ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mek]
Blu NART 523
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mekのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月31日
モナコGP
やはりここで行われるGPは特別です。街並みを見ているだけでウキウキしてきます。日本GPが初めて開催された頃に観光では訪れましたが、やはり一度は間近で観戦してみたいレースの一つです。 またもや予選ワン・ツーのフェラーリ。ここでのポールは絶対有利なので久々のモナコでの勝利も期待できると思ったが、またし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 22:37:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年05月23日
スペインGP
一足早くルクレールはモナコでデモラン。とっても楽しそう。 モナコ・ヒストリックGPでの一コマ。 さて、そろそろ真の実力が判明する時期。予選ワン・ツーを占めたフェラーリへの期待は否が応でも高まります。フェルスタッペンのDRSが機能していればポールは取れなかったかもしれませんが、勝負は時の運。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 23:23:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年05月18日
Indigo Blue
テイラーメイドで作られたローマが発表されました。なんでもクール・ハンティングというデザインと文化そしてテクノロジーの融合を目指す会社の創業者(EvanとJosh)がFlavio Manzoniにオーダーしたもので、日本古来の素材とフェラーリのデザインのコラボを目指したみたいです。この創業者が何で日 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 00:01:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Ferrari
| クルマ
2022年05月10日
マイアミGP
初開催のマイアミGP。ドルフィンズのスタジアム駐車場をコースにしてしまうという何ともアメリカ的なレース。日本のお役所的な発想では絶対許認可が下りない運営の仕方。イベントを一から立ち上げ、地元経済を潤しお金を回すという発想がそもそもないでしょうから。未だに国内ではフォーミュラEさえ開催できていません ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 23:15:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年04月26日
エミリア・ロマーニャGP
コロナのお陰なのか2025年までGP開催の契約が結ばれたようですが、オールドファンにとってはやはりサンマリノGPの名称がしっくりきます。2004年の現地観戦時とはコースレイアウトが変わりましたが、オールドコース特有の狭さがいい感じです。サインツがグラベルに捕まってリタイヤするのも乙なものです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 23:51:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年04月13日
オーストラリアGP
純粋に喜ぶティフォシがいる一方で、まだまだ懐疑的な自分。予選ポールから危なげなくルクレールが逃げ切り。途中何度かSCが入るも、何でこんなに速いのかと言うほど後続を引き離す逃げっぷり。 ハミルトンが何とか順位をあげるも、まだまだ回復する気配はないし、フェルスタッペンに至っては早くも2度目のリタイヤ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 23:52:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年03月29日
サウジアラビアGP
予選ではまさかのハミルトンQ3敗退。今年のマシーンが今のところイマイチなのもありますが、去年の最終戦以来ハミルトンは何だかモチベーションを維持できなくなっているような気がします。 ポールはペレスが初獲得。このコースで乗れてる感があって、決勝もこのままいけばと思いましたが。。。SCのタイミングが悪す ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 23:24:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年03月22日
バーレーンGP
いよいよ迎えた開幕戦。レギュレーション変更もあり、得てして荒れるレースになりがちですが最後の最後でレッドブルのリタイヤ。 第1スティントではルクレールvsフェルスタッペンで抜きつ抜かれつのレースを見せ観客の歓声が上がっていましたが、フェルスタッペンがなかなか抜き去ることが出来ません。開幕前のテスト ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 23:06:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2022年03月12日
EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA
先日、開催されたEVの展示会です。多くのメーカーが一堂に会した展示会で、本来ならば試乗して各社の味付け比較をしたいところですが、今回は外観のみの観察となりました。ちょうど新聞報道でもあったようにSONYとホンダの提携発表がありましたが、お互い昔はとんがった社風(今は。。。)なので何かやらかしてくれ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 22:26:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
出来事
| クルマ
2022年02月26日
プレシーズン
バルセロナでのテストも始まり、今年のF1も動き出しました。レギュレーションも変わり、タイヤも大きくなり、波乱の幕開けとなるのか興味が湧きます。 結局、ホンダは子会社でエンジン供給となり、去年のあの「Final Year」騒ぎは何だったのかと言いたいところですが、海外では朝令暮改はよくあることなので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 22:50:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Mek
[
東京都
]
ブログが何かのお役に立てば幸いです。
31
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
F1 ( 349 )
中国 ( 2 )
YouTube ( 10 )
Mille Miglia ( 10 )
出来事 ( 103 )
財務・統計 ( 8 )
Ferrari ( 99 )
*
ノスタルジックカー ( 65 )
Lamborghini ( 12 )
Le Mans ( 37 )
NASA ( 2 )
BMW ( 9 )
Honda ( 8 )
Ohters ( 14 )
Porsche ( 22 )
Toyota ( 20 )
モーターショー ( 63 )
Fiat ( 4 )
Mercedes-Benz ( 3 )
Nissan ( 12 )
SBF ( 4 )
SCM ( 9 )
Music ( 16 )
Sports ( 8 )
モデルカー ( 3 )
Airplane ( 2 )
JSDF ( 22 )
愛車一覧
フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他
出来事
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation