• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月14日

やっぱりマックは高くなったよね。

やっぱりマックは高くなったよね。 最近マックの周辺が何かと騒がしいじゃないですか、例のハッピーセット問題もあって。
私はマックは大好きで、無職ニートの時はよく1人朝マックもしていましたし、今でもそこそこ食べているほうだと思っております。
あ、関西にも住んでいた私ですが、やはり呼び方はマックでありますが、これは関東人の矜持というものでありまして、そういうのって重要じゃん、なんて思う次第です(笑)
で、みん友さんもちょっとマックネタをアップされていたので、私もここは便乗してマックネタでお届けいたします。

さて、タイトル画像は私がマックで2013年に5階級制覇した時の画像であります。
牛・豚・鶏・海老・魚で5階級、ポテトまで加えると6階級食べてやったぜ!というお話なのですが、ブログを見るとこれだけ食べても1,140円との記載があります。
クーポンを使ったりもしたようですが、これはやっぱりお安いよなぁ。
レシートの明細までは判別できないので、それぞれどれがいくらだったかはわかりませんが、干支が一回りした2025年の現在、同じようなメニューにするといくらになるのかしら。
えーと、2013年の買い方に合わせると・・・

・エビフィレオのセット700円
・単品ハンバーガー190円
・今はチキンクリスプがないのでマックチキン190円
・てりやきバーガー400円
・フィレオフィッシュ400円

うーむ、合計で計1880円になりましたよ。
2013年の1,140円対比で164.9%、ほぼ165%かぁ。
価格が少しずつ高い都心型店舗だともっと高くなりますよね、合計2,000円くらい?
さすがに私も今はこんな食べ方はしませんが、too expensiveだよなぁ。
給料は上がらないのに物価ばっかり高くなって、というのはあながちウソではないんだなぁ、というのがわかる数値であります。
これでも諸外国に比べたらマックが安い日本とのことですが、それだけ安い国になってしまったということなんでしょうかね。
こうなってくると我々世代が思うことは、バブルの時代は良かったよなー、という一点に集約されてしまうのですが(汗)
ブログ一覧 | メタボ | 日記
Posted at 2025/08/14 06:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4年連続!マクドナルドが今年も値上 ...
ろあの~く。さん

どこに行っても人が多いので…
西荻 北斗さん

3/23 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

これはグルメバーガーじゃ
たま(つと)さん

マックでビッグマックLLセットとチ ...
KitKatさん

Lチキレギュラー ローソン 無料
エロサスケさん

この記事へのコメント

2025年8月14日 7:22
おはようございます
気が付くと都会と違って田舎では
マックの対抗になりそうな 
ハンバーガーショップはみんな撤退してしまって 
モスが残っているぐらいです

ライバルが居なくなったので、
マックは強気に値上げ出来ますから、
今では内容まで考えるとモスと
コストが変わらない感じな所まで来てしまいましたね…
コメントへの返答
2025年8月14日 7:44
西荻北斗さんのブログにインスパイアされてこのネタをお届けいたしました~
あ、確かにハンバーガーチェーンは選べる状況ではありますね。
でも結局マックに行ってしまうんですよ。
バーガーキングも美味しいけど、ちょっとスモーキー過ぎる感じもありまして。

昔はモスは高いイメージありましたけど、今は相対的には気にならないくらいの感じになりましたね。
いずれにしても、なかなか厳しい値上げだということでありますよね。
2025年8月14日 8:25
一人でマックへいくことはないのですが、最近は近所に激安スーパーのラ・ムーができて、買い物ついでに、パンコーナーで、基本のハンバーグやフィッシュバーガーなどは100円、その他のバーガーも100円台前半が多く、ランチ代わりに混ぜて購入することがあります。この店は別世界です。
コメントへの返答
2025年8月14日 23:55
ラ・ムー、残念ながら関東にはないようであります。
お噂はかねがね聞いております・・・という感じかしら。
安いフードで集客していろいろ買ってもらう、みたいな思惑でしょうか。
一度行ってみたいです。
2025年8月14日 8:28
追加
さらに、焼き立てのタコ🐙焼きが6個で100円、ソフトクリーム100円、かき氷100円…たこ焼きは行列です。
コメントへの返答
2025年8月14日 23:56
そりゃあこの価格なら並びますよね。
たこ焼き6個100円なんて、もう完全におやつ価格ではありませんか。
ありがたいのかありがたくないのか。
2025年8月14日 10:31
ここ数ヶ月、朝マックはたまに利用していました。

たまにしか行けません。汗

コメントへの返答
2025年8月14日 23:57
マックも高くなりました、いや、相対的には安くなりました、なのかしら。
朝マック最高です!
2025年8月14日 10:39
会社周辺でランチしてるとコロナ前に比べ平均1.5倍くらいになりましたね、800円→1,200円みたいな。
休日に行く家系ラーメンも600円→950円くらいなので大体そんな感じかと。
相対的にこれまでが安すぎた気もします。「値上げは悪」という時期が長すぎて外国に置いてきぼりにされた感じですね。
コメントへの返答
2025年8月15日 0:01
仰る通り、ここはちゃんと適正価格までモロモロ引っ張り上げていくべきなのかもしれません。
ちゃんと昇給原資を確保しないと、いつまでたっても給料上がらない・・・という状況になっちゃいますからね。
日本が先進国を名乗れなくなる日も、決して遠くはないような気がして怖いですよね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation