
うーむ、すでに生産中止の商品のようですが、でもYahoo!ショッピングあたりだとまだ買えるお店もあるのかしら。
いや、在庫なしのところが多いな。
価格は15,800円くらいのところが多かったみたいですが、ちょっと前までは新品の1DINカセットデッキが売っていたんですね。
さすがに機能は今どきの感じですけど、見た目はなかなか雰囲気あるんじゃないかしら。
現実的にはBluetoothオーディオとしてしか使わなくて、カセット部分はおまけというかファッションみたいな位置付けになってしまうかもしれませんけど。
だけどこの
MAXWINのカセットデッキ、悪くないなぁ。
一周回って新しいですよね、カセットテープも。
まあ、カセットテープと言えば、我々の世代は間違いなく車内用のオリジナルカセットを作っていましたから、やはりカセットテープに対しては郷愁を感じてしまうものなんですよ。
もっとも、2000年代初頭くらいまではまだまだカーオーディオはカセットデッキが標準のクルマも多かったように記憶しておりますけど。
とはいえ、そこからもう20年以上経過しているわけですからね。
しかしカーオーディオの世界でも、あっという間に旧来の物理的なメディアは衰退してしまった感じですね。
今はスマホとBluetoothオーディオさえあれば、他には何もいらないですもんね。
単なる懐古趣味や懐古主義なのかもしれませんが、こうしたカセットデッキを見ていると、走る道やシチュエーションごとにオリジナルカセットを作っていた青春の日々がよみがえるぜ、的な。
16年前にも
こんなブログをアップしたりしていたなー。
今考えると赤面モノのブログというか、私も若かったなー、なんて思うところではありますね。
当時の我々世代はみんなこんな感じでしたし、私もまたオリジナルカセットをあえて作ってみようかしら、なんて思った次第です(汗)
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2025/04/18 23:48:18