• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

クラウンアスリート J-FRONTIER Limited 試乗!

クラウンアスリート J-FRONTIER Limited 試乗!前回からの続きです。

試乗したのは直4DOHC2.5L+モーターのクラウンアスリート ハイブリッド。

この9月に出たばかりの限定車、「J-FRONTIER Limited」です。



先に結論から言いますと、全体的に凄く良かったです。

何より新車っていうのが、やっぱりイイ。当たり前ですが、ブッシュ類をはじめとした、全ての構成部品が「新品」ですので、設計通りのフィーリングが確保されており、車格云々の前に、新車であればこその唯一無二の武器です。久々の新車のフィーリングは、中古車歴が長かったこともあり、やはり相当魅力でした。

今回は街中の試乗のみでしたが、発進時などの出だしは、モーターのトルクのおかげでとても良かったです。

それと気になっていた、直4エンジンのフィーリングですが、少なくとも普通に街中流す程度では問題になることはまずない出来だと感じました。それこそ6~7,000rpmまで廻すようなことがあれば、直6やV6との違いがハッキリするでしょうけれど、そこを求めるクルマではない、と考えるならば全く問題にならないです。

私には32Rがあるので、そこは全く問題になりませんが、もし32Rが無く、そこらあたりの趣味性も兼ね備えたものが必要であれば、CVTのフィーリング含め、ちょっと気になりそうです。

他には内装の質感などについては概ね良好、デザインも奇抜過ぎず、充分受け入れられるものでした。ただS210系はスタイリングも重要視されているようで、快適性>スタイリングの典型である、今の17クラウンと比較して、運転席のヘッドクリアランスには若干の閉塞感を覚えました。それとリアガラスからの視認性も、今よりは落ちますね。

個人的観点で残念なのが2点ほど。

一つはトランク容量。



ハイブリッドなのでトランク容量の一部がバッテリーに取られてしまい、17クラウンよりも狭い(感覚的に2/3くらい?)です。子供が小さいうちはベビーカーをはじめ、荷物はすぐに膨れ上がってしまうので、210クラウンでもそれなりの容量は確保されているとは思いますが、今より小さくなるのは事実なので、やっぱりちょっと気になるポイントです。

もう1点はマイコンプリセットドライビングポジションがこの限定車では付けられないこと。カミさんとクルマを共用する場合には、かなり重宝するのは間違いないですが、これを付けるためには「G」グレードでないと付けられないとか。

「G」にするために約100万近い支出UPは認められないので、これは諦めるしかなさそうです^^;

来年夏ころにはフルモデルチェンジが見えてきているそうで、どうしてもコレしかない!となれば3月決算期などの値引き次第では考えられなくもないですが、前述の通りいくつか気になる点もあるので、少なくともしばらくは様子見といったところです。

と色々検討しつつ、でもまだ17クラウンには当面頑張ってもらわないといけないので、我が家のためにこれまで頑張ってきてくれたお礼にプレゼント(ヘッドライトを交換)^^

経年劣化で残念な感じが漂っていましたが、随分若返りました^^



乗り換え検討はしておりますが、今のクラウンもこれはこれで気に入ってますので、これからも大切にしたいと思います。

次回はBMW編。まだ続きます^^;
Posted at 2017/09/12 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation