
いやー、いろいろとよろしくない状況ですよねぇ。
今日は日経ものすごく反発しましたけど、今の先物とNYの状況を見るに明日はまた下げるんだろうなぁ。
本当に困ったものであります・・・
株も私が一番所有している銘柄は、タチの悪い機関にしつこく粘着されていて、もうずっと空売り祭り(汗)
日経平均が9%以上も上がっているのに、3%台しか上がらない、しかも寄り天から7%の下落で終わるってホント一般人をバカにしているし経営陣もマジで無策だよなぁ。
とまあ、そんなことばかり言っていても仕方ありません。
ああっ、もうこんな時間ではありませんか。
というわけで、タイトルの通りのお話でありますが、いわゆる迷信の類です。
まず一つ目が、「霊柩車を見たら急いで親指を隠さないと親が死んでしまう」というやつ。
知ってます?これって地域とか年代によって違いがありそうな気もしますけど、とりあえず私も昔は隠してましたよ、ヤバいって思って。
もちろん今ではそんなことはしませんけどね、両親ともに他界している現状においては。
ただ、どうやら自分の息子たちはその迷信は知らないっぽいですから、今ではもう語り継がれていない感じかしら。
WEBでちょっと調べてみるといろいろな解釈があるようですけど。
いろいろと仏教的な思想とかもあるんですかね、こういうのって。
それで二つ目は、「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」というやつですが、当然今では気にせず夜中でもパチパチやっている私であります。
一応実家住まいの時はなるべく夜には切らないようにしていたなぁ。
これも当然諸説あるようですが、いずれにしても今となっては、という感じの迷信であります。
こういう親に関わる迷信って他にもあるような気がしますが、何か有名なのってありましたっけ。
いずれにしても、親孝行したい時には親はなし、ということわざもあるように、親に対する愛着というか敬意というか、そういうことも含まれた迷信なのでしょう。
私のように、親の介護リスクはゼロだぜ!だってもういないもん、イェーイ!なんて言っているようではバチが当たりますな。
(義父母はバツイチ出戻りの義姉が一緒に住んでいますしね)
ただ、周囲の苦労している方々を見ていると、親には申し訳ないけどホッとしちゃう部分もあり。
うーむ、結論もオチもないネタで恐縮であります。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2025/04/10 23:37:47