• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

今改めてCarEx誌の魅力にハマる。(くるまにあも)

今改めてCarEx誌の魅力にハマる。(くるまにあも) というわけで、タイトル画像は13年前のこんな記事から。
最近みん友さんもCarExネタをアップされていましたが、日本のクルマ趣味雑誌の歴史の中でもっと評価されて良い雑誌の筆頭だと個人的には思っておりまして。
Beginを出している世界文化社の発行ですから、クルマ以外のファッションやトレンドとも絡めた内容が多かったのも楽しかったんだよなあ。
オシャレ度が違ったんですよね、他とは。
紙媒体だからこそ、という感じもあるかもですが。


そんな素晴らしい雑誌のこと、自分のブログ内でキーワード検索をかけてみると41件ヒットしましたが、あれっ、もっと多くネタにしている気がするけど。
CarEx誌も厳密に言うと、初期から中期にかけてが面白くて後期はちょっと違う雑誌みたいな印象を覚えるところもありましたが、これはいわゆる福野礼一郎さん時代か否か、という部分でありまして。
まあその辺も今までいろいろ書いていますので改めてここではネタにしませんが、タイトル画像に写っているくるまにあ誌も含めて福野さんが絡んでいる雑誌が好きだったんだな私は、というところですかね。
ちょっと前のブログにも書きましたが、福野さんの記事が読めるサイトに課金しちゃったもんね、私(笑)


だけど、CarExにしてもくるまにあにしても、なかなか古本としても流通しないですよね。
これがCGことカーグラフィック誌ならいくらでも見つかるのに、かなり古い年代のから。
やはりCGはマニアの方がしっかり読み込んで、しっかり収集する対象になっていたんでしょうね。
そういえばCGならぬGC、ジャーマンカーズという雑誌もありましたよね、メルセデスとBMWを中心にした割とお手軽な作りの雑誌だった記憶はありますが、でも毎号買っていたな。
たまにBOOK・OFFで1冊100円で出ていたりしますが、うーむ、あれは別にいいかな(汗)
いずれにしても、毎号発売日に紙のクルマ雑誌を楽しみに買っていた昔が懐かしい昭和人であります。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2024/09/19 08:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

うわっ、読みてー、よし1ヶ月だけ課 ...
nonchan1967さん

結構貴重な本になっているのでは?
nonchan1967さん

ちょっとオペルネタ多くない?
nonchan1967さん

美人は相手を選びます。
nonchan1967さん

本当に買える人いるんだよな。でも私 ...
nonchan1967さん

カーコンポの時代。
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2024年9月19日 13:33
私の2代目のBMW E36-318iはくるまにあの中古車情報で見つけて買いに行きました。確か3シリーズ特集で318から328のセダンからクーペまで事細かに福野礼一郎さん解説の凄く分かりやすい雑誌でした。
もうあんな雑誌は出ないんでしょうね。
コメントへの返答
2024年9月19日 23:10
やはり紙媒体だからこそ成立する内容、特集ってありそうですもんね。
もちろんWEB媒体ならではの良さもあるとは思いますが、どうしても昔を懐かしんでしまいます。
両誌ともに本当に良い雑誌でした。
ちょっとオークション、探して見ましょうかねぇ・・・
2024年9月19日 19:43
大量にヤフオクゲットだったのですね,羨ましい.
くるまにあも含めたらもう20〜30年前の雑誌ですからね.
この手のホチキス綴じの雑誌は,処分されるのでしょうね.
NAVIもCGに比べたら残って無さそうですし.
CarEX,たまにヤフオク見ても少ないし,金額も…微妙です.

ワタシ的にはE36.318isの特集が懐かしいし,読み返したい一冊です.
コレを読んでisが気になり,その後に知り合ったis乗りの恩師の実車を運転して,BMWの4気筒MT車に憧れを抱いて,後年にE46を買いました.

そんなBMWは4気筒MT車ですが,福野さんがこのサイトに書かれている,F30の320MT車の評価は低いですね…
コメントへの返答
2024年9月19日 23:14
はい、結構な高値で落札したような記憶もありますが、当時からレアな出品だったということなんじゃないかなぁ、と。
私の場合は買って売ってを繰り返しているので、残念ながらくるまにあはもう手もとに一冊もなかったりしますが・・・
BOOKOFFあたりで気長に探してみるしかないかもしれませんね。
でも確かに製本の仕方で残存数に差があることもありそうですね。

E36の318is、当時絶賛されていましたよね。
M3よりも軽くて良い、なんて書いてあった気も。
この号、まだ残っていたかちょっと調べてみます。

福野さんの評論、たまに辛口のところもありますが、そこも含めて忌憚ない貴重なご意見という感じですよね。
最近あまり表に出てこられないのが寂しいですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation