
というわけでタイトル画像は私の今までの愛車のボディカラー、あ、一部家のクルマ的なものも入っておりますが、とりあえず愛車紹介にアップしたクルマの車体色であります。
延べ21台中、赤が4台、紺が4台、緑が3台、白が3台、黒が2台、シルバーが2台、ガンメタが2台、ゴールドが1台、ってことになりますね。
もちろん同系色ということでまるっとまとめましたので、例えば赤でも鮮やかな赤からワインレッドに近いものまでありますし、紺も明るさがそれぞれ違ったりしますが、私の一応の好みみたいなものはわかるかしら。
いや、そんなこともなく結構ばらけていますかね。
ただ、白黒銀というカラーではなくて、色付きのクルマが多いというのはそれが私の好みと言えるのかもしれません。
4月の支払いでMスポちゃんの3年間の残価設定ローンが終了いたしますので、残債を清算して(88万円くらい)次期車導入を検討する、というお話を今までにもしていたわけですが、ボディカラーは何が良いかなぁ、というところであります。
今のところ現行4シリーズクーペG22が個人的な第一候補ではあるのですが、何色にしようかなぁ、なんて思うのも楽しいものです。
ちなみにタイトル画像は色別にまとめましたが、導入順にするとどうなのよ、というのが下の画像です。
上から導入が新しい順番ですね。
どこか途中から明確に色の好みが変わったとかあるのかしら。
うーむ、特に傾向みたいなものは見られない感じですね。
ただ、私はやっぱり赤が好きなのかな、くらいでしょうか。
G22にメルボルンレッドのボディカラーがあれば即決!なんて感じではありますが、残念ながら設定はありません。
深みのある濃い赤はあるみたいですけどね。
もっとも、今はG22が欲しいー、なんて申しておりますが、諸々の事情を考慮した場合やはり4ドアのクルマじゃないと、なんてなる可能性もありますし、嫁さんがずっとリクエストしているSUVタイプのBMWになる可能性もありますし、経済状況を鑑みてMスポちゃんにあと1年、ないし2年乗るという選択肢を選ぶかもしれませんし。
いずれにしても現段階では妄想レベルではありますな。
さて、昨日話題にしたチンクちゃんへのオールシーズンタイヤの導入、取り付け店からも連絡がありまして、多分今週中には装着出来るんじゃないかしら、という感じであります。
格安アジアンオールシーズンタイヤですが、それでも楽しみな私であります。
そういえば以前のチンクちゃんにもオールシーズンタイヤを履かせたんだったな、私。
その時の
ブログがこちらですが、その時はオートバックス専売と思われるクムホのソルウスというオールシーズンタイヤだったようです。
ただ、その後割とすぐに売却してしまったものですからその実力を試したことはなんったんですけどね。
なるほど、175/65R14サイズで一本6,600円だったのかぁ。
今回のよりも安いですが、ま、サイズも違いますしね。
さて、早くインプレするのが楽しみということで、タイヤの到着を待ちたいと思います!
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2024/02/12 08:23:14