• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

もうおしまいさ~

もうおしまいさ~今年ももうすぐ終わりですね~。
ついで?僕のインプレッサもエンジンがやっぱり終わりました
( TДT)

なので旅に出たいが…ガソリンがもったいない(爆)

シメなので気晴らしにサンバー洗車
黒光り♪



バイクも清掃



インプレッサはエンジンかけてはダメと言われたので放置プレイ(泣)

仕方なしにポンコツいじり
随分と作業してませんでした
(*_*)

バンパー及びステーの錆止め塗装




お湯にて暖めて噴霧とタレのを防ぎます



何時になったら路上復帰できるのだろう
(T▽T)



皆様よいお年をお迎えください
m(__)m
Posted at 2013/12/31 23:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

藪をつついて

藪をつついて蛇を出す。と言いましても冬なのでいないですけどね
(  ̄▽ ̄)

木の葉も落ちて藪も枯れて埋もれてる車たちが姿を現す今日この頃。探索して来たのでした(笑)

とても夏場などは近寄れませんから
(^o^;)

それでは早速とばかり
レオーネバン




アクティ?



ダイナかな?



キャンター



キャラバン



カローラバン?



サニー




ジムニー×2





キャリイ×3





そして前に載せたレオーネ・アルシオーネ




近場にはチャンした車輌が保管されてます。



以前はアッチコッチにサンバー・RRレックス・R2などもあったのですけど随分と片付けられてしまいました。

これからどんな感じで朽ち果てるのか。それとも片付けられてしまうのでしょうか
(・_・;
Posted at 2013/12/31 08:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

平和だな~

平和だな~先週の事を毎度今さら書きます(*_*;

土曜の夜はチームガレージビクトリー忘年会でした♪
今回、僕は初参加です。
当日に実家で名物下仁田ネギを発送しなければならなかったので用事を済ませて~



いざ茨城県は土浦市のコミネオートセンター土浦ガレージビクトリーへとゴー!!
大社長のトコへ到着したら…

社長『オメーなんかどうでもいい。鹿と猪の肉はどうなんだ!!』
(#`皿´)

ボキャノ『バッチリです』つーか僕はどうでもイイんだ
(T_T)

大社長ご自宅へ移動。
すぐさま鍋の仕度を開始。

宴メンバーはゼッケン22さん・クラシックの時のメカニックの方・カズえもん君・上安松さんとなり準備も整い、まずは鹿から大社長自ら味付けをしますが…女性人と男性人は別れましたので、それぞれ1つずつの鍋になるのですね。

社長『女性の鍋はちゃんと味見するけど男性は味なんか見ないからなー!!』
(# ̄З ̄)

ゼッケン22さん『あんなこと言って最後はイイかげんにしたコッチの鍋の方がちゃんとしてるんだぜ』
(・∀・)ノ

結論はホントそうになりました(笑)

そんなで色々とお話をしながらお酒も進み楽しい時を過ごしていて…これまた社長の過去の出来事の話を聞かせていただきました。

内容は社長ゼッケン22さんの結婚式で大盤振る舞い事件。ガレージにてガス爆発事件
( ̄□ ̄;)!!

なんだかんだで美味しく鍋も頂きましてお酒・食物でお腹も満杯になりご馳走でした
m(__)m

一段落して社長。『タバコ吸ってくる』と表に出たまま帰ってこないから上安松さんが見に行くと椅子に座り寝てたらしい(汗)
それでも社長は…
『俺、寝てねーからな!!』(# ゜Д゜)

ホント楽しかったです♪♪

ちなみに社長に次の日に聞いたら開始2時間後ぐらいから記憶が無いそうです
(; ̄ー ̄A

そして翌日。
カズえもん君と社長は、もてチャンの表彰式があるので茂木へと行きました。

上安松さんが筑波に走りに行くとの事なので一緒に行ったのです。
モナガレ到着。準備をしているとべ卿さん・みど~さん・S氏や他のみん友さんも来られました
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

上安松さん号



みど~さん号



S氏号



皆様ともに無事に走られました(*´∇`*)

その後はモナガレにてモナガレ仲間?みん友?方々の会話に混ざらせてもらい笑い話を沢山してました。

2日間ホント笑いっぱなしの楽しい時を過ごさせていただきました♪♪
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/12/28 04:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

シーズン到来♪

シーズン到来♪昨日・今日と天気予報では平地でも雪が降るとは言ってましたね。ですけど雨。しかしながら山沿いは…やっぱり雪でした
(*・∀・*)ノ
本日は有給休暇なっておりバッチリタイミングも合いまして雪山修行へと行くのでした~(笑)

まずは昨日の事から。
仕事が終わりその足で赤城山に向けてレッツゴー!!麓は雨でしたが上り始め赤城道路元料金所のトコに来たら雪景色
(^o^)



そのままスタートしたが雪質が良いのか僕のサンバーのスタッドレスがダメなのか2輪駆動では滑って上らなくなり仕方なしに4輪駆動へスイッチ。



途中でタイヤ空気圧を落としましたが2輪駆動では、やっぱり滑って上らなくて4輪駆動での走行。
雪道とはいえサンバーの馬力では4輪駆動にしてしまうと思うように走れない。それでもフェイントと慣性・ブレーキを使用してソコソコ流せる走りが出来ます。カッコいいような事を言ってますが僕なので外から見ればタコ走りです
(*ToT)

頂上付近はこんな気温です。ピーク時に比べれば下がってないかな



赤城大沼付近ではヴィヴィオとジムニーが既に遊んでました(笑)
僕は、そのまま北面の道えと下ります。




ちなみにサンバー皆様ご存知と思いますがRRです。下り坂を行き良いよく行くとリアが滑り出した時はスパンといきますし滑ったら止まりません案の徐…心臓がキュンとトキメキながら下ったのはお決まりパターンです(アホ)
サンバーを思うように走らせられたらMR2・フェラーリ・ポルシェも乗れるカモです(お金があれば)




そしてお次は沼田市から桐生市に行く道に向かいます。赤城山に比べてコッチの雪は滑りにくかったので2輪駆動に戻しかけあがります♪
イイ感じに滑って流れてくれて『ヤッパリコレでなくちゃ!!』とばかりにタコ走りをしまくります。
この時の状態はバカ犬のように駆けずり回りました(ろくでなし)と言いましても一般道ですから対向車も来ますしマナーは考えます♪

この峠道では15シルビアとインプレッサが遊んでました。

帰り道なので違うトコにもチョコと回り道しましたがコチラは標高が低いので雪は降ってましが道路には積もってなくて、そのまま家路と帰りです
f(^_^)



開けて本日。

高崎に行かなければならない用事があり『昨日は赤城山に行ったので榛名山に行ってみよう』となり行ったのでした
(  ̄▽ ̄)

とりあえず伊香保温泉に入りました。雪は、はしっこに積もってますけども道路は無かったです。



伊香保名物の石段



そんなで榛名山に上って行くと徐々に雪が増え始めてました。
見晴台では少し雲海ができてました。



木の枝に雪が積もりイイ景色ですね。



頂上付近は銀世界♪本日は昼間もありますし一般の通りもソコソコあるのでタコ走りは控えて普通に。時より我慢できなくチョコとしましたが(爆)



榛名山ではイルミネーションもしてます。しかしながら…この雪ではお客さん来れないでしょう
。。(〃_ _)σ∥



帰り道に今度チームガレージビクトリー忘年会があるのでコミネ大社長におみあげをと思い名物の湯の花まんじゅう・水沢うどんを購入して高崎へ
(*´ー`*)



目的の場所JAF群馬支店。来年のモータースポーツライセンスを更新して帰りました。やっぱり来て受付をしないと心が切り替わらない
ヽ( ̄▽ ̄)ノ



今ではインターネットでも出来るのてすけどね(汗)

よいよ雪山シーズンが来ました!!なかなかタイミングが合うのは難しかったり思うように雪が降らなかったり状態が悪かったりするけど…この冬は、どのくらい練習に行けるかな~
(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2013/12/19 21:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ハチロク祭に行ったのデスネー

ハチロク祭に行ったのデスネー行こうか行かないか迷ったのですけど…行っちゃいました
(*_*;

土曜の夜勤出勤の為にプラス先週も筑波サーキットに行ったので…始めは行く気はなかったのですけど…近づくにつれ気持ちが高なりローソンへ行き前売り券を買いました(爆)
そこでチケットを発行してる最中に待ち時間でGワークスがあり読み始めたらチケットが出来たので『たまには買うか』と購入して帰り読んでたらハチロク祭のステッカーが貰えるとなっておりチョットお得感がありました♪



そんなで土曜の夜勤明けの寝不足で筑波サーキットに向かうのでした。
到着して、とりあえずお仲間の方々の所へ。みんカラ皆様勢揃い?べ卿さん・みど~さん・S氏さん・じーこさん・えびぞーさん・サビさん・監督さん・リーくん・たいささん&イエチェリさん(順不同の抜けてたらゴメンナサイ)

車輌がトラブってましたが予選に間に合い走行開始!!
ビデオは録ってましたがカメラは撮り忘れビデオ画像でスイマセン
(つд;*)



決勝の時。



お仲間は残念ながら決勝はリタイヤしてしまいましたが
ハチロク乗りの強者だらけで奮闘してたと思います

走行会では、ひろままさんが走られてました。顔がおわかりにならないので声を掛けることもなく申し訳ございません
(´;ω;`)


先日のG4走行会の時に参加していたハチロクさんも走ってました。ドライバー女性ですけどノーマルボディで6秒に入ってたので『十分に速いですよ』と行ったら『筑波は走った事が少ないからマダマダです』なんて言ってました
(゜ロ゜;ノ)ノ
こちらも写真を撮り忘れビデオ画像でゴメンナサイ



テックアートさんにスピリッツさん



事務局でステッカー貰いました(*´-`)



ついついベスモ・ホットバージョンのDVDが安売りしてたので買って
(´▽`;)ゞ



それにしても、やっぱりハチロク乗りさん方々は熱いですね♪見てるこちらも心は熱くなりました!!だが…しかし…夜勤明けで寝不足の身体が悲鳴を上げ始め心は熱いが手足は冷えまくり限界になったので一部の人達には帰る挨拶をしましたが、出来なかった方スイマセン

m(。≧Д≦。)m



この場から挨拶を申し上げます。天気は良かったですけど風は冷たく大変な思いをされた方々もおられると思います。体調不良にならないようにお気をつけ下さいお疲れさまでした
m(__)m
Posted at 2013/12/15 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation