• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

うわっ、メッチャ渋いE21、でも300万円くらいするのかしら。

うわっ、メッチャ渋いE21、でも300万円くらいするのかしら。 おっす!おらニート!
というわけで54歳無職のnonchan1967です。
本日は少しブログアップが遅くなってしまいました。
次男の高校の学校祭が今日明日とありまして、PTA役員の私は朝から学校に詰めておりまして。
もっともコロナの影響で、午前中だけ、かつ来場者は保護者だけというコンパクトな規模での開催。
まあ、でも開催出来ただけありがたいですかね、昨年はなかったので・・・


で、今日の本題なのですが、いつもの妄想活動をしていたところ、あ、妄想活動というのは今度どんなクルマ乗ろうかなぁ、的な切り口でクルマ関係のサイトをネットサーフィン(死語)することを指しておりますが、カーセンサーのサイトでタイトル画像の物件を見つけてnonchan悶絶、そして昇天というお話です。
1978年式のE21、グレードは320ですから6気筒ですね。
ワインレッドのボディカラーも渋いですし、ドアミラーがメッキタイプというのも萌えポイントですね。
室内画像も掲載されているのですが、当時の純正らしきオーディオも含めて非常にオリジナル度が高そうです。
MTが4速というのも泣かせるなぁ。
価格応談となっておりますが、私の予想はズバリ300万円でいかがでしょうか?
それとも昨今の旧車の高騰具合からするともっと高価かしら。
いや、そんなの問い合わせしろよ、というお話かもしれませんが、あくまでも妄想活動ですのでそこまでの勇気は出ないチキンな私です。
でも今見てもクリーンなスタイリングですし、ものすごくオシャレに感じますね。
BMW好きな我が家ですが、さすがにここまで来ると嫁さんの理解は得られなさそうですが。
まあ、夢みたいなことばかり申しておりますが、一歩踏み出す勇気さえあれば私も旧車であったり趣味車を持てるのに、なんて思ってもみたり。
あ、コペンちゃんはもちろん立派な趣味車ですけど。


ところで冒頭に書いた次男の学校祭のお話、いつもはコペンちゃんで校内まで乗りつける私ですが、さすがに本日はそうもいきませんので近所のコインパーキングに駐めてから向かいます。
ちなみに1日400円です、安いですね。



もちろんPTAとしてのお仕事がメインなのですが、途中で抜けて軽音楽部に所属する次男のバンドの演奏を見に行きました。
次男はドラムですが、毎日家でも電子ドラムで練習しているだけあって思っていた以上に叩けているじゃん、みたいな。
私も高校時代はバンドに青春をささげていた者として、何かとてもうれしい1日でありました。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2022/09/17 21:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 22:02
文化祭、開催できて良かったですね。
父親と同じ趣味を持ってくれると楽しみも増しますね^_^

さてE21ですが、ワタシが小学生の頃に初めて乗せて貰ったBMWです。
当時のブームで、叔父が2人、友人の親父さんが1人乗っており、実はE30よりも乗っています(笑)
それもみな、並行輸入の6発モデルの320。
当時は正規輸入は4発のみでしたから、6発は並行のみでした。
その後のBMWにも共通する運転席に向いたインパネや上向きにレイアウトされたオーディオ。
当然運転した事の無いワタシも、一度は運転してみたいクルマです^_^

ちなみにネットのその物件は、正規輸入の320との事なので、前期モデルの4発モデルのようです。
当時は320でも4発と6発が有ったようです。
コメントへの返答
2022年9月18日 21:35
はい、かなり規模を縮小しての開催でしたが、生徒にとっても思い出になりますからね。
よかったです。

おお、それはなかなか恵まれた環境にいらっしゃったんですね。
私は周囲にそのような方はいらっしゃらなかったですね。
サーキットの狼での情報しかなかったという感じでしょうか、輸入車については(笑)

なるほど、並行だとこの年式は4気筒なんですね。
そうするともう少しリーズナブルにゲット出来ますかね?
それでもプレミア価格ですかね。
30年前は数十万円程度で購入できたE21ですけど。

BMWは4台乗っている私ですが、いわゆるちょっと古いBMWに乗ってみたい気持ちが最近出てきておりまして・・・
2022年9月18日 10:08
E21ってかれこれ20年は見てないですねー
BMWの古い個体って街中でも中古車市場でもあまり見かけないので新鮮です。
コメントへの返答
2022年9月18日 21:36
さすがに程度の悪い個体はもう全て淘汰されている感じなのでしょうか。
そうすると今後相場はますます騰がっていきそうですね・・・(汗)
2022年9月19日 1:21
この時代までMTが4速って事に驚きです。
やっぱり5速は欲しいですよね~
でも、コレを今例えば300万でも購入するひとって相当根性ある人だと思います。
トコトン好きな人が乗って欲しい車種ですよね♪
コメントへの返答
2022年9月19日 7:24
確かに、高速走行はストレス溜まるんじゃないかなぁ、なんて思っちゃいますよね。
今からこの時代のクルマを購入する勇気、なかなか出ませんけど、それでもすごく心魅かれることも事実なんですよねえ・・・

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation