• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

消えたカテゴリ。

消えたカテゴリ。 私、以前は結構物産展ネタをお届けしていたんですよね。
イートインのラーメンが好きな私、物産展カテゴリではそれなりにご紹介しているんじゃないかしら。
ここでは出していないかもですが、エクセルでリスト化して評価なんかもつけていた記憶も。
でもふと気づくと、最近全くアップしてないじゃん、物産展ネタ。
うーむ、このままではいかんばい、ということで久々にどこかいこうかしら。
上野、というか御徒町の松坂屋と池袋の東武で北海道物産展やっているみたいです。
だけどゴールデンウィークにそうした人気のコンテンツに突入するのは危険かしら、人が多すぎて。
でもこのカレーのやつ、美味しそうだな。


というわけでお仕事早上がりして行っちゃう?なんて思っていたところ、今日も安定の残業。(そもそも期間終わってた)
いや、たいしたことしてないのよ、本当に。
まあ、でも超勤手当てはフルにつきますし、先月は残業代だけで20諭吉近く稼げましたし(税引前)、ま、ここはひとつ頑張りますか。
なのでこの美味しそうなカレーラーメンはお預けであります。
そうそう、そういえば前々職の時に一緒にお仕事した某凸版印刷(全然某じゃない汗)の営業さんは、残業代だけで100万円オーバーと言ってました。
もちろん元々の給与が高いのもあるんでしょうけど、確かに全く休んでなさそうだったな、夜は夜で飲み会三昧だったみたいだし、会社のお金で。
2000年前後くらいのお話だと思いますが、景気は良くなかったとは思いますが、それでも今よりはいろいろ緩かったなぁ、と、経費とかね。
私よりも数個上の方でしたが、もう定年を迎えているんだろうなー、CLSを乗り回してブイブイ言わせていたのは、後年SNSで見かけましたけど。


物産展の話に戻ると、やっぱり一番盛り上がるのは北海道物産展であることは間違いなく、百貨店によっては北海道駐在バイヤー、なんて立場の人を置いていたところもあったな。
阪急とか大丸はそうでしたね、今はどうかわかりませんが。
ちなみに北海道の次に人気なのは大方の予想通り京都物産展であります。
その次が九州ですね。
沖縄は意外と好き嫌いが分かれるので4番目かなぁ。
私が百貨店業界にいた時はそんな感じでしたが、今はもっと分散している気もするな。
ふるさと納税ブームもありますし、自分だけの推し地域を持っている方も多そうです。
そうそう、物産展と言えばイートインのラーメンですが、お店によっては催事場の厨房の火力がイマイチで、あまりスープが熱々ではないところも・・・
私の経験からすると、タイトル画像にあげた上野松坂屋はその辺は問題なく熱々スープのイートインラーメンを食べられるので、やっぱり行きたいものであります。
画像のは終わっていたとしても。
いずれにしても、私も再びこの物産展カテゴリを復活させたいものでありますね。
ブログ一覧 | 物産展 | 日記
Posted at 2025/05/01 20:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

札幌ラーメン武蔵
sv.さん

博多 雷龍 @宇都宮市
良いパパさん

あるようで,食べたことなかったカレ ...
きリぎリすさん

頑張ってくださいとしか言えない
kenji(再)(再)さん

これが気になっている
maccom31さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:天 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 6:27
おはようございます
昔は地元にも松坂屋があったりしたのですが
今は唯一、近鉄百貨店だけです
少し前に、その近鉄百貨店も撤退が発表されました

物産展に親を乗せていったりしたのですが
各百貨店の撤退で、この辺だと名古屋まで行かないと
ダメになりそうです。田舎だと人が集まらないので
仕方無いのでしょうけど、時代を感じます
コメントへの返答
2025年5月3日 20:25
今は百貨店はごく一部の都市でないと成立しない感じですよね。
やはりイオンモールにはなかなか勝てないですからね。
これからますます淘汰が進んでいくような気がします。

名古屋は商圏も広いですし、百貨店が成立する要件はいろいろ整っていますよね。
まだまだ安泰なきもします、しばらくの間は。
休日には家族揃ってデパートへ、なんていうのは、もう昭和の時代の文化ということなのでしょう。
さみしいことです。
2025年5月2日 19:42
物産展、平日でも関係なく人は多いですよね。

そう言ってたら物産展のラーメン食べたくなってきました。
コメントへの返答
2025年5月3日 20:26
やはりみんな大好きですからね、物産展は。

物産展のスケジュールをまとめたサイト等もありますから、ぜひ!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation