
というわけで本日無事に車検から戻ってきたマイMスポちゃんであります。
結局ブレーキとバッテリーのみ実施でそれ以外のご提案は見送ったわけですが、まあまあの金額にはなってしまいましたね。
とはいえ、とりあえず以前よりもパーツ代もかなり高騰しているらしく、それはもう仕方ありません。
ディーラーに車検に出すということはそういうことですし、私ももう少しどっしり構えないといけないよなー、なんて反省した次第です。
あ、ちなみにバッテリー交換は諸々込みでジャスト5万円にお値引きいただきまして、これはとてもありがたい限りですね。
しかし、今回で保証というかサービスパックも終了してしまいましたから、次の1年点検からはBMWに強いショップにお願いする感じで良いかしら、なんて思っております。
ということで、1週間ぶりに戻ってきた赤が眩しいマイMスポちゃんですが、改めて見ると、まだまだイケてるんじゃないかしら。
このMパフォーマンスホイールの精悍なカラーとMスポーツブレーキの青いキャリパーの組み合わせはやっぱりカッコ良いなと自車自賛(笑)
よく見ると嫁さんが作ったガリ傷がわかりますけど。
いずれにしても、代車のMスポちゃんよりも、よりスポーティーなイメージで悪くないなー、と再評価であります。
そしてタイトルの件なんですけどね、ええ、満タン返しのお話です。
先週の日曜日に代車をお借りして、自宅までの6.3kmを走って以降、今日まで一度も稼働なし。
結果的に代車いらなかったじゃん、というお話ですが、満タン返しはお約束であります。
いつものエネオスで給油、えーと、7.06リッター入りましたね。
私の走行距離は6.3km×2で12.6kmということですから、なるほど私が使用している期間の燃費は「1.78km/l」という極悪燃費だったようです(爆)
ガソリン代は1,200円でしたが、一週間レンタカー借りたのに1,200円だったと思えば安い?(汗)
ま、想定内のお話ではありますけど。
そうそう、私のMスポちゃんはピレリのオールシーズンタイヤを履いているわけですが、代車のMスポちゃんのブリヂストンのトランザに比べたら確実にバタバタしている感がありますね。
戻ってきたマイMスポちゃんを走らせた瞬間から鈍感な私でも気づくわけで、この辺はフィーリングを大切にする方には受け入れがたい部分かしらなんて思ってみたりもして。
え、私?はい、私は平気でーす。
ブログ一覧 |
BMW F40 | 日記
Posted at
2025/06/15 17:46:36