
というわけで、昨晩も赤羽で途中下車、いつもの大阪王将で人生を見つめ直しております(大嘘)
最近は働き方改革の一環で、私もあえて意識して早く帰るようにしておりますから、6月もなんとここまで時間外ゼロであります。
やっぱりね、ワークライフバランスっすよ!という感じでもありますが、あまり早く帰るのにも慣れんばい、ということで大阪王将ヘビロテ状況です。
いや、ここの餃子美味しいんですよ、にんにく臭を抑える特許で確かに翌日も臭いませんしね。
この年齢になると、一人呑みって楽しいよなぁ。
昨日は火曜日のため、餃子が50円引き、つまり餃子2枚とハイボールで税込み700円ですから、極めてコストパフォーマンスの高いチョイ呑みですね。
隣のテーブルのカップルの痴話喧嘩をサカナに餃子をつまむ時間は、なにかこう整ってきますよね(笑)
ビジネスモードのまま家に帰りたくはありませんし、ちょうどよい中継ポイントだと思っております。
あ、ところでおデブな私、汗だくスーツ姿はみっともないよねー、との自覚から昨日よりスーパークールビズ体制の発動であります。
むむっ、ヤバイですねこのお腹。
オフィスのエレベーターでたまたま一人だったので撮影してみましたが、ちょいと油断しました。
いや、通常は胸を張って腹を引っ込めて、なるべく姿勢よくしようと頑張っているのですが、気を抜いてしまったというか、実際以上に太って見えるな←言い訳。
私175cm85kg、うーん、あと10kgは少なくともダイエットしないといけませんかね。
こうして見ると、ただの腹の出た中年のオッサンだー、私も。
あー、イヤだイヤだ(爆)
オッサンといえば私の部隊に私よりも少し年上の部下がいるのですが、先日メルセデスCクラスのローレウスエディションが納車になったということで、スマホの画像なんかも見せてもらったのですが、カッコいいですね、ローレウスエディション。
あれっ、私まだこのネタしていませんよね?
で、ローレウスエディション、見た目はAMGのエアロを装着しているんですよね。
とても精悍でしかも高品質感が半端ではありませんな。
画像で見ていてもわかるもんなー。
このあたりの雰囲気づくりはドイツ車連合の中でも、頭ひとつ抜けている感じがしますよね、え、私のだけ?そう考えるのって。
いやいやそんなことはなく、誰もが認める話ではあるのでしょう。
しかしCクラスもフロントグリルは全部あのグリルしかないんでしたっけ?
先代にはいわゆるクラシックグリルのグレードもあったと思うのですが、個人的にはクラシックグリルのほうがいいなー。
※追記です。
昨日は実際以上に腹が出ていて本当の私じゃない!なんて思って今日も撮ってみましたよ。
うーん、リベンジ失敗・・・
紛れもないデブが写っているぞ。
昨日は紺ポロに白パン、今日は黒ポロに黒パン、ええ少しでも痩せて見えるようにしてみたのですが効果なしです。
はい、ダイエット決定〜
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2018/06/13 06:38:25