• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボキャノのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

昨日は筑波サーキットへ

昨日は筑波サーキットへ有休をキッチリ練習日に合わせて行ってきました

(^o^)v

お昼に筑波に到着。
社長・上安松さん・カズえもん君と顔合わせ。
そして今回は今週の日曜にJCCAクラシックカーレースがあるのでテストの為に大御所様もブルーの310サニーを持って来られてました。

そんなで走行開始。

社長よりミッションOHしたから優しくゆっくりシフトして走るようにと言われて一本目終了。

社長『オメー最終コーナーの速度と1コーナーのブレーキ早すぎ!!』
(#`皿´)

めでたく説教きました
(;_q)
慣らしと思ってシフト操作に気をとられてペースが悪かったみたいです…。(でも心の声はナラシは?)

2本目
もう練習もしたいので全開で行くことにしてコースイン。
しかしながら台数が多くてモチロン日曜のクラシックカーレースの車輌が多いですけどロードスターなどもおりクリアラップが取れません(泣)
しかたなしに抜いて行く方向で考えましたが…S車輌?ですとかロードスターなど直線はやっぱり速くてとても抜けません。
コーナーでどうにかしようと思いますが相手側も一生懸命なので僕がいるのに気がつかないようです。よって接触になりかねないので無理になるのですねー。

後からはTSやF車輌がフルチューンのサウンドであっという間に追い付いてくるので…もう~どうしたらいいの(爆)

(´д`|||)

そんなで走行終了。

タイム的には10秒の前半ぐらいでした(汗)
なかなか9秒代に入らないな
もう後は本番前の土曜の練習しかない

(´;ω;`)

Posted at 2013/10/24 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ポンコツいじり

ポンコツいじりまだ先週の休みの続きですけども

(*_*)

先のブログにて日曜の出来事はおわかりになりますが、久しぶりの連休だったのですねー。
関係なしに働かれた方はお疲れさまでした

m(__)m

さて作業が進まないポンコツを土曜・月曜とイジッてました。

まずは土曜から。
リア周りの最終パテ付けをしようと思いまして準備。
やけにフタが開かなくてやっとこさしたら…ご覧のありまさま。一応、直射日光が当たらない涼しい場所に置いておきましたが今年の夏の高温の影響でダメになってしまったようです



アチャー(ToT)

立ち往生してても仕方ないので別の事を。
リアバンパーの錆びとりグラインダー・ワイヤーブラシ・錆びとりウエスなどを使いひたすら磨きます。



バンパーステーのネジがヤバそうなので前にCRCを噴いて今回も噴きながらネジを緩めたのでしたが折れました(泣)
特殊なネジっぽいのでどうしよう



(´;ω;`)

ひとまずバンパーとステーの錆び落とし。

右側は以前にブツけ
そのままの放置にされたのか腐食が激しく穴ボコになっております



(T_T)


これでも錆を落とした後。




そして錆止め塗料のサビチェンジャー塗り込み

土曜の仕事は終了。

続きまして月曜

マフラーの修理です。
こちらも穴ボコが開いてます。
( ´△`)



とりあえず錆び落とし。



そして修理ですけど…溶接を試みようと思いましたが僕の腕では余計に穴を広げそうなのでリベットと試しにGM8300を使用してみました。



さっさと作業しなければ固まってしまうので画像は無しになりました。

仕上がりはこんな感じです…。
ツギハギですねー(汗)
補修は鉄板をひっぱたいて作りました(爆)



ここで気付いたこと…リベットの部分から排気漏れするよなーコレ
・・・(;´Д`)

もう装着してダメならマフラーパテでどうにかしよう
Σ(T▽T;)

この前の残りの左リアタイヤハウスの防錆塗装をします。
使用したのはジンクスプレーですね。



吹き付けしました。



これだけの作業で二日を使いきりました。ゼンゼン進まへんがな

(つд;*)

Posted at 2013/10/20 21:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

もてチャン最終戦へ見学

もてチャン最終戦へ見学と言うことで、この前の日曜の話になりますけども行ってきました

(*^^*)

既にカズえもん君が書いておりますのでレース内容などは見てみて下さい

m(__)m

そんなで朝も7時に栃木県はツインリンクもてぎに集合。
東ゲート行ったところべ卿さん・みど~さん・S氏・えびぞ~さんなどおりましてカズえもん君・コミネ社長は先にピットへ。

すぐさまピットに移動して準備を開始。

とりあえずは予選までに時間があるので休憩。
実はコミネ社長はインフルエンザ?や寒暖差で体調を崩しており良くなったばかりと言うのでした。
そんな話を聞きながら

社長『ユンケルの高いやつはキクなー』
(゜◇゜)ゞ

ボキャノ『もうビンビンですかー』
(゜ロ゜)

社長『何いってやがるんだー!!』
(# ゜Д゜)

早速とカミナリ落ちました。

となりにあった痛車



皆様、車輌準備をして車検→予選。

終了。

決勝まで時間があったのでお喋りタイム。

お世話になっている食肉屋さんのコロッケなどを食べながら♪いつもありがとうございます
m(__)m

社長がみど~さんに自分のムーブの部品を探して欲しいと話しており『型式は何になります?』と言ったところ…

社長『ボキャノ。オメーウチのムーブどれだかわかるだろ駐車場にどっかあるか探してこい!!』
(#`皿´)

2回目カミナリ落ちました。

ちなみにみど~さん。たしかこの型のムーブカスタムだと思いました。



駐車場をウロウロしていたところ初代シビックを発見!!



しかもバイザーにはヤマトのステッカーが。かつてのTSのものかな。



ヤマトシビック

時間は過ぎて決勝の時。
燃料を量る棒を忘れたらしく

社長『オメーどっかに竹の棒ないか探してこい!!』
ι(`ロ´)ノ

落雷注意です
(T△T)

スターティンググリッドへ



社長も見まもります。



その後にピットレーンにいたためオフシャルより『線より内側に入って下さい』と言われましたが…『モニター見えねーだろうがー!!』と怒ってました。
さすがにカミナリはカンケーなく落ちます。

決勝も無事に終了しました。
シャンパンファイト♪



戦いの痛恨が残る車輌。



ホンダ50周年記念?でオバールコースにはホンダS600と800がパレードランをしておりストレートからバンクに入って行く姿は何となく富士の30度バンクと合うような光景でたね。



全てが終わりまして話をしていると社長のタバコが切れて『オメー買ってこいボックスタイプはダメだからな』と言われて売店に言ったが無くてボックスタイプ。案の徐…

社長『オメーアレだけ言ったのにわからねーのか!!』
(`□´)
またカミナリ落ちました。

そんなで片付けをして社長がごはんを食べにみんなで行こうと声をかけて頂き場所の話で水戸の近くとなり思わず『ウチと逆方向ではないですか』言ったら…

社長『なんだとー!!ウルセー黙ってついてくればイイだよ!!』
(*`Д´)ノ!!!

ボキャノ『スイマセン』
( TДT)
もう何回落ちたかわかりませんがカミナリ落ちました。


そして社長の行きつけのお蕎麦屋さんでご馳走して頂き美味しく武勇伝も聞いて各自、家路に帰りました
(^o^)

ここで社長の積車が土浦のネオン街なのか納得
( ・∇・)

社長に何時しか【さん】付けずに呼ばれて怒られてみたいなどと意見もあったりしたり
( ̄□ ̄;)!!

上安松さんと僕の最近は…『何したってウチらは怒られるだから行動した方がいい』となっております(爆)
ε=( ̄。 ̄ )

おしまい。
Posted at 2013/10/20 03:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

スバル感謝祭

スバル感謝祭もうすでに皆様が連絡されてますが来る11月3日にスバル感謝祭が開催されますので、ご都合の付く方々は行ってみて下さい
m(__)m

そんなで久しぶりのインプレッサのネタ。
ちなみにクラッチが終わりました
( TДT)

ので直さないと仕方ないですから入院です。

今まではエクセディのハイパーシングルを入れていたのですけども…ノーマルの時より早く滑りました(泣)

ので今回はクスコの普通にしてみました。と言ってもメタルですけどね(笑)

今回は全ての交換つまりはフライホイール・クラッチカバー・ディスクとなるわけですね。
そのついでにクラッチマスターシリンダーのOHも一緒にしました。

なので純正部品を頼みにディーラーへ
風呂桶と入浴剤とキーホルダーもらいました
(^o^)v



そして外された今までのクラッチ



しかも追い討ちをかけるように何故にサーキットも走ってないし、ぶつけてもないのにホイールが割れました。
とても4本を買う金は無いので2本だけアドバンRGⅡを買うハメに…ちなみにアドバンRGは既に廃止でRGⅡも製造終了で在庫のみでしたので危なかった。
(*_*;
さらにトドメでバッテリーもダメで交換
・゜・(つД`)・゜・



もう…貯金ピンチでございます
うあん(T△T)

Posted at 2013/10/06 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜の秘密基地に向かって出発!!
(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/02 08:17
みんカラで車や色々な情報など交換や知れたらイイと思ってております。また、イベントなども参加したいですね。 日常事なんかも楽しめたらとも考えおりますので、どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之弐拾参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:02:34
オークションに出てる物件(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:06:13
やってきますた(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:34:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
使用は足回り・駆動系のみでJAF規定に合わせておりサーキットトライアルや走行会をメイン? ...
スバル サンバー スバル サンバー
日常の足で活躍してます。 荷物積めるますし狭い道でも楽チンですね。 セレクティブ4WDな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ひょんな事からオーナーになりました。 年式で軽トラを考えればワリに良いコンディションでし ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
かなりのポンコツオンボロ具合です。遠目ではそんなには見えないのですが近くで見ると下回りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation