• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

ボクサーサウンド

ボクサーサウンドもうすぐ5月も終わりますねーですけどGWのネタを書いていこう思いますー

(  ̄▽ ̄)

たぶん全部が終るまでには6月に入るでょう

(-。-;)

タイトルの画像と内容は、全くもって関係ありません(笑)
話はそれますが以前はスバルのディーラーに行くとタダもらえたスバルからモータースポーツの雑誌?今はこんなの無くなりましたねー

(T-T)

でも、カートピアは、まだ健在なので良しとしましょうか

(・∀・)

それにしてもスバルにとっての初代レガシィは色々と伝説を残した名車ですよねー

(^^)d

僕も乗ってましたが懐かしい



(´;ω;`)


話がいつもの通りにそれました(笑)


ボクサーサウンド…つまりはスバルの搭載している代表的なエンジン水平対抗の響き。

そう僕のもポンコツですけど載ってます(笑)
つまりエキゾーストノートも出てると思います。


そして遡ること昭和のくるま大集合のイベントの少し前に本来の排気ガスが出る出口とは別の所から排気音がするようになりました。ダブルマフラーしたつもりはなかったのですけど…そうになったようです

(アホ)

(  ̄▽ ̄)

さほど音量とかは大きくはならなかったのですけど整備工場のオッチャンや師匠より『もうこのマフラー駄目だぞ』と言われていたので、いずれは来るとは思っていたのですけどねー

(^o^;)

そんなでGWに師匠に頼んでオリジナルでマフラー制作してもらいました



( ・∇・)

師匠になるべくノーマルの形状を崩さずにとお願いして、せっかく作るのだから少しはスポーツマフラーにしようと段取りしてノーマルのパイプ径が45~48パイぐらいなので、そんなに太くする必要もないから50パイで仕上げようとノーマルマフラーを外して



師匠がアレコレとパイプやらタイコを探して来て



仮組をして行きまして



よくわかりませんがタイコはアウディとフォルクスワーゲンの文字が入っていました。まあーヨーロッパの車はノーマルマフラーでも良い音がしてるので期待しましょう

ヽ( ̄▽ ̄)ノ

当日は溶接機も調子よく『アレ具合悪いなー上手く溶接できねーぞ』とお決まりパターンの言葉を聞くことなく順調~♪



2時間かからないくらいで作り終わりました



(^◇^)


ボキャノ『師匠にお金は?』と言ったけど…


師匠『ボキャノとは長い付き合いだから金なんかいらねー』

(°▽°)

とは言ったのですけど仕事をしてもらったので悪いから1万だけ払いました



(* ̄∇ ̄*)

はたしてそれが安いのか高いのかは不明ですけど問題は気持ちでしょう




(*´ω`*)


それからオイル交換して



それにしても最低地上高があるのでジャッキアップしなくても作業できます



走行距離は大して走ってないのに汚れが酷いですなーあんまりオイル交換してもらってなかったのかなー



(´Д`)

使用のオイルは毎回のトラストF2の5W‐50。
エンジンの特に調子は問題なく快調です!!

そしてマフラー交換しての感じはというと少しですけど太くした分だけ超低速の瞬間のアクセルの付きが悪くなりましたが低速&中速は良くなりましたねー。
音量の方も師匠に煩すぎず静かすぎずで車検に対応するようにとしましたので乗ってる分には微かに排気音がしてるかなー程度なので外から聞けばそれなりと思います。実際に帰るときに師匠が聞いてた感じだと丁度とイイくらいの音量と話をしてましたのでバッチグーでしょう

ヘ(≧▽≦ヘ)♪

とりあえずGWの1つの話でございます

m(__)m





Posted at 2016/05/27 20:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

春うらら

春うらら桜も、すっかり終わりましたが色々な花が、まだまだ咲いてますよね~♪

そして陽気につられて僕の頭の中も花開く今日この頃です

(バカ)

(  ̄▽ ̄)

とりあえず実家のボケも咲きました



僕もボケ

(  ̄▽ ̄)

そして、まだ草木も生い茂らず廃車体が見られるこの時に行ってみましょう~♪

山や畑に(笑)

先ずは実家の裏山に~

Bean君の大好きな働く個性ある車

キャラバン



キャンター



ダイナ



キャリー





チョット新らしいですか?アクティー



くうくうさん大好きな錆びたサニー。どうですか?くうくうさんなら、このまま乗るのでしょうねー。



『白骨遺体など入ってたらどうしよう』とビクビク小心者になりながらドアを開けようと試みましたが固着していて空きませんでした



スポーツなのですか?

お次は、でこぽんさん・トヨマルさん・ゴンさん大好きカリーナ。しかもバン珍しいですなー



てっきり今までカローラとばかり思ってました。前から見たことはなかったので。近くで見たことがなかったので良く見ると…やっぱり腐食が激しく穴ボコですねー(汗)



ジムニー。



FFDさん大好き?ロバくんの顔です。



コレはボディの痛みが少なく起こせそう




( ・∇・)

中にはこんなのありました



こういうのは、ゼッケン22さん・噂のSさん・トヨマルさんが好きそうですね。

トップレスだ!!(恥)

(゜〇゜;)

常磐ハワイアンセンターって書いてあったです。売ってるのかな?コレはリカちゃん人形?

( ゜ρ゜ )

もって帰ろうかと思いましたが…呪いとか掛かってて夜中に髪が伸びたりしたらイヤなので、そのままにしました

(( ̄_|

お次は平野部門

(ФωФ)

タウンエース



A63カリーナ



Bean君の大好きな働くマシン(番外編)



燃える男の赤いトラクター♪



草の匂いが好きだぜ~♪♪

(小林旭)

ホンダN360



親戚のハイラックスサーフ(笑)




ここから僕のカケゴリー六連星(バク)

ミスターエンドレスの技術者と言われた百瀬晋六氏の語録も交えて

( ・∇・)

民家の庭先にサンバー放置プレイ?



【一ヶだけでなく全体を見よ】

あるよあるよ



【出来ないなら出来ないの理由を言え】

探しますよー



【一つの情報をうのみにするな】

おーと近寄ってみたら…かなり痛んでるしボコボコ



(ToT)

【行動をおこす前に考えて考えて考え抜け。行動をおこしたら自分の信念をつらぬけ】

ビョーキその①



【上に立つものは手をよごせ】

ビョーキその②



【ものをよく見ろよ。机上検討だけではだめだ】

ビョーキその③





【出来ネーと言うのはやる気がネーからだ】

あーこんなの見ると欲しい

(ダメ人間)

直したくなる

(ろくでなし)


春の陽気につられて頭の中は、ドウニカナッテル今日この頃です

m(__)m

【なんとか出来るはずだ。不可能はない】

(  ̄▽ ̄)

昭和偉人伝とスバルを生んだ技術者たちより?チョット違うかもしれませんが勘弁してください



m(__)m
Posted at 2016/05/02 21:18:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation