• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

図らずも幕張へ。※追記です。モンディアルはこんな感じ〜 そしてさらに追記〜

図らずも幕張へ。※追記です。モンディアルはこんな感じ〜 そしてさらに追記〜 というわけで現在幕張メッセにいる私です。
本日まで開催のオートモビルカウンシル2019、結構なお客さんが入っていますよ。
一昨年も見に来た覚えもありますが、ま、半分は展示車両の商談会のようなイメージのイベントですね。
ちょっと内輪ウケの要素が強いというか。
とはいえ、やはりスーパーカー好き、ヒストリックカー好きとしては見ておいて損はない、といったところでしょうか。
当日券2500円は少々お高い気がしないでもありませんが、ま、撮影料と思えばオッケーですかね。


心魅かれたクルマはいろいろありますが、タイトル画像のゴルフ2はなかなか良い感じですね。
走行1万kmの新車の香りがする極上車ということですが、248万円というこの価格は、法外というほどではないような気がしないでもありません。
それこそ当時の新車を買うと思えば、というところですかね。
この他にも当時モノのジェッタも展示されていて、今はVWオーナーの私としては萌え萌えでありました。
スーパーカーブームの頃のイタリアンエキゾチックカーの展示車両もありましたが、やはりミウラは別格だなー。
あ、あとはピカピカのフェラーリモンディアルがあったんですけどね、販売価格がなんと450万円なんですよ。
もちろん絶対的には高いのですが、バリモンのヒストリックフェラーリとしては相対的にはお安く感じでしまうよね、というお話であります。
ま、不人気だから、ということなんでしょうけど、真っ赤なボディーが照明に映えてカッコ良かったです。
何といってもライトはリトラクタブルですしね。
モンディアルもそのうち再評価されて、価格も高騰するようなこともあるかしら?
それは期待薄かな。


ところでタイトルの「図らずも」なんですが、本当は見に来るつもりはなかったんですよ。
今日は家で、先日購入したMacBook Airのセッティングもしてましたし。
ですが13時過ぎに嫁さんから焦った感じで電話がかかってきたんですよ。
嫁さん、今日は幕張メッセで開催される東方神起のファンミーティングに参加するために朝から電車で行っていたのですが、入場する際に必要な身分証明書、つまり免許証を忘れてしまったと。
仕方ない、行くよ、ということで自宅を13時20分くらいにゴルフヴァリアントちゃんで出て、幕張に向かった次第です。
岩槻から東北道に乗って外環の高谷ジャンクションから東関道へ、渋滞もなく50分程度で幕張メッセとは、うーむ、近くなったなー。
もっとも嫁さんの要領の得ない待ち合わせ場所の伝達のため、幕張に着いてから15分以上ロスしましたけどね。
それでも30分遅れ程度で入れたのですから御の字でしょう。
せっかくなので、私はオートモビルカウンシルを見ながら嫁さんのファンミの終了を待っているというわけです。
私も楽しめましたし、結果オーライという感じでしょうかね。


※追記です。
NAGAさんのコメントを拝見して、撮影した画像をアップしてみますよ。
どのモデルかというところを、もう一度見てみたら・・・
えーと、どれどれ。



モンディアル「t」ですよね、これ。
だとするとお安いのかな ? あれっ、でも私、450万円だと思っていましたけど違う ?
間違いなく400万円台ではあるようですが、十万の位がちょっとわからないな。
でも魅力的であることは間違いないですね。


そしてさらに追記であります。
Taakunさんからのコメントにありました、ジェッタです。
ゴルフのセダン版といった位置付けのクルマでしたよね。
この後のモデルはヴェントになったんでしたっけ ?



いやいや、これは結構渋いですよね。
なるほど、100万円以下で購入出来るのかぁ・・・
さすがにわかっている方じゃないと、単に古いクルマとしてしか認知されない危険性も秘めておりますけどね。
そういうところこそがイケてるんだよ、的な感じでしょうか。
ブログ一覧 | 自動車博物館 | 日記
Posted at 2019/04/07 16:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

最期?
バーバンさん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

2019年4月7日 17:13
いいなぁ。行こうかと思ったんですよね今年は。
でも、何だか商売気がプンプンしててイヤだなぁ、と。ゴルフ248万円とか私には理解できません。何でもお金になってしまうのは車好きとしては悲しいですよね。
それに比べるとモンディアルは格安な気もしますが、モンディアルのどのモデルでしょう。「t」だともっとしそうなので、「8」かただのモンディアルか・・・・・・・。個人的には「3.2」以降かなぁ。見た目的に。
カブリオレなんか物凄くカッコいいですけどねモンディアル。
コメントへの返答
2019年4月7日 18:37
まあ、正直なところ別にいいかなー、なんて思っていたのも事実なのですが、幕張まで行ったからには見ない手はない、という感じでしょうか。
ゴルフ、ま、このあたりはもう相場を超越しているという感じですからね。
なかなかシンプルかつクリーンな雰囲気があって良い感じでした。
ところでモンディアル、画像載せましたが「t」のようですね。
だけど、450万円じゃない感じでしょうか ?
400万円台であることは間違いないようですが、でも確か450万円だったと思うんだよなぁ・・・
2019年4月7日 17:38
幕張行かれたんですね。
私もどうしようか迷ったのですが、横浜からは遠いのと入場券2,500円は高いと思い、断念しました。
でもnonchanさんの記事とネットなどを見たら行けばよかったかなと‥
来年は是非行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2019年4月7日 18:39
入場料2,500円はちょっと高いですよね。
でもそのおかげか、来場者の年齢層も高くて落ち着いた雰囲気がありました、会場の中は。
まずは満足であります。
そんなに会場が広いわけでもありませんから、じっくりゆっくり見る、といった感じですかね。
来年はぜひ !
2019年4月7日 19:25
すみません、更新いただいたみたいで。
450万円で「t」が買えるのですか・・・・・。中身348ですからね。5MTなら欲しいなぁ。
しかも、よく見たらうちの近所のお店じゃないですか(笑)。

それでもって、隣のロールスのシルバーシャドウも気になるなぁ・・・・・(爆)。
コメントへの返答
2019年4月7日 19:58
買えちゃうようですよ、4シーターですしミニを下取りに出して・・・
いやいや、私もちょっとグラッときちゃいますよ。
ショップの評判もなかなか良いようですし、ご近所なら見に行っちゃうとか(笑)

隣のロースルロイスも、確か400万円台でしたよ、思ったよりもリーズナブルなんだなー、なんて思いました。
2019年4月7日 19:31
毎年行きたいなぁと思いつつも,行った事が有りません.
私も何かキッカケが有れば良いのですが…(笑)
コメントへの返答
2019年4月7日 19:59
私もこういう事件が起きなければ今年は行かなかったと思いますから・・・
そういう点では嫁さんに感謝しないといけないんですかね(笑)
行ったら行ったで楽しめますしね !
2019年4月7日 21:09
まいどです~✋😄

楽しいレポート、ありがとうございます😌🎵

モンちゃん、程度によりますが、乗ってみたいですね。
Tなら、縦置きエンジンで、走りも良さそう⤴️👍
コメントへの返答
2019年4月7日 21:16
モンディアル、魅力的ですよね。
程度の良い個体はどんどん少なくなっているような気もしますし、欲しい人にとってみたら思わず買いたくなる価格なのではないでしょうか。
4シーターというところが多少の実用性もありそうで良いですよね。
なかなか通好みのフェラーリという感じがします。
2019年4月7日 21:10
こんばんは~

ノスタルジックな雰囲気を
感じます(^ー^)

好きな人にはたまらない
空間である事には間違い無い
でしょうね(笑)

低走行の極上ゴルフがまだ
あるのには驚きました(汗)

メルセデスだとW140のSクラス
あたりは結構な頻度で市場に出て
いる様子…

流石はドイツ車ですよね。
コメントへの返答
2019年4月7日 21:28
クルマだけではなくて、来場者もシニア層も多かったですし。
みんな楽しそうに写真を撮っていました。

展示されているクルマはどれも高価なのですが、それでもやはり見ていてたのしいですね。
ゴルフはやっぱり高いかな?

メルセデスに限らずドイツ車はやはり耐久性に優れているんでしょうね。
消耗品だけ交換すれば、新車時の感覚が戻ってくるとも言いますしね。

それにバブル期のメルセデスはとにかく造りが良かったというお話も聞きます。
当時のクルマのほうが、今のクルマよりも長持ちするのは間違いなさそうですね。
2019年4月7日 22:05
行かれたんですね!

いつから一度行きたいモーターショーですね(>_<)

Jetta非常に気になります!!

実は後期のビッグバンパーのGLIかGTで左ハンドルをずっと探しているのですが、価格と程度の見合ったものが見付からず夢で終わりそうです(T^T)
コメントへの返答
2019年4月7日 22:15
はい、行って来ました !
あまり全国区ではないイベントのような気もしますけど、なかなか楽しいなぁ、というところですね。
満足いたしました。

あ、ジェッタ、それでは別途画像をアップしますね。
非常に興味を魅かれましたよ、最近はほとんど目にすることもなくなりましたからねぇ。
今見るとシンプルかつクリーンな感じが素敵でしたよ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation