• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

一応120km/hは出る。

一応120km/hは出る。 いやー、今週は忙しかったな。
仕事始めの週、たまっていた年末年始分のお仕事をクリアにするのはなかなか骨が折れましたが、ゆっくり休みましたし仕方ありませんね。
今日は会社はありませんが、週イチで通っているキャリアスクールの日でしたので、まあ多少の予習はして授業に臨まないと、ということもありブログアップも遅くなってしまいました。
みん友さんのページへの訪問と、いただいたコメントへの返信はこの後取り掛かりますね。


さて、タイトル画像は先日の給油の際のチンクちゃんのインパネですが、燃費記録をアップするためにトリップメーターを撮影するの図、であります。
それでチンクちゃんのスピードメーター、220km/hまで目盛りはあれども当然そんなに出るはずはないでしょう。
ターボ付とはいえわずか900ccの2気筒エンジンですから、きっと150km/hまでは出ないんじゃないかしら。
もちろんそれだって日本の公道で出して良いスピードではありませんが、でも実際最高速ってどれくらいなのよ?みたいに思う部分はありますよね。
ちなみに実測というかメーター読みで120km/hは普通に出ることは確認済でして、これは別にスピード違反をしたわけではなく東北道の制限速度120km/h区間で試してみたというお話です。
決して余裕があるという感じではありませんが、巡航出来るスピードではありましたし、さらにスピード出そうではありました。
だけどやっぱり出ても150km/hまではいかない気がするな。
え?何とチンクちゃんのツインエア、最高速173km/h なの?
複数のサイトにそういう記述がありますが、ホントなのかしら?


正直チンクちゃんのスピードメーターの右半分ってもったいなくね?なんて思っていたところもあったのですが、環境と状況がマッチしたら右半分にも針が飛び込むこともあるということですな。
もっともその時のチンクちゃんは、結構賑やかな感じで走る、音とか振動とか、って感じもありますけどね。
ところで何で最高速のネタ?ということですが、最近マンガアプリで「湾岸ミッドナイト」を再読しておりまして、ほら、途中までは無料で読めたりするじゃないですか。
湾岸ミッドナイトは続編のC1ランナー、でしたっけ、あの作品も読んだことはあるのですが、新大宮バイパスのSABの作業待ちスペースで、ですけど。
最高速トライアルというか最高速バトルが内容の中心になっている部分もありますから、ここ数日頭に残っているキーワードということでして。
湾岸ミッドナイトは1990年初頭くらいの作品かと思いますが、これくらいになるとクルママンガもよりストーリー性というか、人間ドラマ的な内容が重要になってきますよね。
私が崇めるサーキットの狼とはまた別ベクトルの面白さですが、以前にも書いた気がしますけど、楠みちはるさんの作品って作中のセリフがどれもこれも名言なんですよね。
やっぱりこれも名作だよなー、なんて思う次第です。
ブログ一覧 | FIAT500C | 日記
Posted at 2025/01/11 22:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長野道 高速交通機動隊
320i_masaさん

やっぱり「アナログ機械式は大雑把! ...
オテッキーセブンさん

モンキー125にタコメーター付けて ...
ctpapaさん

暇つぶしのネタが無いよ甘いもの。
空-sora-さん

いろいろやってます(^-^;
うめポンさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 8:23
おお!ちなみに、N-ONEプレミアムは120までは、安定して踏んでいけます。(おっといけない、これはBMではないとやめましたが・・)140がメータの限界なので、そこまではやってませんが、120でも、このスタビリティであればとホンダの技術は凄いと思いました。
コメントへの返答
2025年1月12日 10:08
やはりホンダ車にはF1スピリットがどのクルマにも息づいているということなのかもしれませんね。
N-ONEはちょっとチンクちゃん風でもあり、私の一番最初のマイカーの記憶でもある(私が赤ちゃんの時の家のクルマ)N360にも似ているので好きなクルマです。
2025年1月12日 15:10
こんにちは。
大きな声では言えませんが、青森にいた時に下北道でぬうわキロまで出たことがあります。二車線の箇所が少ないのでそれ以上出せなかったのですが、もう少し伸びそうでした。
MTとデュアロジックの違いもあるので同じかは分かりませんが、それなりのポテンシャルはあるようです。
コメントへの返答
2025年1月12日 15:57
おお、なるほど!そうなんですね。
カタログデータというか公称値までは厳しそうな気はしますけど、普通のコンパクトカーレベル以上には元気よく走りそうですね。
やはりいざという時のためにも余裕はあったほうが良いと思いますが、ツインエアのチンクちゃんならあまり心配しないで良さそうですよね。
いずれにしても、スピード以上の楽しさがあるチンクちゃんですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation