• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erectのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

車と人の慣らし

昨日の夜の事ですが久しぶりに目的もなくドライブしてきました。

いや、目的はあると言えばあるかな。
オーバーホールしたてのリアショックの慣らしという事で。

今回は下道、高速合わせて100キロ弱というところでしょうか。
下道オンリーのつもりだったのですがだいぶ車の動きが変わっていたので
高速走行だとどんな動きするのかな?と思いちょっとばかり首都高を走ってみました。

箱崎で京葉道路に入るつもりが出口でいいんだっけ?もう少し先で入るんじゃなかったけ?
なんて事をしたら見事にC2突入コースw
湾岸線に逃げる事でなんとかリカバリーできました。方向音痴に首都高は危険ですな。

リアの車高が上がったのでかなりロール感が大きくなりました。
ヴィッツ、EFと乗っていた自分には懐かしい感覚でしたw
この変化が吉と出るか凶と出るか練習会までドキドキです。

車の動き自体もだいぶ変わりましたね。
ショック変えた以外もちょっと変化がありますが…

今までだと一定の舵角で曲がっていたコーナーで
クリップあたりにくるとハンドルを切り足したかのようにノーズが入っていこうとします。
この感覚に慣れるには少し時間がかかりそうです。

もしかしたら街乗りののんびり走行でこんな感じの動きをするので
サーキットでは少しリアの限界を上げるセッティングにする必要があるかも。

来週末の練習会では人間のリハビリとセッティング出しと忙しくなりそうです。
Posted at 2013/04/19 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

erectです。現在DC2でジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在の愛車です。 現在の成績 2014 3トライジムカーナ第7戦1位、第8戦2位 201 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2年ほどリースという形で乗っていました。 面白い車でしたが、エアコン無しだったので夏の暑 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4年間N1クラスに参加していました。 神奈川県戦から始まり最終的には地区戦でシリーズ4位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation