• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

就職、どうしようかな。

就職、どうしようかな。 おっす!おらニート!
というわけで54歳無職のnonchan1967です。
まあ、とは言えいつまでも無職というのもちょっと世間体が悪かばい。
表明している通り、来年3月までは就業しないつもりで、それはいろいろと経済的な部分であったり、その他もろもろのことを勘案してのことでありますので、必要以上に焦る必要はないのかなぁ、というところではありますが。
ただ、世界的に景気も急速に悪化してきていますし、そんなに楽観的に考えてはいけないよ、根拠のない自信はとても危険だよ、なんてご指摘をいただくことも、実は最近多かったりするのですが。


我が家は長男が大学1年生、次男が高校1年生、ええ、まだまだお金がかかる状況があります。
住宅ローンだって、私は2回目なので結構まだ残っていますしね。
もちろん、今後の学費相当分であったり、残りの住宅ローン相当分であったりはすでに確保はしておりますが、現金ではなくて例えば株だったり投資信託だったり、みたいな部分もありますので、正直なところ直近ではあまり成績がよくなかったりしますので不安材料にはなりますな。
失業給付もまあ1年近くは貰えるわけですが、え、これっぽっち?という感じで、無論生活の足しにはなりますけど、それだけで生計を維持できるわけではありませんし。
何よりもわかっていることとはいえ、口座の残高がどんどん減っていくというのは気分的にも良くないというか、ザワザワするからなぁ、心が。
うーむ、これからの生活において、少なくとも今後もMスポちゃんとコペンちゃんを維持出来て、なおかつ贅沢を言えばもう一台くらい趣味車を持てるくらいにはなりたいよね、みたいな。
だとすると、そろそろ就職についても真面目に考えないといけないのかもしれません。


私は前職を6月末で退職しましたから、ニート生活ももう少しで3ヶ月経過するわけですが、全くヒマではなくてそれなりに充実した毎日を過ごしておりますから、何というかまだ働きたくないんだよなぁ、と心の中では思っていたりするのですが。
前回の転職時にいろいろ登録したエージェントであったりは、現在はどこも休会状態にしているのですが、職務経歴書のアップデートをしないといけないかしら、なんて思っているところです。
みん友さんにはご報告をしておりますが、私は前職の退職時にちょっと精神と身体のバランスを崩したこともあり、嫁さんもそんなに急ぐことないじゃん、みたいに言ってくれている現状はあるのですが、それを額面通りに受け取っても痛い目にあいそうな気もするしなぁ(笑)
あ、そういえば自分の専門領域で起業しようかな、なんてことを何気なく家族の前で話しましたら、長男に「絶対にやめとけ」と言われました(爆)
私以上に現実を把握しているのかもしれません・・・
みん友さんでも転職のご経験がある方も多いかと存じますが、どんな心持ちというか心構えで臨まれましたでしょうか。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2022/09/24 10:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

盆休み最終日
バーバンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年9月24日 13:51
お疲れさまです!色々と悩ましい問題ですね

私のキャリアは参考にならないかもしれませんが

30歳で転職して45歳で副業を始めたときも

とりあえず「やってみないとわからない」で動いちゃいましたね

副業の飲食店が潰れて自己破産したところで命までは取られないわけで

むしろ「やらずに毎日を悶々とする方が死んでるじゃん」みたいな感じでしたね

こればかりは性格的な部分かもしれませんが…

あまり参考にならなくてスミマセン
コメントへの返答
2022年9月24日 16:49
いやー、ものすごく焦っているわけではないのですが、どうしようかなー、と。

副業ももちろん興味はあるんです。
実際に周囲の人間でもやっている人間はいましたし。
例えばコインランドリーの経営とか・・・

いろいろと妄想はするのですが、なかなか一歩を踏み出せない私だったりします。

そうなんですよね、まだまだ人生長いですし、このまま守りに入るのもつまらないよなー、なんて気持ちはあったりします。

私、昔は割と後先考えずに、何とかなるべー、みたいな感じだったのですが、最近は少々保守的かも・・・

コメントありがとうございます!
2022年9月24日 15:06
私は退職後そのまま同じ職場で再任用なので、間が空いた経験がありません。
とはいえ、冬休みや夏休みで少し間が空くと、仕事に行きたくなくなるので、数か月空いて、新しいところへ行くのは、かなりのハードルかと思います。
 期間が空けばあくほど、私なら不登校状態になってしまいそうです。
同じ職場でも、浦島太郎状態の内容もあるし・・・。
不安をあおってしまうような内容で失礼しました。
 私には途中でやめる勇気がなかっただけです。
コメントへの返答
2022年9月24日 16:52
確かに前回の転職も、長い有休消化があったとは言え、空白期間はありませんからねぇ。
そういうことを考えると、この3ヶ月間でいろいろと鈍っているような気がしないでもありません。
正直なところ、働きたくないなー、なんて気持ちが出ていることも否めませんし・・・
今はある程度楽観的に考えている私ですが、本当はかなり厳しい状況かも(汗)
真面目に考えないといけませんね、私ももっと。
コメントありがうございます!
2022年9月25日 10:45
起業ですか。可能性として考えるだけでも思い切りましたね。
しかし、専門領域で起業? ちょっと具体的にどんなことをされようとしてるのか私には分りませんが。

コインランドリーは既に終わってませんか? 乱立し過ぎだと思ってます。
コメントへの返答
2022年9月25日 10:56
いや、もちろん単に頭に浮かんだことをそのまま口に出しただけでして(汗)
そうですよね、成田のオッサンさんは私の職業もご存じですし。
一応CRMコンサルタント的なことを考えておりましたが、ま、可能性は低いでしょう。

コインランドリー、儲け出ていないみたいですよ・・・
2022年9月27日 14:50
「何というかまだ働きたくないんだよなぁ」と思ってらっしゃるなら、無理に就業しなくていい様な。すいません、よくわかりもせず言っちゃって💦

nonchanさんは、奥様もインカムがあるし、蓄えもあるし。株や投資信託は目減りすることもあるし、逆に増えることもあるでしょうから。現金で持ってても、インフレや円安でリスクはありますし。心配したらキリがないですしね😄
コメントへの返答
2022年9月27日 14:54
ありがとうございます、はい、とりあえず3月までは気ままなプータロー生活を送りたいと思っております。
もちろんいずれはまた働くことになるのでしょうけれど。

まあ、嫁さんはパートですし一応今のところは生活には困らない程度の状況ではありますが、今の急速な世界的な景気悪化は心臓に悪いです。
毎日NYダウの下落を見て心を痛めております(笑)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation