
そういえば、以前前澤友作さんが企画されていた「宇宙から全員お金贈り」キャンペーンに参加して500円いただいていたなあ。
受け取り手続きもしていませんでしたが、ウクライナ人道支援にそれを寄付出来るということならば、じゃあそうします!的な。
私は政治や国際関係のことはブログネタにはしないのですが、まあこのネタくらいはOKでしょう。
この前澤友作さんのキャンペーン、多分500円をいただいた方はほとんど受け取り手続きをしていなかったんじゃないですかね。
なのでこのような使い道は何となく人の役に立っているような気もしますし、良いんじゃないかしら。
いや、自分のお金を使っているわけではないのですが。
しかし、ウクライナに限らず諸々のことでマーケットも荒れていますね。
ま、静観あるのみですけどね。
とは言え、私も直近2ヶ月くらいで大きくやられちゃっておりまして、ショボーン状態の毎日であります。
軽くMスポちゃん1台分以上の金額を減らしちゃってるからなあ、この2ヶ月くらいで。
こういう時にジタバタするのは愚の骨頂ですから、上にも書いた通りとりあえず日々の動きには一喜一憂しないように心掛けたいと思います。
それがなかなか出来ないんですけどね、心もざわつきますし。
同じような状況の方も多いかとは存じますけど。
しかし、信用取引の方とかは大変な窮地に陥っているなんてこともありそうですね(汗)
ところで、今はジャストナウお昼ご飯が終わってオフィスに戻っているところなのですが、お店に老眼鏡を置き忘れてきてしまいました。
先日5,500円で購入したJINSのではなくて、セリアで買った110円のなので、まあいいか。
5,500円の老眼鏡と110円の老眼鏡の違いが今一つわからない私ですが、きっといろいろと違うんだろうなぁ、と思うことにいたしましょう。
老眼のお話ですが、もはや老眼鏡がないと、かなり日常生活に支障を来すようになってきたのが寂しいところでありますが、最近コンタクトを外してメガネをかけているときでも老眼の症状が著しいんですよね。
今までは相対的にはコンタクト使用時よりは老眼を感じるところはなかったんですけどね。
メガネも老眼対応に買い替えないといけないのか・・・
これだけだとネタが少ないのでコネタをもう一つ。
一昨日かな、Facebookでメッセージが来たんですよ。
その名前くらいは認識している中学校の同級生からなのですが、ヤバイ臭いがプンプンするな(笑)
私の名前、「読み」としてはそんなに珍しくないのですが、使っている「漢字」が珍しくはないけど特徴的ではあるので、こういう場合に探しやすいんですよね。
メッセージの内容は、中学の同級生の○○です、お元気ですか?旧交を温めましょう、なんて感じの内容ですが、そもそも親交があったわけではないしなぁ、みたいな。
とりあえず無反応を貫く所存であります。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2022/03/07 14:09:58