
毎度お馴染み、土曜日の折込チラシの常連さんである軽自動車の新古車販売店の広告であります。
諸費用はお店推奨のメンテナンスパックみたいなのが20万円ちょっとくらいで設定されていて、実質はそれとのセット販売のようですが、それでも安いですよね。
実際土日はなかなかの盛況ぶりというお話も聞くところではありますが、登録済みであることを気にしなければやっぱりお買い得なんですかね。
個人的には以前もネタにした、スイフトの新古車79.8万円!のほうに心魅かれる部分がありますけど。
で、今朝もまた入ってるよー、なんて感じで眺めていたのですが、あれっ、今回のお目玉品のアルト、いつもより10万円安いですね。
えー、49.8万円なんだ、もちろん走行10kmの登録済み未使用車ですよ。
あ、そうか年式が平成28年、つまり一昨年の登録だから、年が明ける前に売り切ってしまいたいということなのね。
こういうのを正規ディーラーから何台仕入れているのかはわかりませんが、まだまだ残っているのかしら。
単純に足としての用途、乗りつぶすから少しの年式差は問題ないという方にはうってつけのような気がしますがいかがでしょう。
埼玉県は首都圏といえども田舎地域も多いですからね、家族がそれぞれ一台持っているという家庭も少なくありませんから、クルマに興味はないけどボロいのはイヤだ!という層にはバッチリ訴求出来るということなのでしょう。
うーん、国産車だけじゃなくてコンパクト輸入中古車の新古車がこういうところで格安で販売されていたら、ちょっと私も考えたいな(笑)
ところでもう11月も3日になってしまいましたが、そういえば今日は祝日なのか。
えーと、文化の日?
土曜日に祝日なんてもったいない、なんて思われる方も多そうですね。
私はサービス業ゆえあまり関係ないのですが、一日休みを損したー、という感じなのでしょうか。
しかし朝晩はもう普通に寒くなりましたよね、朝の愛犬さつまの散歩もそろそろフリース的なものが必要になりそうです。
でもそんな気候なのに未だにTシャツ一枚で出勤してくるヤツがいるんですよね。
いや、お前もうクールビズはとっくに終わっているし、そもそも寒くないの?というところですが、大丈夫なんだって。
というか、我々の業種は季節感あるスタイルも大切なんだから頼むぜ。
そいつ、アメフトをやっていた体育会採用枠のヤツなんですけど、要するに全部筋肉とかにいっちゃったんだろうなー。
軟弱な私はもちろんもう秋冬物のスーツであります(汗)
※追記です。
仕事中にさぼってネットサーフィン(死語)していたら、こんなのを見つけましたよ。
我々世代の学生時代のバイブルだった「Hot-Dog PRESS」、今は紙媒体ではなくデジタルマガジンとしての発刊ですが、最新号の特集がイカしてます!
えー、なになに「走りにこだわる男ならBMWに乗ろうぜ!」かぁ、何これ面白そうじゃん。
今号はほとんどBMW特集にページを割いていますね。
オーナーズレポートみたいな特集には昔の7シリーズやマルニのオーナーも掲載されていますね。
あ、目次はこんな感じ。
いやー、結構内容充実ですね。
もちろんここに転載することは出来ないので、ご興味がある方は検索してみてください。
スマホでも読めるみたいですよ。
私はdマガジンの月額固定で読んでいますが、それ以外にも購入方法はいろいろあるみたいです。
ということで、ちょっと興奮しちゃったので追記してみましたー。
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2018/11/03 08:49:12