• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

雪…降りすぎでしょう

雪…降りすぎでしょう前回のブログの続きになりますが、関東・甲・上信越は記録的な大雪になりましたね

(´д`|||)

そんなで夜勤明けて昼過ぎに上司から連絡をもらい『本日の仕事は休み』(この前の土曜の事)となり実家が気になるので帰ろうとしましたが道路状況が改善されてないので無理と思いアパートの掃除をして食料品を買い出しに近所のスーパーへ。出かける前に積雪はこのぐらいです。



サンバーは直結四駆なので何回かハマりそうになりましたがアパートの住民は誰も車が出せないしご近所さんもそうなので僕がラッセル車になって雪かきと踏み固めしてたのですねー。やっぱりスバルは雪に強いと感じた時

(^o^)v

途中スタック車が数台





( ;∀;)

すでに土曜の夕方でパンなどは入荷できなくなって、この時点で牛乳やら納豆・とうふ・たまごは売ってました。



そしてその晩は『天然冷蔵庫だー♪』なんてこんなことしてるですね(アホンダラ)



翌朝(日曜)

余りの道路状況に実家まで帰るのは無理・無茶・無防でしたが『人間わかっていて行かねばならない時もあるでしょう』と道が混み出す前にある程度は進んでおこうと7時過ぎにアパートを出発。国道は二車線通れるが除雪されてない市道などは一車線で対向車が来たら、どちらかがバックするか脇道に入り交わすようにしないとダメな状況。





大通りの国道でも場所により通行止になってたり



( TДT)

そして高速道路を使えば1時間。一般道で渋滞してても2時間で到着するのですが…4時間かかりました

(ToT)

11時頃に到着。実家の周囲の道は除雪が間に合わなくて車も入れない状況。しかたなく途中に車を置かしてもらい徒歩で実家へ。
地区の人達が雪かきをしててショベルカーだけが入ったようす



『よくこの雪の中で帰って来たね道が酷かったろ』

(゜ロ゜)

実家は方は80センチぐらいの積雪でした

近所の人が人が歩ける分だけ雪かきしててくれて実家に顔出し車庫を見たら…かろうじて壊れてないがマズイ状況…さらにはその下にはポンコツが入ってる

(/≧◇≦\)

かと言って今の状況はマズは実家の周囲の道路を車が通れるように除雪するのが優先。もし何かあって緊急車輌が入って来れなければ一大事です。
貴重なポンコツだが人の命には変えられないと地区の人達と道路の雪かきをしたが、しかしながら帰りの事を考えて、それなりの時間には実家を出ないとアパートにたどり着けない

(/´△`\)

2時間くらいお手伝いして地区の人達から『ここまで来ただけで十分だから帰りな』と言われて車庫が壊れない事を願いつつ戻ったのでした。

また帰りも4時間かけて(T_T)

ここで一報の報告になりますがポンコツは無事です♪その内容は後日また書きます

(*´∇`*)
Posted at 2014/02/20 17:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

楽しみ~♪

楽しみ~♪それより先に本日の夜勤明けての帰宅。前回よりたぶん積雪が凄いのですけど

(;つД`)

僕のサンバーでさえラッセル車になってしまいました(汗)



ざっと積雪を計測したら大まかになるのですが…たぶんメジャーよりあると思います



Σ(T▽T;)

それでは戻りましてこの前の日曜に師匠の所へ。

最近ラインにて電話番号が変わって連絡がつかない師匠のガレージに古くからいる先輩。ラインの【友達かも】に出てきて違うかなと思いながらメールをしてみました。
そしたら本人であり電話番号が変わってから知らされてないとメールしたのち直ぐ様とばかり電話をくれました

(  ̄▽ ̄)

世間話をしながら『最近また師匠のガレージに行き始めたのですよ』と連絡して先輩も何年と行ってないらしく『じゃーガレージで会うか』となりました。

ほんで雪に埋もれたスターレット
KP47







グレードはSTでしたm(__)m

このKP61たしか貴重な丸目だったような?



雪も積もって…また腐るな(-_-;)

ガレージに行くと先輩は来ており、久しぶりの顔合わせ♪たぶん8年くらいぶりだったかな

(~O~;)

そんなで昔話に花が咲くのでした

(*^^*)

まだリニューアルする前の師匠のガレージ。この時は僕はレガシィだったな



師匠と先輩は先輩が走り始めた頃の話。

師匠『いちばん初めはハチロクのデフを組みにきたんだいなー』(°▽°)

先輩『そうですよーデフの慣らしが終わったら、師匠が、じゃー山にでも行ってみるかいと言ってフルチューンの3速クロスが入ったサイド官のKP乗り出して来て大丈夫かいと思ったぐらいです』

師匠『あっはは~そんなんもあったいな~』(°▽°)

先輩『それで、あの先輩がTE71レビンでブッコまって親方がEP71で走ってハチロクだからついていけると思ったら速くてゼンゼンで』

先輩はドリフトがメインになりますけどカーボーイのドリコンで入賞こともあったぐらい腕前になります。








師匠はこの何年ぶりかメンバーで話すのは楽しそうでした

(* ̄∇ ̄*)

そして来週の日曜に、いつもの本庄サーキットG4走行会があるので

師匠『ボキャノなにか走れる車はないんか』(°▽°)

ボキャノ『サンバーしかないですよ』

師匠『そしたらウチのハチロクを消耗品くらいの金でイイから乗ってみるか』
(°▽°)

と言うことでAE86を乗ることになりました。初めて乗るので楽しみです



(///ω///)♪

Posted at 2014/02/15 07:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

アッチにコッチに

アッチにコッチに相変わらず色々とヤル事が多くてバタバタしておる今日この頃ですけどナントカ時間が出来たので書きます
( ・∇・)

今週の火曜は雪が降りましたね。そんなで夜に赤城山の裏っかわの山に、ここぞとばかりバカ犬根性を出してタコ走りの練習に行きガードレールにサンバーのリアクォーターを軽くヒットさせてしまいました



(*_*;

ソコソコにブツけた時の振動はあったのですが軽傷で済みまして良かった♪てっきりストップランプやバンパーもやっつけたかと思いました。
もうそろそろスタッドレスタイヤがダメかな

(´д`|||)

でも今週末は、また雪との予報ですか…もし降ったらドコ行こうかな
( ☆∀☆)
(懲りないヤツ)



話は遡り年明けは忙しく、その後もオートサロン・先輩のドリフトや家ごとでバタバタしており、やっとこさポンコツでお世話になってるショップや師匠のガレージに足を運ぶことができました

(*^▽^*)

まずはショップの方から。
と言いましても何もなくご近所やら仕事の話をして帰ったのですね(汗)
置いてあるサブロク





続いて師匠のガレージへ

師匠『年明けに来ると思ったけど遅かったなー何してたんだ』
(°▽°)

ボキャノ『年明けは親戚関係が忙しくその後はオートサロン・ドリフトの大会で来るヒマなかったです』
( ´△`)

師匠『オートサロンとヤツらのドリフトどうだったい?』
(°▽°)

内容を話して

師匠『もう店を終了して寒いから自宅に行ってメシでも食べて行けばイイだんべ~』
(°▽°)
とお邪魔しました。

チョット話はそれて最近思うこと。去年はコミネ大社長の所でEP82N1を乗せて頂きまして、たとえば走行枠の20分を、ずぅーと全開で走れていられるってイイな~インプレッサだったら途中でクーリングを入れないとダメだものな~なんて考えてNAの小排気量の車に目が眩む今日この頃(爆)

そんなで師匠のトコに置いてある車に目が行く

AE86





KP61



だけどTSは金が掛かるから嫌だ!!



( ・ε・)

でもタコ走りながらタナボタもあり獲得できたモノ



やっぱり記念になるのだ(*´ω`*)


話は戻り師匠の自宅でせっかくなのでハチロク祭と本庄サーキット走行会のビデオを見せました。

師匠『俺もハチロクもうチョット手を入れるかな』

(°▽°)

なんて言ってました。

さて今年の車関係は、どんなになって行くのでしょうね♪

僕はインプレッサ…エンジンブローで早速とばかりに先に不発になって…お金もピンチですけど
(´;ω;`)

それにしてもソロソロ土浦北の、あのお方に挨拶に行かないと…

『オメーいつになったら来るんだよ!!』(*`Д´)ノ!!!

と電話が来そうだなー

うあーうあーうあー(T▽T)
Posted at 2014/02/06 20:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation