• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

え、ベクトラ値下げ?思わず勢いで買ってしまいそうに・・・

え、ベクトラ値下げ?思わず勢いで買ってしまいそうに・・・ 私、以前こんなブログをアップしたとですよ、オペルネタですが昨年の9月ですね。
私も以前乗っていた2代目オペルのベーシックグレード、1.8GLが車両88万円の乗り出し108万円だったかな、で販売されていてメッチャ気になっていたわけですが。
ものすごく心魅かれるものの、やはり年式と人気度に対して少々割高に思える価格だったり、今後のメンテナンスのことを考えるともちろん簡単に手を出せないわけですが、でも程度も良さそうだしなぁ、みたいな。


それでですね、少なくとも半年間の長期在庫にはなっているであろうこのベクトラ、まだあるのかな?なんてカーセンサーのアプリを覗いてみたところ・・・
おお、まだありましたね、そうか、なかなかこの魅力のクルマをわかってくれる方は出てこないか、なんて思いながら見ていたのですが。
あれっ、お値段がいつの間にか車両で58万円の乗り出し77万円に値下げされているではありませんか!
一気に30万円のお値下げかぁ、これ以上在庫しておくより値引きしてでも売ったほうが、というお話なんですかね。
うーむ、このお値段だと一気に現実的になってくるというか、いえ、Mスポちゃんの乗り換えで、なんてことは考えておりませんし、当然チンクちゃんの代わりというにはキャラクターが違いすぎますし、増車なんて可能性は現状ではありえないので、結局のところ全然現実的ではないのですが。
でも渋いよなぁ、クルマに興味のない方からはちょっと古いセダンくらいにしか思われないというか、そもそもそんなことも思ってもらえないというか、超絶地味な存在であり続けるしかないベクトラちゃんのような気がしますけど。



そうそう、ここには上の画像のアストラも在庫されていて、これもかなり魅力的。
このクルマのこともブログネタにした記憶があったのですが、ちょっと探せないな、ネタにしてなかったのかな。
で、このアストラも最初はベクトラと同じく車両88万円の乗り出し108万円だったと思うんですよ。
それがやっぱり車両58万円の乗り出し77万円というベクトラと同じ金額にお値下げされておりまして。
車格的にはベクトラが上ですが、ベクトラのGLグレードに対してこちらのアストラは装備充実のCDグレードなんですよね。
ベクトラの1996年式に対して、このアストラは2000年式ですし。
それを考えるとこちらもなかなか魅力的。
スタイリングは好みもありますが、コンサバなベクトラに比べて、このアストラのほうがもうちょっとトレンドを意識したデザインだったような気がします。
トレンドといっても四半世紀前の、ということになりますが、でも時代は巡りますからね。
ということで、この2台に萌えているよ、というお話でした。
経済状況が良い時だったら、ひょっとしたら九州のお店まで見に行って、その場の勢いで買ってきちゃったりして、ってさすがにそれはないか(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2025/03/21 05:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう揃った
銀3さん

ゴルフを駆逐するはずだったのに。
nonchan1967さん

これで良いんだよな。
nonchan1967さん

ちょっとオペルネタ多くない?
nonchan1967さん

アウディ的デザインアプローチが席巻 ...
ロボ部長さん

おおっ、これは初代ヒュンダイポニー ...
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2025年3月21日 8:37
おはようございます 
オペル車が安くなってるのは
・公式HPが失効のまま放置
・ステランティスジャパンもどうしたいのか不明
辺りが効いているのでは無いかな?と思います

車に詳しい方が、ご自身で面倒みながら
大切に乗るなら、程度の良い車体が安くなってるのは
渡りに船なんでしょうけどね
コメントへの返答
2025年3月22日 9:19
今の現状を見ると、もうオペルの再上陸は難しいのかなぁ、という気がしますよね。
本音ではコロナで再上陸しない理由が出来て良かった、なんて思っていたりして。
まあ、もはやオペルにブランドの価値を見いだしている人もあまりいないような気がしますし、こんなもんなんでしょう。
昔のオペルファンとしては残念ですが。

本国では大衆車ブランドのオペルなれども、今の日本で維持していくのは大変な感じもありますよね。
このお値段であればかなり心惹かれる部分もあるのですけど。
2025年3月21日 20:18
ベクトラでもアストラでもお好きな方へ行っちゃってくださいませ😂
人柱ご報告お待ちしておりますよ😂
コメントへの返答
2025年3月22日 9:21
いやー、背中を押されるとイッてしまいそうで怖いです。
信頼性がもう少しあるクルマであれば、思いきっちゃいそうなところもあるのですが(汗)
2025年3月22日 8:59
まあ面倒を見てくれる工場と部品供給が有れば,お好きな方はどうぞという感じですかね?
この時代のVW&アウディすら部品供給は厳しいですから.
ステランティスが再上陸のアナウンスをした際,旧GM時代(ヤナセ時代)のオペルは対応しないとアナウンスされた記憶が有りますが,ヤナセは今でも対応しているのですかね?
コメントへの返答
2025年3月22日 9:24
ヤナセで販売した以上、門前払いされることはないような気もしますが、入庫しても手がつけられなくて下請けの工場に丸投げ、なんてこともありそうですね。
ステランティスにしてみれば、GM時代のオペルは自分たちには関係のない違うメーカーのクルマという感じでしょうからね。
結論としては大変魅力的なベクトラ、アストラですが購入はリスキーですかね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation