• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

ユーたち日本人なのにどうしてそう外車にのりたがるのかね?

ユーたち日本人なのにどうしてそう外車にのりたがるのかね? というわけで、ピーターソン、性格にはかなり難があれども言っていることはまともなのかもしれません。
とはいえ40数年前の日本においては、まだまだ国産車と輸入車の差はいろいろとあったのでしょう。
なので風吹が、で、おまえさんの車は?フェラーリかそれともマセラッティかい?なんてピーターソンに問うてしまうのも仕方のないところでありましょう。
タイトル画像の後期型は、前期型より少しスマートな感じがするのが良いですね、フォグランプのあたりとか。


日頃より主張させていただいている通り、リトラクタブル萌えな私、これなんかもカッコ良かったよなぁ。
デトマソパンテーラ、サーキットの狼では割と悪役キャラ的存在でしたけどね、栃木ナンバーのボンボンとか、四国の獅子もあれもひどかったですよね。
いや、すみません、サーキットの狼は我々世代にとっては死ぬまでバイブルとして崇め奉る作品ですので(汗)



パンテーラも後年はエアロっぽい見た目になってしまいましたが、やはりこれくらいシンプルなスタイリングのほうが気分ですね。
サーキットの狼世代のクルマ好きとして、やはり一度は作品の中に登場したクルマに乗りたいよなぁ、なんて思う次第です。
例えば公道グランプリに出ていたクルマ、まあ結構目立っていた「外車」限定にした場合、一番購入のハードルが低いのはどの車種でしょうか。
結局ロータスヨーロッパになるんですかね、金額的には。


さて、それでは「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告と参りましょう。
215日目の昨日も大手町ランチ、これで6回連続で大手町界隈のオフィスビルに出没している私であります。
昨日はみん友さんおススメのサンケイビルの中の中華料理「萬里」にて日替わりランチ、税込840円をいただきました。



ええ、美味しかったです、味的にはちょっと日高屋の生姜焼きに似ていた感じもありましたが、ご飯も大盛りで満腹満足でありました。
今月残り3回のランチは、せっかくですから全部大手町ランチにするのもオツなものかと。
東京駅近辺のオフィスビルとは距離的にはちょっとしか違わないのに、ランチの価格は大手町のほうが全般的にリーズナブルな気もします。
ただ、人気のお店はどこも並んでいることが多いように感じますけどね。
はい、ここは今日も大手町ランチにするのがよいですな(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2022/04/26 05:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2022年4月26日 6:15
今見ても2000GTこの時代に国産で、こんなあか抜けたクルマよく造れたなと感心しますね。
オーナーI 氏はもう一台ホワイトも所有する車好き(^^♪
コメントへの返答
2022年4月26日 23:19
なんと、2000GTを2台お持ちなんですか。
これだけで天文学的な金額の価値になってしまいそうで、すごいですねぇ。
しかしいつ見てもカッコ良いですよね。
2022年4月26日 8:14
2000GTはフォグの大きな前期型が好きです。リトラクタブルのクルマは私も憧れで一度は所有してみたいです。86/BRZとかで限定車でも出したら間違いなく飛び付きます(笑)
萬里はもやしそばが普通盛りでもかなりボリューミーで人気です。人気メニューもお伝えすればよかったですね。
大手町ランチは東京駅周辺より少し安いですが、川を越えた神田方面は更に安いのでわりとそっちにも流れますね(^^)
コメントへの返答
2022年4月26日 23:22
リトラクタブル、私はピアッツァのセミリトラと、スタリオンのリトラを経験済ですが、今でも憧れが継続しております。
私も飛びつきますよ、多分(笑)
あ、そうだったんですね、萬里。
機会があれば次回はそれをオーダーしてみます。
大手町は良いですね、7回連続で大手町ランチでしたが、まだまだ飽きないので明日も行ってみたいと思います、大手町に。
今からとても楽しみです。
2022年4月26日 20:55
「カエルの目玉みてぇなのを出しやがって」っていう風吹裕矢のセリフがありましたね、確か。
コメントへの返答
2022年4月26日 23:23
ありました、ありました(笑)
雪が降っている中で、ピーターソンがハイビームにしたので事故りそうになったシーンでしたか。
2022年4月26日 23:25
ロータスヨーロッパも、この数年で値上がりましたね。
知り合いで狙っていた人がいますが、最近はもう諦めモードです。
コメントへの返答
2022年4月27日 0:29
最近は投機的な対象にもなっているような感じですよね。
そのうち本来の相場に落ち着かないかしら、なんて期待を持ちながら待つことにいたしましょう。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation