• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

決戦の時は来た!よし、上出来上出来!(おまけで箱根ランナーの好きな女性芸能人の集計付き)

決戦の時は来た!よし、上出来上出来!(おまけで箱根ランナーの好きな女性芸能人の集計付き)  今日は後ほど追記することが前提のブログでありますが、ええ毎年1月2日と3日はこの話題をアップすることをお許しください。
そうです、今日明日は第95回東京箱根間往復大学駅伝競走の日であります。
天下に冠たる駒澤大学の実力を全世界に知らしめる重要な日、まさに決戦の時であります。
今回我が駒大は予選会からのスタートではありましたが、予選会断トツトップの余勢を駆って上位に食い込むのは間違いないところでありますからね!
あー、ドキドキするぜ(笑)


いや、本当は青学の5連覇は絶対に阻止だ!我が駒大が優勝だ!と言いたいところではありますが、そこは私も多少は冷静に考えられるようになりましたからね。
まずは往路を5位以内でフィニッシュしてもらえれば。
とはいえ、実は平成年代に一番優勝回数が多いのは駒大でありますから、欲を言えば平成最後の箱根駅伝、ここはさらに有終の美も飾ってほしいものであります。
実は今日からお仕事の私、デスクに座りながらもWEBの実況速報をチラチラ見ながら上の空、となることは間違いありません。
明日は休みですから、期待をもって観戦に行けるだけの結果であることを期待していますよ!
というわけで午後に追記をさせていただきますので、何とぞよろしくお願いいたします。
途中経過というか、仕事中にもかかわらずスマホでチラチラ見ている私でありますが、今年は5区で崩れないしいい感じじゃないですか!


はい、往路を終えて追記いたします。
我が駒大、よく頑張りました!大健闘の4位です。
復路に期待が持てる順位で明日がますます楽しみになってきました。
常勝駒大の完全復活に向けて、まずは今年総合3位以内を確実に、着実に目指していただければと思います!
そして往路優勝は昨年に引き続き東洋。
我が家は長男が付属中に通っていますから、嫁さんなんかは完全に駒大よりも東洋を応援しておりますが、これはこれで私としてもうれしいことであります。
うーん、本当にどうなるかわからなくなってきましたね、青学だってこのままこの順位では済まないでしょうからね。
さあ、明日はどこで観戦しようかな~


あ、そうそうおまけです。
昨年調べた箱根ランナーの好きな女性芸能人、今年も調べましたよ。
ベースボールマガジン社が発行している「箱根駅伝2019完全ガイド」から前年の上位10チームを調べてみました。
中には回答なしの選手もいるので、今年の場合調査対象208名に対して115名のノミネートがありました。
これだけバラけるということは、今はやっぱり自分だけの推しを応援する傾向があるんでしょうね。



こんな結果になりましたが、どんなもんでしょう ?
(あ、有村架純ちゃんの漢字間違えちゃった汗)
3票以上の得票があった方まで掲載しておりますが、1位の方でも得票率はせいぜい10%強というところですからねぇ。
実際、一番多いのが1票のみの方ですもんね、人数多すぎてそこまで記載出来ませんが。
インターネットがなかった時代に同じ質問をしたとしたら、現代よりはずっとノミネート人数が少ないというか、集中しちゃうような気がしますね。
このへんの傾向は本当に時代を反映しているというところでしょうか。
しかし乃木坂強いですねぇ。
うーん、我ながらしょうもないこと調べるよなぁ・・・
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/01/02 06:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2019年1月2日 8:40
おはーす。スタート直後の転倒、いきなりドラマでしたねー。野球部ながら中学駅伝に出た身としては、この駅伝独特の責任感、身体と心のギャップ。たまりませんねー。1区はダンゴですから、いつどこで仕掛けるかという駆け引きも痺れます。ガンバレー(^O^)/
コメントへの返答
2019年1月2日 13:47
本当に心配ですよね。
ちょっと引きずって走っているような感じもあったし・・・
今年もいろんなドラマが生まれそうな箱根駅伝であります。
とりあえず往路4位といういいポジションを確保して、ちょっとホッとしている私であります(笑)
2019年1月2日 14:41
またしても全区間、中継に釘付けになりました。なかなかおもしろい、盛りだくさんの内容でしたね。

1区スタート直後の大東文化大転倒負傷、2区早稲田の大ブレーキ、3区で青山が区間新でトップに立ってもう盤石かと思えば4区、5区の不振、5区山登りでは新記録が続出と、盛りだくさんの内容だったのに、今年のテレビ中継はへたくそ過ぎ。CMが多すぎて、それをムリに入れるため、せっかくの場面がぶつ切りになって、盛り上がりを伝え切りませんでした。

駒大チャ~ンスですね。大いに期待しましょう。実力校の東洋、東海、駒澤、青山は、どこが優勝してもおかしくなく、明日は見応えがありそうです。
コメントへの返答
2019年1月2日 19:49
本当に箱根では何が起こるかわからない、ということですよね。
今年もいろんな番狂わせがありそうです。

青学はさすがに優勝は厳しくなってきたようにも思いますが、でも復路でもしっかり勝負出来るだけの陣容はあるでしょうし、各大学とも油断は禁物かと。
あ、我が駒大は1区から2区へ襷がうまく渡せなかったというアクシデントもありました。
あれは片西くんに後で怒られるだろうなー。
テレビはいろいろ制約もあるのでしょうが、我が駒大が5区でもあまり映らなかったと聞いております。
うーん、という感じでしょうか。

期待しますよー。
もちろん簡単に優勝出来るとは思っていませんが、國學院よりも相対的には層は厚いような気もしますし、いずれにしてもどこかで実際に応援したいと考えております。
2019年1月2日 14:51
連コメ、失礼いたします。
「箱根ランナーの好きな女性芸能人」調査もありがとうございます。
今年も分散しましたね。そこら中にかわいい子が増えたせいか、青年が大志を抱かなくなったのか、とにかく時代は変わったのでしょう。

私の好きな新垣結衣ちゃんが、今年もベスト3に留まったことはホッとしています。
コメントへの返答
2019年1月2日 19:53
はい、見事にわかれましたねぇ。
もう自分の好みを他者と共有するような時代ではないのかもしれませんね。
でも何となく世の中のトレンドがわかるような気もします、この結果であっても。
ま、来年もやろうと思っています(笑)

なるほどガッキーがお好きでいらっしゃるんですね。
爽やかなイメージもありますし、素敵な女性だなー、なんて思います。
2019年1月2日 17:29
TV見ながら一基一葉してるな、と思っておりました、特に青学が外れかかりましたしね。でも何とか追い上げて5分あたりに付けたところが面白い♪箱根に関してはとりあえずひいきはありませんが、さて何処応援しようかな^m^
いやそのアンケート面白いじゃないですか。松岡茉優ちゃんなんか2018年6票とって5位だったのに今年は圏外ですか、みんな4回生だったのか
(^.^)川口春奈ちゃんのようにその逆もあるし、国政選挙より面白そうね♪
コメントへの返答
2019年1月2日 20:05
はい、まさにその通りでありましたよ(笑)
ま、今日と明日は許してもらいましょう。
個人的には我が駒大、充分素晴らしい結果だと思っておりますが、あとひとつ順位をあげてもらうとうれしいかな。
集計、割と面倒くさくて途中でいつもイヤになってしまうのですが、とりあえず頑張ってみました。
今回もバラけましたけど(汗)
あ、そうか、確かに昨年4年生が選んだ方は不利になる傾向はありそうですね。
しかしその中でも安定した実績を誇る有村架純ちゃんはたいしたものでありますな。
2019年1月2日 19:02
再びこんばんはー。
箱根、各区のドラマ。見応えありましたねー。高校サッカー、大学ラグビーとチャネル変えながら自宅観戦でしたー。
(明日の復路は日比谷あたりで応援かなー)

nonchan家は二校応援できて良いですねー。さあ、明日も早起きしよっと。
コメントへの返答
2019年1月2日 20:09
やはりスポーツは見るのもやるのも良いものでありますね。
お、明日は実地観戦ですね!
テレビのほうが全体感はわかりますが、やはり生の迫力は捨てがたいですからねぇ。

はい、これで次男がどこかの出場常連校の付属にでも進めばもっと楽しくなるんですけどね。
そこまで都合よくいかないかー(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation