• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月09日

2月の福井でレンタカー?

2月の福井でレンタカー? というわけで、来月福井での東方神起のライブに参戦する嫁さん、いつものごとくバツイチ出戻りのおデブな義姉と一緒なのですが、何であえて福井なのよ?
サンドーム福井という会場のようですが、要するに今まで一度も行ったことないから、とのこと。
まあ、10年以上前からファンクラブのチャーター機でソウルまで行ってしまうくらいファンの嫁さんとデブ義姉ですから、まあわからなくもありませんが。 
でも2月の北陸での運転、大丈夫?


レンタカーはいつものお安いニコニコレンタカー、もちろんスタッドレスは履いているでしょうけど、雪道運転を事実上やったことのない嫁さんにはハードル高いんじゃね?
義姉だって多分経験ないんじゃないかしら。
泊まりで行くので空いた時間は東尋坊に行こうか、永平寺に行こうか、なんて申しておりますが無謀な気がする。
大人しくタクシー使えよ、というところですが、まあでもタクシーもなかなか捕まえられないかな。
いずれにしても、ここは全力で止めるべきところかしら、なんて思う私です。
それでなくても今シーズンは全国的に積雪が多いらしいですし、安全策を取るにこしたことはありません。
ただ、嫁さんも、当然義姉も新潟と島根のしかも田舎の地域のハーフですから、つまり家系的に公共交通期間よりもマイカー至上主義みたいなところもあり。
その辺、一応東京は大田区生まれの私には理解出来ないところではありますな(笑)
でもやっぱレンタカーやめたら?


しかし韓流ブームも息が長いというか、少なくとも20年は続いている感じだもんなぁ。
ま、私も自分の15年前くらいのブログを見てみると少女時代ネタなんかも結構出てきているんですけどね。
あの頃はこのみんカラの中で知り合った少女時代好きのみん友さん達と新大久保でオフ会やったこともあったっけ。
懐かしいな、今でもみん友の方もいらっしゃいますけど、もう全然みんカラには参加されていない方も多く。
皆さんお元気なのかなー、なんてたまに思い出すこともあるよね、みたいな。
ちなみに、私は少女時代の後はなぜか40代にしてAKB系に少しだけハマって、それはかつておニャン子クラブに熱中してファンクラブである「こニャン子クラブ」にも入っていた私からすれば不思議ではないのですが、秋元康さんはやっぱりスゴいよな、みたいな。
その後はその流れでインドネシアのJKT48に推しを作ったのも、今では懐かしいよなー、としみじみ思う次第です(爆)
結論、2月の福井でのレンタカーはやめなよー。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/01/09 07:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PRGR RS 10.5° (20 ...
P・BLUEさん

北海道の大器、期待できる!
ROUSSILLONさん

タイムズクラブ
労働スターさん

短い間だったけどありがとう!😊
しょーなん★…さん

何か届いた! Part.143
愚零闘・健弐尉さん

この記事へのコメント

2025年1月9日 14:42
鉛色の空、冬の北陸へようこそ♪新幹線で乗り換えなしは楽ですものね。
2月は平年並みとか言ってましたかね~、さしあたり今晩から明日へ向けての積雪量が気になります。
一般的な話ですが、北陸はドカ雪が多く、降雪量は多いけど、氷点下が続くわけではないので積もって解けてまた積もってって感じでしょうか。
さて福井ですが、降れば山沿いにある永平寺の積雪量は多くなると思いますよ。永平寺、東尋坊とも福井の二大スターですから、バスは出ていますよ。
例えば家内が冬の青森(今年は特にすごいけど一般的に富山より積雪量が多い)でレンタカー借りて回る、と言ったら『やめとけ』と言います😉
冬の北陸は温泉つかっておいしいもん食べて、出歩かないでのんびり~って感じかなぁ。デブ精だけに。
コメントへの返答
2025年1月11日 22:37
小松まで安くマイルで飛んで、なんてほうが金額的には安くなるのかしら。
個人的には飛行機利用のほうが旅行感が出て良いのですが、まあ、マイナーな選択ですな。
今はそちらの積雪はどんな感じでしょうか。
ニュースを見る限りでは各地の雪の情報が流れていますから、ちょっと心配するところであります。
ですよね、有名観光地ですもんね、私も永平寺へは行きは電車、帰りはバスを利用しましたし。
まあ、雪道の運転経験がほぼない嫁さんにはちょっとハードルが高いことは間違いないでしょう。
ホテルには大浴場もあるようですから、そこでのんびり湯治を気取って、なんてほうが良さそうですね。
無理しないように伝えることにいたしましょう。
しかし北陸の温泉も良いですな、春までに一度人生を見つめ直す一人旅で訪れたいものです。
2025年1月9日 15:51
明日から荒天らしいので
在宅勤務にします。
こつちの方、どか雪降ると
国道全く動かなくなります。
車に閉じ込められたくなければ
徒歩圏内で楽しむのが宜しいかと。
コンビニとかも全く無いですよ
あの辺。
コメントへの返答
2025年1月11日 22:40
お天気のほうはどんな感じでしょうか。
ニュースなどを見る度に、降雪地域の方の苦労がしのばれます。
スキー場の雪不足の懸念がなくて良いじゃん、なんて単純に考えてはいけませんね。
なるほど、最低限のライフラインもないと心配ですね・・・
情報ありがとうございます。
しっかり伝えたいと思います。
2025年1月9日 23:46
初めての地 しかも冬 雪降りだと車での移動は考えモノです

サンドーム福井(福井と書いてあるがあるのは福井からちょっと離れた鯖江市) 東尋坊 永平寺
これら幸いにも、鉄道路線(福井鉄道・えちぜん鉄道)が近くにあリますのでこれを利用したほうがいいかと
どちらもJR福井駅近くからの発着です

雪で鉄道が運休したらどうするの!?(怒)という意見もあるかもしれません が
ご安心ください

鉄道が止まるような雪降りでしたら
道路状況はマヒしてます(笑)

あ、福井の夜は早いです
10年程前 福井(福井駅近く)に行った際にも21時頃だったのに、やってる飲食店を探すのに苦労した思い出があります
コメントへの返答
2025年1月11日 22:44
確かに無謀とも言える行為なのかもしれませんよね・・・

そもそも一番の目的はライブに行くことなわけですから、ここはあまり欲張らずに会場と、あとはホテル周辺をウロウロするくらいで良いんじゃないかなー、なんて感じですよね。
嫁さんも義姉も若くないんですから、ゆとりをもった行程が重要ですよね。

つまり鉄道が止まるほどの気象条件の場合は、ライブ会場までたどり着けない恐れもあるということですよね。
その場合はチケットの払い戻したとかあるのかしら。

夜が早いのは地方都市だけではなくて、最近では首都圏でもコンビニと牛丼屋以外は開いていない、なんて感じはありますよね。
やはりコロナがひとつのきっかけでしたね・・・
あれを機に、日本の夜は昔に逆戻りしてしまったようなところがあるなぁ、なんて思っております。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation