
いやー、年度末ですね。
どこの会社に勤めていても、やはりこの慌ただしさは共通のものですな。
平成初期のサラリーマンは基本的に社畜体質ですから、そろそろ帰りてえなー、なんて思いながらも頑張っちゃうぜオレ、みたいな。
まあ、帰りの1人プチ晩酌を励みにすればオッケー。
今日は大好きなeashonの明太子サラダパスタも20%引きで買えたし、この檸檬堂のチューハイも甘くて美味しいし、まずは良い1日の締めくくりであります。
で、タイトルのベストポジションのお話ですが、最近好んで座る席のお話でして。
以前は車端部の平屋部分の座席を好んでいた私ですが、最近は可能な限りここ。
上野に出て始発を選ばないとなかなか空いていないのですが、こんな感じの場所であります。
スマホの広角カメラで撮りましたが、つまり隣の列がないのでちょっとした個室感覚が味わえるといっては大袈裟ですが、何となく落ち着く場所ですね。
しかし他にも席が空いているのに、あえてトナラーしてくる方はどういう考えなんだろう?
何もこんなオッサンの隣に来なくても、なんて思うのですが、あ、そうか、私は隣席ブロックをしないからだな。
荷物をどかしてもらうのは面倒だし、隣席ブロックしていないということは隣に人が来てもオーケーだよね、みたいな思われているんじゃないかしら。
しかし、本当に隣席ブロックは良くないよね。
ところでタイトル後半の部分についてはこんな感じ。
あれっ、19日のアクセス数だけ異常ですね。
6312PVって何?
調べてみたら昔のブログから今のブログまで、キレイに1件ずつアクセスがありますね。
まさか手動じゃないよね、これ。
自動巡回ツールとか?って私のブログでそんなことをする必要があるのか、というお話ですね。
ご覧いただいてわかる通り、普段のPVってさほど多くないんですよ。
みん友さんは200人ちょいいる私ですが、その中で現在も生きているアカウントは3分の1くらいな気もしますからね。
ある程度ログインがない場合は自動退会になる、なんてシステムだと良いのですが、無料で楽しめるみんカラにそこまで求めるのは過大な要求ですかね。
皆さんもこんな異常値が出たことってあります?
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2025/03/26 21:33:30