
というわけで懐かしのエアアジアジャパンであります。
これは2013年の夏かな、日本でもLCCがクローズアップされはじめた頃かしら、成田から飛ぶというのがちょっと新鮮だった記憶もありますな。
我が家からは成田へもさほどアクセスは悪くありませんから、LCCは結構使っておりまして。
エアアジアの他にも旧バニラやピーチ、ジェットスターに極めつけはスプリングジャパンも、いや、良かったですよ、スプリングジャパン。
日曜日から長男が大学の授業の一環ということになるのかな、タイの大学で1週間だけですがプログラムを受けるということで、取った飛行機が行きはエアアジア、帰りはzipエアーとのことで、おお懐かしいなエアアジア!ということで画像を引っ張り出してきた次第です。
そんなに金額は変わらないしTGあたりにすれば良いのに、そうしたらガパオライスの機内食も食べられたのに、という感じではありますが、一緒に参加するメンバーとの兼ね合いもあるようです。
あ、エアアジアなのでドンムアンかと思ったら普通にスワンナプームに降りるようですね。
いずれにしても日曜日は私が成田まで送ることになるわけですが、久しぶりに飛行機ウォッチングも楽しめそうですね。
今はちゃんとしたカメラは持っていない私ですが、単純に飛行機見るだけでも楽しいもんなぁ。
上の画像はタイトル画像の旅行の時の帰りの機体、夕立後の那覇空港で沖止めされたA320に乗り込むの図でありますが、やはりいろんな航空会社に乗りたいですよね。
びんぼっちゃまな我が家では、飛行機は全て特典マイル利用、しかもさらにお得なトクたびマイルを使用したANA便にしか最近は乗っていませんので。
いや、ANAは大好きななんですよ、あの葉加瀬太郎さんの曲も含めて。
それこそ長男でも次男でも入ってもらいたいくらい。
息子のどちらかでも航空会社に入ってくれれば私は嬉しいのですが、もちろんそんな親の気持ちはどうでも良いわけで。
次男は中学から獨協に通っているので、入学当初から将来はドイツ語学科に進んでルフトハンザに入ってくれたらパパさんは嬉しい、なんて刷り込みをしていたのですが、高校の選択授業でドイツ語を取ってみたところ撃沈してしまい、残念ながら夢と終わってしまったのですが。
ま、いずれにしても久々の成田空港徘徊を楽しみたいところですな。
チンクちゃんとMスポちゃん、どっちで行こうかしら?
ブログ一覧 |
飛行機・船舶 | 日記
Posted at
2024/08/15 08:12:46