• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

懐かしの場所へ

懐かしの場所へ僕が以前入っていたレーシングチームに実に7年ぶりに足を運びました。
チームには21~28歳の時まででワケがあり脱会してしまったのでした。

当時(1998年)にJAFのB級ライセンスを持っておりこの頃はドコかのJAF公認チームに所属しないとライセンスが無効になってしまう規則で実家からほど近いこちらのチームでお世話になる事を決めたのでした。

僕が通い始めた頃はサーキット(とくにクラシックカー)が主体になってましたが今までラリー・ダートトライアル・ジムカーナと全てに競技をしてたので経験や実績はあるのでした。

そしてチームの代表であり師匠としてお付き合いして8年間OB・先輩・後輩とでバカ話しをして楽しい時間でしたね♪

さて話しは戻りまして今年からかまってもらうようになりましたコミネオートセンター土浦社長と話しの中で気になる事がチラホラと。僕の師匠と接点があるのかな?との内容になりチームの扉を叩いたのでした

( ̄▽ ̄;)

お宝車が朽ち果ててるのを見ながら相変わらず勿体ないと思いつつガレージへ。
ちょうど昼ご飯をしに自宅に帰ったようで留守(^^;
ガレージもリニューアルして月日が流れたのを感じながら待っていると師匠が現れました

(°o°;;

顔を合わせるや久しぶりの状況にお互いに喋りがぎこちない(爆)なにせ7年ぶりですからね~

φ(.. )

世間話しをしながらチーム内の人間でしかわからない言葉などを出したりすると若干はギクシャク感じはありますが普通に会話するまで復活しました

(・∀・)

僕は現代(今のハイテク車は好かないですが)から古い車まである程度はわかりますので在籍してた頃も色々と深い話しを聞かせてもらったりしたのでした

(^-^)

久しぶりに行った僕に師匠は『コレ見てみな』とエンジンの上に置いてある布を取り目に飛び込むのはトヨタDOHC4気筒のデカいヘッドだがチョット違う。本来このエンジンは8バルブなはず。なんと幻の?18R‐G16バルブだったのでした

(◎o◎)!!

相変わらずおかしな物が次から次へと現れます(笑)

師匠の愛機のTE27レビンもレストアを終了してショールームに保管してありその姿に懐かしく思いました♪

用事があり長い時間はいられなかったのですが師匠が『また来いよ。本庄も出来たし一緒に走ろうゼ』と言葉を掛けてくれたので、またガレージに行ってみましょうか

(^ー^)
Posted at 2012/08/28 22:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月28日 イイね!

19日は筑波サーキットへ

19日は筑波サーキットへ今頃かい(`□´)┘となりましてゴメンなさい(ToT)

筑波ツーリングカー選手権第4戦を見学にいつもとおりに行ってきました(笑)

今回もコミネオートセンター土浦の方々やみんカラの方々と楽しくお話しやレース観戦をさせていただきゼッケン22さんユカタソさんと知り合いましてお友達になっていただけて、お友達が増ましたワーイ

(*^▽^*)/

そしてレース内容については先にゼッケン22さん・ぺ卿さん・ユカタソさんが記載されておりますのでそちらをご覧になって下さい

m(_ _)m

さて僕からはパドック風景の報告させていただきましょうか(笑)いつもながらコミネ社長は『みんなに楽しんでもらいたいんだよね♪』と言って食肉屋さん?よりおにぎりやコロッケ他に多数の食料を食べさせてあげてます

(・∀・)

僕もそんなに長く車の世界に身を置いてないですが大盤振る舞いの社長にはホントに頭が下がります

(*^o^*)

ナカナカこのご時世にここまでは出来ないと勝手に思ってるのでした(汗)

行ってはいつもご馳走になっているので僕も飲み物とお茶菓子ぐらいは持って行くのデスガ…社長が『アンタは律儀だよな』と言ってもらいますケド…社長のしてる事の方が十分に凄いですけど~と感心です

( ̄▽ ̄;)

一次会を開始し食べ物をいただきながら社長のいつもの爆笑トークを聞きながら本日は隣にユカタソさんが居るので社長の顔は緩みっぱなし暑さもあるのでそのうち溶けてしまうのではないのか

(@▽@;)

ナントカ溶けずに無事に終了♪
社長の人柄なのかエンドレスの村田さんや上の方々まで来て話してあらためてスゴイ人なのだな~と感心です

(^ー^)

そんなで一次会も終わり荷物を片付けして車輌を積車に乗せて帰る準備が整い…駐車場に座り込み二次会開始

Σ( ̄□ ̄;

TTC1400の黄色号の女性の方やカズエもんくんも混ざり話し始める

(^O^)

社長はノリノリでタイヤを載せる台車に乗り『オイ!押せー!!』と遊び始める…その横で日本自動車大学校の生徒が片付けしながら見てる(汗)そして学生や先生も巻き込み話す(爆)

ホントに色々な方々と話しした一日でした♪♪

日本自動車大学校の生徒さん達は、これからの自動車に関わる【金の卵】でしょうか。それぞれのカケゴリーで頑張って活躍して下さい

(^-^)/~~
Posted at 2012/08/28 15:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月25日 イイね!

18日はBBQ

18日はBBQ高校の時の同級生と夏休みはBBQをするとお決まり事になってるのでした

(^O^)

当日は天気も良好で友達は子供達を一緒に連れて来ており夏休みの楽しみ行事に今ではなっているようです

(^-^)

BBQをする場所の入口まで行きここから先は友達の車では下回りがツッかえて走らなくなるのでサンバーが出番になります。
乗車定員満員・BBQ道具やらイス・テーブルを積んだマシンはシャコタン状態

(´Д`;)

そんなでまた林道を走るモンだから段差や石ころで下回り『ガキン・ボコッ!!』と傷だらけに

(-。-;)

そして現地に到着!!
荷物を下ろして火燃しを開始したのですが子供がなんと去年、教えた『スギの葉っぱがよく燃えるのだよ』と言ってたのを覚えてて持って来たのを見て確かに一年ぶりに見て大きくなったとは思ったが中身も成長してるのだと感じました

(*^o^*)

子供達がバシャバシャと川で遊んでるのを横目にお父さんやオッサンは仕事や収入や子育て話しなんかをしながら→焼き肉を焼いて子供達に食べさせ→焼きそば焼いて子供に食べさせと面倒みてました(笑)

そんなで子供も十分楽しんだみたいで『夏休みの日記に一杯書く』や『来年もまた来たい』言ってました

(・∀・)

ゲームなどもイイですが、やっぱり人間は地球上の生き物。自然を遊んでもらいたいですよね♪
セレナのCMだったか【物より思い出】の言葉のとおり子供達の思い出が増えるであれば僕のサンバーのキズが増えるのだって一行に構わない!!と言うかそれが使い方と思います(笑)

一年後は子供達はどんなになってるのでしょうかね

(^ー^)
Posted at 2012/08/25 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月25日 イイね!

バカ男のお決まりな結果…

バカ男のお決まりな結果…前回のブログの続ききになります(汗)

クワガタッチの居る林道は通り抜けができるのですが、クワガタッチポイントは終点近くになりここから引き返すとムダに走りますので、そのまま走ってしまうのですけど難関があります

(≧□≦)

それは急坂でデコボコで轍があり路面は粘土状で非常に滑り坂道の入口から勢いよく行かないと4駆でも登りません

(´Д`)

そしていつものとおりに坂道の入口に到着したら途中に『木が倒れてる』そしてビミョーにルーフとギリギリな感じする

(´Д`;)

ここで予想してもらったとおりの結果です(爆)

『木が当たるくらいなら大した事ないだろ』と軽く考え発進!!
非力なサンバーで4駆にしてるにもかかわらずホイルスピンしまくりで坂を登っていきますが…問題の場所。
当たるかな~と思いつつ【ボコン!!】『あっ!!ルーフにつっかえた』と思いましたが、そのままアクセルはワイドオープンです(馬鹿)ゴリゴリっとルーフを木が擦っていきました

(@▽@;)

とりあえず見るのも面倒なので家に帰って、どんなか見たところ…お口アングリア

Σ( ̄□ ̄;

ルーフがおもいっきりボコリとなっていて『コレ高速に走ったらダウンフォースはどうなるのだろう』と思いつつ(ろくでなし)そんなより見てくれが悪いが先行してとりあえず出来る範囲で修正。
車内から『エイヤっ!!』ってルーフを押して写真の状態までどうにかしました

(ToT)

また後日に時間を見て作業しなくては…余計な作業が増えたのでした

( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/08/25 18:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月20日 イイね!

17日もうガマンでけへん

17日もうガマンでけへん名探偵コナンの始まり(今はどうだろ)たしか『身体は子供!頭脳は大人!!』ですが僕の場合は『身体は大人!頭脳は子供!!』となりタダのおバカです

( ̄▽ ̄)

よってこの時間…夏の緑が生い茂る山を見ると『クワガタッチ』を捕まえに行きたくなります…なので行きました(爆)

帽子・首にはタオル・長袖・長スボン・長ぐつと装備してサンバーでブイ~ん♪

木の枝や草のせり出した林道をサンバーのサイド面を傷だらけにして(爆)進んで行くとピョン!!と跳び出した!!何だと思い見ると【うりぼう】(いのししの子供)何故か山の中に逃げればイイのに道を僕が進む方向に走ってる

(^O^)

必死こいて逃げる【うりぼう】を後ろから煽る僕。途中でしまいはコケる始末

( ̄▽ ̄;)

しかしながらいくら【うりぼう】とてチト走るが遅い?もしかしてケガかビョーキでもしてるのかと考えを方向転換。
しばらくこのまま追い掛けて疲れてヘタばったところを捕まえようとしましたが途中で車が入れない脇道に逃げてサンバーそのまま道に乗り捨て(オイオイ)全速力で追っかける。

でも着替えするのが面倒で短パンの上に長ズボンを履いてしかも長ぐつ…とても走れたモンじゃない

(+_+)

沢を飛び越え倒木を乗り越えたり、くぐったりして100㍍ぐらいは走りましたが、その後に藪の中に入り逃げられました(笑)山道に入ってからの方が走ってたので単に道がアスファルトで足が(爪かな?)滑って走れないだけだったみたいです

(≧ε≦)

山道を全速力で走って服装もあるから汗がダラダラと流れ出ました(阿保)

そして気を取り直しクワガタッチのポイントへ

(・∀・)

まあ~自然の生き物なので居る居ないは仕方のないことですがおりました♪♪
ミヤマクワガタをゲットです

(^^)v

3匹ほど居ましたが捕りすぎは乱獲なのでオス・メスつがいで持ち帰りしました。
もう時期的に無理なので今年は今回で最初で最後でしょう

(´Д`)

やはり先程の走った影響があり、まだ汗ダラダラでそんなだから蚊の攻撃におもいっきり逢いました(完全に馬鹿)

そして帰るのですがこの後に運転ミスでサンバーに悲劇が起きます

(@▽@;)

まあ~走るのに支障はないのですけど…(汗)

Posted at 2012/08/20 17:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12 1314 1516 1718
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation