• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

日本人ドライバーの軌跡

日本人ドライバーの軌跡青山ホンダでの展示を見物に行って来ました。今更ながらの展示ですが、開幕を迎えるにあたっての景気づけ?ということでしょうか。

次に日本人ドライバーが登場するのはひとえにホンダがもう何チームかにエンジン提供できないと無理なわけで、まだまだ先のことなんでしょうね。



これらのマシーンも競争力がつくまでに時間がかかったわけで、その辺をご理解をというホンダからのメッセージなのかもしれません。






ホンダおよび最近のマクラーレン史上最悪の駄馬だったMP4-30。






サイズゼロなんて最初から無理をするから。。。




開幕直前でマネージメント失敗の責任者を更迭、F1経験者を代表としてチームに送り込むとともにこれ以上ホンダの評判が悪くならないよう本社のお偉方をF1担当とする組織改革を行いホンダ首脳陣もちょっとはマジになってきたようです。週刊誌のホンダ役員ゴシップは必読?

広告代理店に「若い女性にF1を浸透させましょう」とそそのかされてこんな展示も行ったみたい。確かに鈴鹿メインスタンド前方の女性専用エリアに観客は増えたと思うけど、彼女たちはドライバー目当てでマシーン自体には興味がないようです。でも彼女たちのグッズ購買欲は馬鹿にならない。


今年のフジでの放送は直前までどうなるか分からなかったのでNEXTの契約を解約していたのですが、FOXと話がやっとまとまりそれに応じて契約を再開、今年の観戦が始まりました。予選方法を変更して確かにQ1、Q2では盛り上がった感はあったけど、Q3でのドロップアウトは必要ないのでは。今まで通りに時間内にタイムを競合わせた方が、時間を残して終わってしまうよりはいいのでは。


Posted at 2016/03/19 23:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20 212223 242526
2728293031  

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation