• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

カレーうどん530円。

カレーうどん530円。 というわけで今日はギリギリアップであります。
いただいているコメントへの返信と、みん友さんのページへの訪問は明日ということでご容赦いただけましたら幸いです。
で、タイトル画像は今日の夕飯前の軽食、赤羽駅のホームにある立ち食い蕎麦屋さんで食べるカレーうどん530円であります。
茹で麺を使っている昔ながらのチープな立ち食いうどんですが、これが良いのよ。
530円というお値段も、今や貴重な低価格ですからね。


明日は眼科と歯科に行かないといけないので会社はお休みにしたのですが、まあ何というかアラ還ともなると満身創痍状態になってきますよね。
眼科は新しいコンタクトレンズの受領と半年に一回必ず受けている定期検診、私、ド近眼で血糖値が高いので定期的な検査は必ず受けてくださいとかなり前から言われておりまして。
あとは最近は老眼もひどく、実はコンタクトも遠くの見え方を少し犠牲にして調整するなどの対応方法もあるようですが、でもクルマ運転することを考えるとね。
結局コンタクト入れて1.2から1.5の視力が出るようにして、老眼はあきらめて老眼鏡対応で。
結局それが一番良いと眼科でも言われましたし。
一度遠近両用コンタクトを作ったこともあるのですが、あれは合わなかったなー。
そして、歯科は以前抜歯した箇所の様子を見るのと歯石取りですが、1日2件病院はしごは面倒ですね。
もうすぐ糖尿病の3ヶ月に1回の通院日もありますし、もう少し若い時から身体のメンテに気を遣うべきでしたね。
ところでカレーうどん、美味しそうじゃないですか?
実際美味しくてこれで約ワンコインなら言うことなしであります。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/02/20 23:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コミュニケーション不足 残念!
silverstoneさん

自転車色々やばい
silverstoneさん

適当かよ!
silverstoneさん

土砂降りを墓参り
silverstoneさん

コンタクトが
silverstoneさん

頼みの綱のレーシック手術だったのに…
ユウナ721さん

この記事へのコメント

2025年2月21日 5:04
nonchan1967さん

おはようございます😃
カレーうどん、めちゃくちゃ美味しそうですねー♪
身体もポカポカして、今の季節には最高の食べ物ですねー!
前に京都の銀閣寺に行った時、古びたうどん屋さんで頂いたカレーうどんは餡が掛かっていて、そしてその餡が生姜の味が効いていて、めちゃくちゃ美味しかった事を思い出しました🤗
厳しい冬に行ったのですが、身体がポカポカして最高でした。また行きたいのですが、お店はまだあるのでしょうかね…🤔

私の身体も、もうボロボロです…身体のレストアの毎日です💦
何処か、調子が悪いです…。
今は、歯🦷の治療と、最近寒く🥶から血圧が上がっているのか、頭がクラクラして調子悪いです…
コメントへの返答
2025年2月21日 10:44
こういうチープなうどんがまた美味しく感じるんですよね。
手打ちでもないし、こだわりがあるような味ではないのですが。
京都はうどん文化の土地ですし、いろいろと美味しいうどんもありますよね。
今はインバウンドでも賑わっていますし、ますます繁盛しているのではないでしょうか。
私も久しぶりに京都にも行ってみたくなりました。
昔4年ちょっと住んでいたものですから。

身体については、若い時のメンテの差が、この年になってくると出てくるんだなぁ、と思いました。
でも若い時はわからないんですよね、将来のことなんて。
お互い身体を労わりながらやっていくしかないですね。
頑張りましょう!
2025年2月21日 6:03
おはようございます
コンタクト入りとはいえ
1.2~1.5が出るのは良いですね
血糖値のコントロールは難しいですね
美味しいものは大体糖質高いので

私は10年以上前に一気に老眼が進んだので
「これはヤバイ」と思っておりますが
現在止まっております、免許はギリアウトでしたので
クルマは必要ですが、普段の生活は裸眼です
コメントへの返答
2025年2月21日 10:46
私の場合は、もうずいぶん前から薬を飲んでコントロールしているので、飲み続けている限りは大丈夫な感じです。
ただ、薬に頼ってばかりではダメで、生活習慣を見直さないと、という感じではありますけど。

老眼はもう避けられませんからね。
いかにして進行を食い止めていくか、ということしか出来ないのがもどかしいですね。
2025年2月21日 21:43
カレーうどん、お値打ちかつ美味しそうです。

若鯱家でも行ってみようかなと思いました。
コメントへの返答
2025年2月23日 20:11
若鯱家、関東にはないチェーン店かな。
ちょっと調べてみたいと思います。

カレーうどん、この価格はかなり安いほうですね。
最近は立ち食いでも平気で700円くらいしますから。
2025年2月24日 16:22
このカレーうどんは良心的価格ですね。
最近はラーメンやパスタや蕎麦とか平気で1,000円以上の値段をつけているお店がありますが、僕は麵系に800円以上は出せない派ですw
コメントへの返答
2025年2月24日 21:51
ラーメン業界には1000円の壁というものがあるらしいですね。
私も出来れば麺類はワンコインくらいで収めたいです。
日高屋の中華そばは390円でまあまあ美味しくて良い感じです。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation