ハンガリーGP 









シュタイアーマルクGP
初めての同コース2週連続開催だった今回のレースですが、天候や気温が違うと違ったレース展開になってきます。前戦で多発した電気系トラブルも収まったようで、完走率は大幅に上がりました。全体を通してトップのハミルトンが映像に映ることは少なく、中団勢のレースの方が断然面白かったのは事実でした。









オーストリアGP
いやはや壮絶なサバイバルレースとなった開幕戦。昔みたいにエンジンブローやギアボックストラブルでリタイヤしてしまうのではなくて、電気系トラブルでのパワーダウンで止まってしまうのが今どきのレースでした。今のマシーンはホント壊れなくなったので、これはこれでレースを面白くしてました。






Back on track!
明日からやっと今年のシーズンが始まります。これだけオフ期間があれば過去の映像で歴史を復習できたところなので、そろそろ現在の状況に戻る頃合いでしょう。










![]() |
フェラーリ F355 This car makes me brand-new and forever youn ... |
![]() |
その他 その他 出来事 |