
というわけで、現在月初の繁忙期ゆえバタバタしておりまして、いただいたコメントへの返信とみん友さんのブログへの訪問については夜までお待ちいただけましたら幸いです。
いや、しかし体力落ちましたよね、私も。
いくら忙しくても今は月の残業時間ってせいぜい30時間くらいのものなのですが(もちろん全部つきます)、それでもおじさんヘロヘロばい、みたいな。
デスクワークなんですけど、やっぱり集中力なんかも若いときよりは落ちている気はしますからね。
うーむ、今考えると完全な労働基準法違反ですが、若手社会人の頃なんて忙しくて30連勤とかやって、しかもそれで毎晩飲み行ったりしてたもんなぁ。
無論勤務記録は改竄でしたけど(笑)
ま、タイトル画像にもある通り私の場合は無職ニート期間が1年9ヶ月もありましたし、その間はずっと怠惰な生活を送っていたわけで、体力が落ちても仕方ないよね、みたいな。
今冷静に考えると家族も私がそんなに長い間無職ニートであることについて、よく平然としていられたなー、という感じでありますが。
社会人復帰して半年、毎日休まず問題なく出社しておりますし、少しずつ気力と体力も戻ってきておりますが、油断は禁物でありますな。
いや、それでですね、関係あるようなないようなお話なんですけど、私と一緒に入った新卒の男子、彼がいつの間にか会社に来なくなって結局3ヶ月くらいで辞めてしまった話を何度かネタにしたのを覚えてらっしゃる方います?
10月に補充があって別の支社で非常勤だった女性の方が常勤に任用変えされて配属になりました。
業界経験は当然私より長いわけで頼りになりそうな雰囲気。
まずは良かったです。
しかし辞めてしまった彼は今は何をしているのだろうか・・・
そうそう、チンクちゃんの幌についてはまだ連絡がないのですが、さすがにお問い合わせメールを入れてみました。
まだ返信はありませんがどうかしら。
さすがに1ヶ月半くらいになってるからなぁ。
せっかくの秋のドライブシーズンに屋根を開けて走れないなんてもったいないですからね。
あー、こうなってくるとコペンちゃんとの日々が懐かしいですな、やはり解放感、あるいは開放感は断然上でしたし。
最近コペンちゃんの広告がインターネット見ている際にまた頻繁に表示されるようになりまして、あー、ダイハツもまだしっかり売るつもりあるんだな、なんて。
今のダイハツにとってもある意味イメージリーダー的なクルマですもんね、コペンちゃんも。
モデルチェンジがあるのかどうか、いろいろこれからも期待が持てそうで私も楽しみです。
コンパクトなオープンカーはやはり最高だよなー、なんて思う私でありますし。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2024/10/03 08:22:31