• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月09日

北欧ネタ、その①、その②。

北欧ネタ、その①、その②。 30年近く前は円も強かった、ということなのかしら。
例えば1996年当時の為替相場がどうだったのかは、ちょっと調べないと覚えてはいないのですで、でもよく円高差益還元セールみたいなのをやっていた記憶はあります。
輸入車も結構な値下げがあった時代だったんじゃないですかね。
だって、タイトル画像のこんなに大きくて立派な、しかもブランドであるボルボのエステートが新車で370万円だったって言うんですから、廉価版の940ポラールエステートと言えどもやっぱりお得感ありましたよね。


しかも、これターボ付きで運動性能だって必要十分だったでしょうし、当時これを選んだ方はセンスあったよなぁ。
昔からボルボやサーブのスウェーデン車はドイツ車と違ってこれ見よがしなところがなくていいじゃん、なんて言われていたのも事実ですし。
もっとも、ドイツ車のこれ見よがしな佇まいが大好きな人も多いでしょうから(オレだよ、オレ!)、まあその辺は人それぞれだとは思いますけど。
ドイツ車で言えばアウディの立ち位置が一番近かったかしら、スウェーデン車に。
このボルボの370万円、当時の輸入車には100万円台、200万円台のクルマがゴロゴロあった時代ですから、さほど目立たなかったような気がしないでもありませんが、冷静に考えると5m近いLサイズのワゴンですからね。
それを考えると、やっぱ今は給料は上がらないのにクルマばっかり高くなって、という印象はありますよねぇ。



で、お次のネタ、今度は上の画像のサーブでありますが、ボルボよりもさらにオシャレというか、よりセンスが良い人が乗るクルマ、なんてイメージでしたよね。
確かにスタイリッシュだ!
というか、クルマ雑誌(に限らないけど)業界なんかがブームを作り上げていったような気がしないでもありません。
いつの間にかいなくなってしまったというか。
それでですね、このサーブ、クラッチレスの5MTなんですって、クラッチがないだけでシフトチェンジはマニュアルと同じという。
スポーツATはいっぱいありますし、何ならアルファのセレスピードやチンクちゃんのデュアロジックみたいなシステムもいろいろあるわけですが、このサーブの「センソニック」は本当にクラッチ操作以外はMTと同じらしく。
要するに押してシフトアップ、引いてシフトダウンみたいなよくある感じではないという。
うわっ、いいじゃん、めっちゃ興味ありますよ、そういうの。
というわけで中古車物件を探して見ましたが1台もヒットせず、サーブそのものの中古車が少ないとはいえ、全然ないとは。
何で?なんてWEBで検索したら、なるほど全部で20台くらいしか販売されなかったんですって。
じゃあ、中古物件あるわけないか・・・
あればマニアックに自慢出来そうで萌えてしまいそうですが、でもメンテなんかがもはやかなり大変なんですかね。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2024/12/09 05:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前を走っていたのは…
porschevikiさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Team XC40 絆さん

“スウェーデン流の哲学を紺に染めた ...
HIROJAGさん

ボルボは、お嫌い?
ヤリ=マティ・バラバラさん

購入したボルボの現状確認
へら彦さん

なぜか4枚ゲット
VOLK42さん

この記事へのコメント

2024年12月9日 6:03
おはようございます
この当時のボルボって、明石家さんまさんが
TVで愛車である事を公言したので
一気に知名度が上がりましたね覚えています
今のボルボは中国メーカーのブランド
の一部になっちゃいましたねぇ
コメントへの返答
2024年12月11日 22:28
なるほど、それは人気が盛り上がりますよね。
なかなかセンスの良い選択ですよね。
あ、ボルボも中国資本ですか・・・
でもそれでブランドが存続するなら、それもアリなんですかね。
今や世界経済は中国抜きでは回らなくなってきましたね。
2024年12月9日 18:35
940エステート、性能のわりに安かったですがデザインが少し古かったですね。
当時は850がカッコよくて人気でしたね。高くて買えませんでしたが‥
コメントへの返答
2024年12月11日 22:29
850はFFになったんでしたっけ。
空飛ぶレンガ、なんて呼ばれていたのは850のセダンだったでしょうか。
レースで活躍していたのも覚えています。
2024年12月9日 20:43
FRボルボの最後に差し掛かった頃ですね.
サーブ9-3,コレの普通のMTを00年代中頃に中古で探した事が有りましたが,なかなか中古車が出てこなかったですし,その当時からコチラの自動MTは物件が出て来た記憶が有りません
コメントへの返答
2024年12月11日 22:30
サーブ、オシャレ感は確かにあるのですが、マイカーとして検討するにはちょっと覚悟が必要ではありませんでしたか?
絶対的な販売数が少ないでしょうし、今や絶滅危惧種なんですかね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation