• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

ミーティング? お食事会?(笑)

ミーティング? お食事会?(笑)先程、極悪師匠&可愛い奥さんとのFSW事前ミーティングから帰って来ました!

ミーティング場所は【イルキャンティ 所沢店】で師匠が気合を入れて予約まで取ってました(笑)

師匠の車の中で現金と引き換えに、走行会受理票&書類一式を受け取ります。
なんか、イケナイ物の取引みたい(笑)

でもですね、受理票と書類の発行が早すぎませんか??
今までは数日後に郵送されてきたのに!!

店内にて師匠の受理票を見せてもらうと…

一番ですか!!
この受理票の番号はそのまま車のゼッケンとなるらしいです。
受理票の番号は、申し込んだ順で決まっているそうです…

師匠…どんだけ気合が入ってるんですか(笑)

この後は食事となりましたが、このお店、3人共以前から気になっていたのですが、入ったことが無く今日初めての入店です。(奥さんは以前に立川店でランチを食べたそうです)
イタリアンレストランですが、店内は落ち着いておりゆっくり食事が楽しめます(^^)
しかも、どの料理も美味しくて大満足でした。

ロングソーセージ

粗挽き肉の旨味が凝縮され、3人で美味しいを連発!!
あっという間に無くなりました(笑)

ピッツァ マルゲリータ

私の一番好きなピザです。これも大変美味!!
ソース、チーズが絶妙に絡み合い、生地も中はもっちり、外はカリカリで食感も最高です!(^^)!

続いてニョッキ


この店のニョッキはソースが別になっており、小皿にニョッキを分けてからソースをかけて頂きます。

ソースはチーズ(多分ゴルゴンゾーラ)が入っており、濃厚な香りと味です。
ニョッキは少し焼いて焦げ目がついており、これが香ばしくてソースと絡み合い絶妙な味を醸しだします。
食感もモチモチとしてとっても美味しいです。

最後はデザート。
デザートのメニュー下さいと店員さんにお願いしたら、お皿に盛った実物を持って来てくれました。

実物を見ながら選ぶのは初めてで感動です。

実際のデザートは皿ごとにデコレートされており、その手間の掛け方に驚きました。

奥さんがティラミス、師匠がレアチーズケーキ、私がバナナケーキを注文です。
皆で一口づつ味見です(笑)
どのデザートもまいう~!(^^)!
どれを選んでも納得の味です!

あれ!?
すっかり食レポになっちゃいましたね(笑)
お腹も膨れて大変幸せな気持ちです。

今日はあまり車の事は話さず、料理の事ばかり話してました!
次はワインを飲みながら、ゆっくり食事をしようと皆で誓って解散です。
(その時は、禁酒解禁です^^;)

走行会のミーティングのはずが、すっかり楽しいお食事会になちゃいましたネ(笑)

でも、美味しくて楽しかったので、これはこれで良しという事で(^^)/
Posted at 2013/07/13 22:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | グルメ/料理
2013年07月13日 イイね!

確認は必要です!!

確認は必要です!!毎日暑い日々が続きますね^^;

仕事でも酷暑の中で肉体労働が多いせいか、暑さにも慣れてきてしまいました(笑)

今日は何時もの定期健診です。
左前車高調のロックナットの緩み確認ですね。

先週、怒りのロックタイト塗布を実施したのでその後は…
大丈夫、緩んでませんでした!!

これで暫く様子見ですね。

次は、貫通ナットとハブボルトの腐食確認です。



土砂降りの中の走行等結構ハードな環境で使用しましたが、まだ錆等は見られません(^^)
こちらも継続して確認していきたいと思います。

外での暑い作業が終了した後は、台所のシンクで水遊びです!!
3か月前に外して熟成させたK&Nのエアクリの清掃です(笑)
早速、水で濯いでみると……

結構、砂や異物(草、虫等)が入り込んでますねぇ~
濯ぎを何度か繰り返し、シンクの底に砂が残らなくなるまで繰り返して完了です(^^)


あとは水切りをして、陰干しして保管…と思ったら、そろそろ交換時期でした^^;
来週中には交換したいと思います。

最近の酷暑で車も辛そうなので、少しでも気分よく走ってくれるように軽~くチェックでした!!
Posted at 2013/07/13 12:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己メンテ! | クルマ
2013年07月13日 イイね!

餅は餅屋!!

餅は餅屋!!先日購入したENKEIのホイールですが、ハブ径が75φで今まで付けていたアジャストスペーサー(一般的な73φの為)が使えません(>_<)



いろいろ考えた挙句、佐藤精機製作所さんにメールで相談したら即返事が来て、詳細確認及び検討して製作可との事\(^o^)/


下記はそのメール内容の一部です。
こうやって特注にも前向きに対応してくれる、株式会社 佐藤精機製作所さんに感謝です。
=========================================
特注品の場合はご指定頂いたハブ径で製作致しますが、
すべてのデーターを拝見しませんと
製作可能かどうか判断出来ませんので
お手数ですが下記の項目にご入力の上、返信をお願い致します。

【特注品アジャストスペーサー】

● 車側ハブ径 : マツダアクセラ 67φ
● ホイール側ハブ径 : ENKEI PF01 75φ
● 厚み : 5mm
● 何穴(ホイール数) : 5H
● PCD(車側PCD/ホイール側PCD) : 114.3mm/114.3mm
● お車のメーカー : マツダ SMMSアクセラ
●車両側スタッドボルトは何Mmm のボルトを使用しますか? : M12

納期はご注文頂いてから約2週間程、お時間を
頂いております。

金額ですが、厚みによりお値段が変わってきますので
厚みをご指定頂ければと思います。

ご確認宜しくお願い致します。
=========================================
このメールの返事を書いたのが昨夜遅くなので、回答は連休明けになると思いいますが楽しみですネ。
後は、価格があまり高価にならなければさらに嬉しいです(^^)
関連情報URL : http://www.tk-lathe.com/
Posted at 2013/07/13 09:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「今日は菅生でマツフェフだけど…
会社の会議が重なってしまったのね。
哀しい新幹線上京(´;ω;`)
来年は走りたいなぁ〜!」
何シテル?   04/06 09:28
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation