• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月18日

私は嘘つきです、そして3年半後が待ち遠しい。

私は嘘つきです、そして3年半後が待ち遠しい。 というわけで、昨晩の帰宅時の一人宴であります。
ゐざさの手まり寿司に紀ノ国屋のかつサンド、そして焼酎ハイボール、写真が下手であまり美味しそうには見えませんが、実際はとても美味でしたよ。
最近は赤羽で途中下車して日高屋で一杯、いや二杯?三杯?やって帰ることが多かったのですが、あれは確実に太りますからね。
こうしてお弁当を食べて最寄駅までの30数分間をゆったりと過ごすほうが、これは間違いなく健康的であります、心身ともに。


昔はこの後に家で夕飯も食べていたのですが、大食漢の私もさすがに加齢なのかそれは厳しく・・・
嫁さんには「遅くにご飯食べると太るから、5時くらいに富士そばでも食べるよ」と言っておりまして、ああ私も嘘つきだよなぁ、と。
でも帰りの電車の一人宴であったり、日高屋赤羽西口店での一人飲みだったり、私にとって健やかに仕事をするためには必要なことでありますからご容赦願いたいところであります。
ちなみにバレないの?という問いには絶対にバレません、と申しておきます。
そもそも我が家は家族みんなお小遣い制ではなく、メインカードの家族カードをそれぞれ使っているので(もちろん制限はありますよ)、私もカード決済にする限りは、この行為がバレることはないわけです。
逆に私は家族の明細は全て見ることが出来るわけで、ま、息子たちも親に知られたくない出費は自分のアルバイト代から支出しているようですけど。
ただ、嫁さんに「お蕎麦にしているのに全然痩せないね」、なんて言われる度にドキッとしているわけですが(笑)
まさか嫁さん、気づいてはいないと思いますが、ちょっと注意しないといけません。
だけど、やめられないのは皆さんもおわかりいただけるのではないかなぁ、と。


そしてタイトル後半の3年半後が待ち遠しいというやつ、これは次男の大学卒業を機に嫁さんと小田原~三島間に移住するという計画です。
一応熱海か湯河原のどちらかに絞られた感じですが、毎日不動産関連のサイトを見るのが本当に楽しくて。
今の自宅を売却して住宅ローン残債をクリアにして残った金額をベースにしますから、そんなに良いところを買えるはずはないのですが、それでも熱海なんかは物件数も多いですからいろいろ選択肢も有りそうで。 
温泉大浴場付きのマンションであることは必須ですが、出来れば源泉かけ流しのところがベストですね。
それと、何よりも熱海や湯河原を拠点にして、伊豆の楽しい道を堪能しながら美味しい魚を食べに行けるのがマジで楽しみであります。
あ、魚だけではなくてもちろん肉も野菜も、伊豆の味覚に囲まれて毎日を過ごすのは、リタイア後の生活としては悪くないのではないかと思う次第です。
やっぱり趣味車は必要ですよね、伊豆のワインディングを楽しめて、ちょっとサーキットの狼気分も味わえる、新しくてリーズナブルなクルマ。
それってチンクちゃんベースのアッバッルットしたくてー、アッバッルットできないー、の595Cしかないじゃん。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/11/18 06:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

器が違う
アンバーシャダイさん

毎日日高屋。
nonchan1967さん

一人晩餐会
だいすけ22さん

2025エキシージ車検ついでの伊豆 ...
まあ。@318さん

ETCGOと逗葉新道
Schwarze Katzさん

この記事へのコメント

2025年11月18日 8:38
毎朝のロイヤル徘徊はルーティン化してますw

お互い良い物件に巡り合えると良いですね
コメントへの返答
2025年11月18日 13:44
私はロイヤルの他にエンゼルも毎日見てます(笑)
あとはワンストップ熱海に計算の物件も侮れないです。

良い物件目指してさらに徘徊します(爆)
2025年11月18日 9:09
いいですねぇ、このタイトルどおり「3年半後が待ち遠しい」計画ですね😊

熱海 or 湯河原で、温泉大浴場付き&できれば源泉かけ流しマンションを探しながら毎日不動産サイトを眺める…もうその時点で半分くらい夢が叶っている感じがします。伊豆のワインディングを拠点に、美味しい魚も肉も野菜も、伊豆の味覚を堪能するリタイア生活なんて、想像しただけでニヤけてしまいました。

そこに「サーキットの狼気分」を味わえる趣味車としての595Cアバルト化チンクちゃん、もう設定が完璧すぎますね(笑)。
3年半後、実際に移住と趣味車が揃ったときのブログタイトル&伊豆ドライブレポートを、今から本気で楽しみにしています!🚗♨️🐟
コメントへの返答
2025年11月18日 13:50
もうすぐそこのような、まだ先のような、なかなか微妙な期間であります、3年半って(笑)

私は親がリタイア後に函南で生活していたので、温泉がある生活、伊豆での生活について何となく実感もわくというか、やっぱりそういう生活をしたいよね、というお話であります。
なので物件検察も割と現実的な条件設定にしているんですよ。
夢を見るより現実を見る感じですが、そのほうがリアルで楽しいかもです。

いろいろな観点から考えると、ベストではなくともベター選択にはなると思うんですよね、アバルト595。
価格も落ち着いていますし魅力です。
安全装備が貧弱ですけど。
2025年11月18日 11:18
私は加齢とともに時間の経過に逆らいたい気持ちになることが多いんですけど、「3年半先が待ちどうしい」っていいですね!気持ちが若い証拠です😄
伊豆は風光明媚だし、犬にも優しい街なので住んでみたいです。富士山も近いし、マリーナもあるし♪
コメントへの返答
2025年11月18日 13:52
いやー、もちろん昔は良かったみたいな気持ちも大きいんですよ。
でも残り少ないかもしれない今後の人生を存分に楽しまないと損だよね、みたいな。
はい、伊豆というか静岡東部地域は良いですよ。
親が住んでいたのでわかるんですよ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation