば本日はすぐそばの都庁に街宣車が来ているようで、外は少々わさわさしています。
ま、ある意味当然ですな(笑)


サラリーマンにとってランチがいかに重要かということは、皆さんあまり異論のないところだと思います。
とはいえ、私は大体行くお店が決まってきちゃうんですよね。
最初の頃は西新宿界隈の高層ビルのレストラン街に入っているお店を調べて、よし日替わりで全店制覇だ!なんて意気込むのですが。
だけど結局お気に入りの数店をローテーションで。
ま、皆さんこんなものでしょうか。



さあ、そろそろ行きましょう。
お仕事の都合上、ランチはソロで出ることが多い私、今日も外の景色を眺めながら充実した一時でした。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2016/06/10 12:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本土を走る!①
shinD5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年6月10日 19:45
こんばんは

今日はほんと暑かったですね~
ロイヤルホスト 今までに一度くらいしか行ってことが有りません。
カシミールビーフカレー ってあるんですね。
一度試してみたいです^^
コメントへの返答
2016年6月11日 8:59
これから本格的に夏に向かっていくという雰囲気は嫌いではありませんけど、でも暑いのは苦手です(汗)

ロイホ、美味しいですよね。
昔から味には定評がありました。
そういえばロイホも元々は九州の焼肉屋さんが発祥ですから、先日のJoyfullと同じような感じなんですよね。

カシミールビーフカレー、ぜひご賞味を !
2016年6月11日 7:35
おはようございます。

夏はカレーですね。ロイヤルホスト、中学生の頃(34年前)、亡き父に初めて連れていってもらいまた。当時は外食チェーンも少なく、外食する機会も少なかったので本当に嬉しかった記憶があります(^_^) 
お子様・学生が少ないので、現在もランチや商談でよく利用します。「ロイホ」は関西の呼び名だと思っていましたが関東でもロイホなんですね。マクドナルドは「マクド」なので(笑)
コメントへの返答
2016年6月11日 9:02
ロイホ、かなり昔からありましたもんね。
当時からちょっとよそ行きのファミレスという感じがして大好きでした。
当時は今は店名としてはなくなってしまった「すかいらーく」なんかもよく行きましたねぇ。

おっしゃる通りロイホは学生さんは少ないですよね。
ドリンクバーがないのと価格的にちょっと高めなのところが、逆に社会人にはうれしいところです。

呼び方は関東でもロイホですね。
マックに関しては確かに関西はマクドでしたね。
私は京都に4年ちょい住んでましたが、その時も頑なにマックと呼んでいました、関東人の矜持として(笑)
2016年6月11日 19:16
ロイホのカレーフェアって毎年恒例ですよね。

ロイホはファミレスとしては高級なので、
最近はすっかり縁遠くなってます。

いつか一緒にC&Cへ行きましょう!www
コメントへの返答
2016年6月11日 22:36
毎年恒例ですよね、それだけ人気もあるということでしょう。
やっぱり味はいいですもんね、他のファミレスに比べて。

C&Cは西新宿にもあります、私のオフィスに割と近い場所に。
たまに行くことがありますけど、個人的にはココイチよりも好きだったりします。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation