
というわけで、約16年前の2009年4月に
こんなブログをアップしていたんですよ、私。
我ながら続いているよなぁ、という感もありますが、関西ってエスカレーター左開けじゃないの?なんで京都は関東風の右開けなのよ?という主旨の内容でして。
当時の私は京都勤務だったのですが、ああ懐かしいな、京都生活。
いろいろと浮かれたブログもアップしておりましたが、このエスカレーターの乗り方には違和感を覚えたよね、というお話です。
その後もこのネタは2、3回はアップしているのですが、今日Yahoo!ニュースで
この記事を見つけてしまったので再度というか何度目かのネタにした次第です。
私の見立ても半分くらいは当たっている感じかしら?
このYahoo!ニュースの記事にはコメントも結構入っていますから、皆さん割と関心を持っている話題なんじゃないかしら。
関東と関西以外の地域ではどんな感じなのかも知りたいところではありますね。
統計を取ってみたら面白そうなので、ぜひ教えてください(笑)
ちなみに我が埼玉県はもちろん関東風の右開けですが、最近では埼玉県が先駆けて制定したエスカレーターで歩いちゃダメよ的な条例の効果があるようで、意外と2列乗りが多い印象ですね。
しかし、そうか京都かぁ。
京都時代の私はE39のツーリングに乗っていたのですが、もう遠い日の思い出といった感じがありますね。
しみじみ味のある良いクルマだったと今でも思っております。
今の私にはちょっと大きくて(特に全長)、うまく運転出来る自信はないのですが(汗)
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2025/01/06 12:47:59