• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

筑波チャレンヂカップ

筑波チャレンヂカップ何故にレースをすることになったあらすじから
(;・∀・)

まずは僕の個人的な考えでしたが30歳を過ぎて走りの(レース)はもうイイかなと思いGTCCやJAFサーキットトライアルに時々、参加して走りの余生を過ごして行くのだろうなと思ってました。趣味を切り替えて9Rとレオーネを購入して楽しんでいたのですが…。

去年のJAFツーリングカー選手権開幕戦にみん友のみど~さんが見に行くので『JAFのツーリングカーってどうなのだろう?』コバンザメのように付いて行きここでコミネオートセンター土浦ガレージビクトリー社長さんとカズエもん君と知り合うのでした

(*´ω`*)

それからTTCやJCCAクラシックカーレースなどに呼んで頂き社長と会話して僕がAライを持っててサーキット経験もあると話をしましたら『ウチのスターレットでレース出ない?』と話をもらいましたがこの時点では断ってました

(*_*;

それから会うごとに言われて…TTC最終戦の時にとうは、とう『オメーもうウチのスターレットで来年はハスラスからな!!』

(*`Д´)ノ!!!

確かに僕もAライを取得してさほど活用はしてないので社長が、くださったチャンスと人柄?心意気?でスポットの予定で参加を決めました。

あとは最近のブログをご確認下さい

(  ̄▽ ̄)

それではレースの報告をします。

レース当日の週は夜勤勤務の土曜休日出勤で終わったのは深夜12時。身仕度や荷物を準備して筑波に出発。
3時過ぎに筑波近くのコンビニで食事して『レース行くのにこんなことするのは久し振りだな』と思いながら寝袋で仮眠。6時起床でサーキットへ。

駐車場に居ると間もなく社長が来てその後カズエもん君・ゼッケン22さん・べ郷さんなども来ました。

(*^^*)

車輌をコースへ移動して走行前点検などをゼッケン22さんにして頂いてエキマニ断熱板や車高調整など色々してもらいスイマセン

m(。≧Д≦。)m

車検へ。
車は問題なく通過したが僕が不通過になりました(爆)
ヘルメット・フェースマスク・レーシングシューズが規格外となっておりましたが今回は初めてなんで見逃してくれました。次回は交換しないとなので買わなくちゃ…金が(泣)

続いて予選開始。
周りはEP82使いの強者ばかりで、ぶっつけ本番の無謀とも言える僕の行動でございます。
慣れない車を全開走行!!最終コーナー立ち上がり外側の縁石は乗り上げるとペナルティ対象となってまして…だが2回は乗り『これは呼び出しされる』と思いながら走行を続けてまして走る前に【ピット見てな】の指示が出てたので見るのですが…何せ今までピットを見て走行する経験がなく場所的にメインポストとカブリどっちかを見るとどっちかを見逃す。
そして、やりましたダブルチェッカー

( TДT)

そんな一杯・一杯の僕がこんなことをしてる間にカズエもん君は筑波TTC1600コースレコード更新しました♪おめでとうございます

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

運命の時。
呼び出しになりコントロールタワー3階つまりは説教部屋に向かうのでした。始めていくので場所がわからなく迷いましたが到着。恐る恐ると扉を開けて中に入り怒られるのを覚悟でしたが『何したかわかりますか?』と言われて返答すると『申し訳ないけど規則だからグリッド降格にしますね』と『一生懸命なのは、わかりますか落ち着いて走行して下さい』と終りました。

ピットに戻りまして皆様に報告。『ぎゃはは~!!!』と笑われて『ビリから2位がビリになっただけだ』

・・・(;´Д`)

いつもようにコロッケやおにぎりを頂いて時間も経ちました
。ご馳走さまです

( ´∀`)

よいよ決勝の時。

ゼッケン22さん・べ郷さんより注意事項やアドバイスを受けてスターティンググリッドへ

赤ランプ点灯、消灯スタート!!

ちなみにゼロスタート発進おのびレースするのは2005年以来でした。

FFゼロスタートは初めててしたが上手くいき1コーナーまで1台パス。でが2週目に1コーナーで抜かされて、とりあえず前の車にくっついてってブレーキポイントなど覚えると食らいついて途中で抜かせるかなと思い仕掛けてライン変えて試みるが逆に離されて失敗。
なんとか離されずに無事にドコかにツッコむ事なくチェッカーを受けてレース終了でした

(*^^*ゞ

車輌保管場所に前を走っていたドライバーの方から握手を求められ『楽しかったよ!!』と言われて僕も『引っ張ってもらいありがとうございました』言いました。

メインストレートではカズエもん君と仲間のお父さんが表彰でシャンパンファイトしてて、おめでとうございます

(@^^@)/

僕もピットに戻り結果はビリッケツでしたが内容は良かったのでは?タイムも9秒代に入ったし。トドメは決勝はダブルチェッカーしなかった。と言葉をいただきました。

(T▽T)

今回の自分の反省点。

①ペダルカバーの装着した車に乗った事がないので操作がギクシャク。

②インプレッサに乗ってるのでスポーツABSとブレンボキャリパーに慣れててブレーキの踏み方、ロックするギリギリがわからない。

③車の持っている限界の進入と旋回速度が、わからない。

要は走って練習しろと言う事ですね

(T△T)

当日は朝も早くから寒い中、お越しくださったみん友の方々や、みど~さん・ユカタソちゃん。

車輌メンテナンス・アドバイスをいただいたゼッケン22さん・べ郷さん。

感謝してます!!ありがとうございました!!!

m(__)m

Posted at 2013/03/26 10:39:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

煙霧の日曜日

煙霧の日曜日やっぱり今頃…書いてます
(*_*)

土曜の筑波サーキットから、そのまま実家へ。
思いのほか早く帰れたので本屋でノスヒロを立ち読みして次はオールドタイマーと目をやると…ムムッ!!【レオーネセダン4WD】と書いてあったのでこちらは購入♪
家に帰り風呂に入ってからイッペーしながら読み『明日は久しぶりに予定も無いしポンコツの作業をしよう』と思って就寝。

明けて日曜日。起きて朝ごはん身支度をして外に出て錆止め塗装をしようとしたら風が吹き出した!
瞬く間に強風と砂埃が舞い上がりΣ( ̄□ ̄;)とても塗装できる状態ではなくなり作業できなく敗退
・・・(;´Д`)

しかたなしに別にすること考えて暖かくなって来たのでバイクの準備をしようと考えてオイル交換の時期なので行こうと軽整備でお世話になってる【カミナリレーシング】さんに電話して大丈夫となりオイル・フィルター交換してチョットだけ乗って昼に帰宅。

ポンコツも一応はエンジンが掛かるので、しばらくアイドリング♪マフラー修理中なのでインプレッサのセンターマフラーを無理矢理とばかり装着してますがホボ直管でございます
(@_@;)
なのでエキゾーストノートはJCCAのレース車両並みの音はだけはします(爆)


そして午後は違う所に保管してあるNSのエンジンも掛けまして、しばらく掛けてなかったですがキック数初で目覚めました♪

オイル交換で思いだしてサンバーも交換時期になっていたのでディーラーに行き作業してもらいました。ついでに今月末が車検なので予約も
(^^)
もうすぐ12万キロですが快調に走ってくれてます。やっぱりチョット高価なスバル純正カストロールを入れてるからでしょうか?
(*_*;

そんな事をしていたら一日も終わりました。
それにしても実家の周りは畑ばかりなので風で舞う砂埃で、まるで砂嵐かと思うぐらいでした
(゜ロ゜;

しかし相変わらずポンコツレオーネの作業が進みません
( TДT)
Posted at 2013/03/13 20:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

本番に向けて

本番に向けて土曜日に筑波サーキットへと24日の筑波ツーリングカー選手権の練習へと行って来たのでした
v(・∀・*)
デスガ…最初で最後です(*_*)

現地でコミネ社長と待ち合わせ。
ピットは日曜のアイドラーズの為かハチロクなどが練習に来てるかな?他にも、べ郷さん・みど~さんやら、みんカラの方々が沢山おりました(*^^*)
更には今度のレースで一緒に走るスターレットも全員来てたと思われます
(*_*;

一本目走行開始。社長よりエンジンOHして回してないから慎重に周回して回転を上げて行くようにと指導を聞き走り始めナラシなのでコースのラインは走らずに右側をキープで4000回転で4速固定。最終で5500回転で終了。

二本目は6500回転までOK!!と指示が出て2速もイイと使用して、それでシフトダウンのオーバーレブに注意して走っていたら…メインストレートから1コーナー。4速から3速と2速に落としたら逆に加速して『おっ!!アブねー』僕の中では4速シフトミスしたと思って続いて1ヘア同じく2速に入れたつもりが4速に入る
!!(゜ロ゜ノ)ノ
どうやらリンケージの破損?1・2速が入らなくなってしまいました。ギアシフトレバーポジションは2速に入ってるのですが何故かギアは4速なのでした
(´;ω;`)

とりあえずピットレーンへ。

社長から、コラー!!もっとアクセルを踏まなくちゃダメじゃねーか!!
ι(`ロ´)ノ

はい!!。心の声は、あのナラシでは…

少しでも運転したいので、そのままコースに戻ることに。

またも社長から、もう1発♪レースは始まってんだ!!
ガンガン!!アクセル踏んでこい!!
(*`Д´)ノ!!!

はい!!と返事をして。
心の中で、ですから…ナラシは?下手にエンジンに不可をかけてメタルが流れたりしたら本番が…大丈夫なのかな
(; ̄Д ̄)?

二本目も終了。

走行終了後、社長に車両を確認してもらいましたが長年とスターレットでレースして来たが…こんなトラブルは初めてだ。と言われたのでした。

僕から人間失格ですか( ・◇・)?と訪ねると。

うん♪失格(・д・)ノ

逆にレース前にトラブルが出たので結果オーライ?正直に練習不足で不安はありますが気持ちを入れ替えて本番を望もうと思います
(`◇´)ゞ

当日走行されてた方々、邪魔をそうとうしていたのでご迷惑をお掛けしました
(T_T)
Posted at 2013/03/10 10:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

日曜は横浜へ

日曜は横浜へ横浜に行くのは何十年ぶりになるのでしょが(*_*)

地元の0930達・同じくヤロー・そして僕の会社の後輩を連れて行ってきたのでした。

朝も8時に藤岡のららんに集合。
関越道で東京に向かいます。朝日が入る車内のなかで0930Aちゃんの顔が輝いていたので言ってあげたら『綺麗でしょ』と抜かしやがるので『黄金色にツタンカーメンのようだよ』と言ってあげました
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

Aちゃんから『ふざけるなー(*`Д´)ノ!!!』

と…デスガほっておきます。

ちなみに地元の0930はAちゃん・Mちゃんとおります(^^)

そんなで練馬から環八へ。道も順調かと思いきや追突事故渋滞。前を見て運転しましょう
(´д`|||)

それから第三京浜にて横浜へ。行きは0930Mちゃんの
運転で。高速の降り口を間違えて下道に出たら余計にわからなくMちゃんはパニック気味になりましたが現地に到着
(*´ω`*)

テレビでしか見たことなかった観覧車や建物に驚きました

ヾ(´ー`)ノ

イベントの方は本日は長くて座りっぱなしで腰・おしりは痛くなり0930Mちゃんは腰痛持ちなのでかなり大変そうでした
(T_T)

イベントも終了して群馬へと帰るのは僕が運転します♪0930Mちゃんがするとは言ってましたが流石に。

そして、みなとみらいから首都高へ。
気持ちはまさに【首都高速トライアル】【湾岸ミッドナイト】ですが車はボクシィですけど(^^;
しかしながら、そんな気分にはなれず!!高速の分岐がゼンゼンわからないので帰る道順で一杯一杯で終わりました
( TДT)

次に行く時は、よく道を調べておこうと思うのでした
Σ(T▽T;)
Posted at 2013/03/07 14:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

再び土浦へ

再び土浦へ先週の土日は久しぶりの土日休み。あれしようこれしようと考えてた所…地元の0930から『日曜は空いてない?』内容は、またブログに書きますが
(^^;

日曜がツブれたなので予定を急遽変更して(ホントは土日で行こうと考えてた)今月24日のレース開幕戦の書類の記入をコミネ社長のトコへ行って来なければ( ̄□ ̄;)!!
金曜の仕事が終わったら、そのまま土浦へと。
何故か社長へお邪魔するときは…最近はお泊まりさせていただいております
m(__)m

いくら高速を使えど土浦までは時間は掛かってしまいます。途中で事故渋滞もあり8時過ぎに社長の自宅へ到着です
( ・∇・)

そしてモツ鍋を用意してご馳走していただいて…これもまたいつものとおりの宴?をしまして、ありがたく思うのでした
(T_T)

社長に車両使用書を記入してもらいレース車両の事を聞いたらナント!!ボディもイイ固体でエンジンもOHしてあるとなりホントありがとうございます
m(._.)m

明けて翌日にシート合わせをしとこうやとなりガレージへ行き座ったり高さ調整。

社長が外装・内装とも綺麗でしょ♪と言ったとおりでした。

そして作業開始!!

シートの付け替え時にステーがボディに、ガリガリ。

コラー!!傷つけるんじゃねー(`Δ´)

スイマセン(T▽T)

ラチェット回してて滑って落としてボディにガシャン!!

なにしてんだー(*`Д´)ノ!!!

ゴメンナサイ(T△T)

そんなでシート合わせも終了しました♪
どうにか今週は土日休み。そして土曜に筑波サーキットの走行練習ができる日なので練習に行って来ます
(^^)
Posted at 2013/03/04 15:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation