• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

シーズン初ツーリング

シーズン初ツーリング日曜日に今シーズン初めてのバイクツーリングに行って来ました

(*^^*)

いつもであればバイクショップのツーリングなどに参加をしてるのですが今年は上手く合わずに行ってなかったのです。
バイクで遠出をしたのはJCCA富士の時になりますか。

久々のバイクで今回は会社の人達と11台になりました。
場所は茨城の大洗で寿司を食べるとなっております

( ̄¬ ̄)

朝9時に集合場所のコンビニ。すでに僕は実家からスタートなので集まった時には60キロ走ってます(爆)

今回はSSからネイギッド・アメリカンまでいるので、のんびりお散歩ツーリング♪そして出発。

行きはひたすら50号を水戸に向かって走ります。

道の駅【思川】にて休憩。
イベントをしており小山北桜高校の生徒がカレーパンを売っており『買って下さい!!』と言われて1個購入。


グルメ選手権で上位に入っただけあり美味しかったです

ヽ( ̄▽ ̄)ノ

女子高生に後ろ髪を引かれつつ発進。
実は会社の後輩の母校だったとは今日、会社に行って気が付きました(汗)こんなんだったら女子高生ともっと喋っておくのだった(爆)

天気も良くてツーリング日よりと思ってましたが水戸を過ぎて大洗ICを過ぎた辺りから曇りだし海風が冷たく肌寒い天気予報は晴れるハズなのに

ヘ(゜ο°;)ノ

目的地の、ひたちなか市の鮮魚センター街?到着。
震災の影響などで人の入りはどうなのかと思ってましたが…道路も駐車場も市場も、めっちゃ混んでました

σ( ̄∇ ̄;)

とりあえずはメインの寿司を食べるとなり、しばらく待ち…やっとありつけました。でも、値段エライことです。とてもビンボー人にはツラいものがありますが本場の寿司を食べたら値段と味は納得でした!!!でも安いのしか食べません

(*_*)

でも…この金額です


昼ごはんも終わり市場内を歩きおみあげを購入して時間もそこそこになり帰路になります。

大洗から北関東道で、ひたすら群馬まで…ですが女の子もいるので90キロあたりで走行。
みんな帰りの方向がちがうので最後のPAにてお別れの挨拶をしてお疲れさま。それにしても、このハーレー見た目とは違い金額が凄いするそうです


( ̄□ ̄;)!!

他の人とは違い実家にバイクを置きにいかねばならないので僕はさらに距離が増すと共にマナーが悪いと思われるような走りはしないように全開で帰りました

(  ̄▽ ̄)

走行距離347キロ
9Rの燃費16、4キロ
Posted at 2013/05/13 20:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

愛の説教?その②

愛の説教?その②本日は山菜採りに行って来ました。

とりあえず知り合いの叔父さんの家に朝8時に集合。

お茶をして、そこそこに山に向けて出発。

と言いましても既に自宅が山の中みたいな物ですが

(*_*)

山菜のあるポイントへ。

アッチコッチと山の中を探索するのですか…僕は以前から山菜採りを叔父さんと一緒に行ってるのテスガ…。

山菜がドコにあるか、わかりません

(T_T)

ほらっ!そこに生えてるじゃーねーかー!!見えねーのかっ!!!

ι(`ロ´)ノ

こんな感じになります

(T△T)

しかも腰が痛くてダメだなんて言ってるワリに山登りが歩くのが早くて追い付かずに…

何モタモタしてんだ!早く登って来い!!他の人間が来て先に山菜採られてしまうぞ!!!

(#`皿´)

そんな昨日に引き続き今日も説教。

・・・(;´Д`)

それでナントカ山菜が取れました。
タラの芽・コゴミ・ワラビなどです

(  ̄▽ ̄)

山菜採りは終了。

自宅戻りまして昼ごはんをいただきまして庭を見てるとミツバチが大群で飛んでるのでした。
すかさず叔父さんに『ミツバチ飛んでますよ』と言うと見に来て『ありゃー引っ越しだ』と言い『手伝ってくれ』となり独特の帽子を被らされミツバチの新居の巣を持ち大群の中に

!Σ( ̄□ ̄;)

『引っ越しの時のミツバチは刺さないから平気だよ』と言われながら新居の巣にホウキでソッと入れてやるようにして30分。引っ越し完了♪
初めての体験でした

( ・∇・)

それからアチコチの巣の確認。
腰が痛い人が、よく崖を登るな(汗)




そして車としての活躍を終えて物置として使用中のサンバー。



ミツバチのチェックもキリがついてタケノコを掘りに行こうとなり現地へ。

そして、また…。

地面よく見ろ!そこに生えてるだろ!!ドコ見てんだ!!!

(ノ`△´)ノ

トドメにイノシシの罠をかけてるから足を気を付けろと言われたが…罠に引っ掛かり…。

オメーは気を付けろと言ったのに何してんだ

(*`Д´)ノ!!!

昨日・今日と散々、怒られたな

(´;ω;`)

しかしながら山菜は沢山採れて周りの方に分けたら喜ばれたのだから笑顔のためなら良しともしますし同じ失敗しないように気を付けよう(笑)
Posted at 2013/05/03 23:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

愛の説教?その①

愛の説教?その①木曜日に筑波サーキットに練習に行って来たのでした。

5月も、またヤバイ感じに仕事が忙しく走らなくてはダメなのに走れそうにないです。どうしよう

(´д`|||)

話は戻りまして当日は普段日ですし誰も知り合いは居ないだろうと思ってたら…みん友さんが沢山おりました

(*^^*)

上安松のよみちゃんさんとも初顔合わせをしまして楽しく会話して過ごさせて頂きました

(^^)v

車輌の走行準備をしたらコミネ社長より

走行を黒板で教えてやるからイクゾー

(`Δ´)

それを見ていた?みど~さんやカズえもん君も混ざり講習会。

社長より『ここをズバッーと!こう走るんだ!!わかったか!!!』

(# ゜Д゜)

そして走行開始。

タイムより今日はラインを覚える走行に専念の言葉を聞いて1本目走って帰ると…

社長より

オメー最終コーナー立ち上がり踏んで来てねーじゃねーかー

(*`Д´)ノ!!!

説教。

2本目走行開始。

社長より『最終の立ち上がり踏んで来い!!わかったか!!!』

前回のレースの時に縁石に乗ってコリた思いをしたので乗らないようにしてましたが時々、使用して走行しました。

そして帰って来ると…最終コーナーの事は言いませんでしたが…。

社長より

走行の周によってタイムのバラつきが大きすぎ!!

(`Δ´)

走行台数が多いから遅くなる時もありますよ

(*_*)

言い訳するじゃねー!!!

(*`Д´)ノ!!!

また説教。

そんな感じの練習で事故ることなく無事に修了しました

( ・∇・)

タイムは10秒3です。確かに暑かった?にしても9秒代に入りたかったな

( ´△`)

走行された皆様方お疲れさまでた

m(__)m

Posted at 2013/05/03 20:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation