• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lotus,jps,club会長のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

京都北野天満宮 『KYOTOスポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング&パレード』

京都北野天満宮 『KYOTOスポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング&パレード』今年のテーマはV8!


年式の古いV8モデルにレアなスーパーカーが有りますね~

例えばマセラティボーラとかギブリ、インディ、カムシン!

スモールランボルギーニウラッコ、ジャルパ、シルエット!

フェラーリ208GTBターボ、308、328、348、355、F40!ワクワクしながら会場へ。











先ずはフェラーリ330、エンジン1気筒あたりの容量約330ccに由来したネーミング。

前期型のシリーズ1には当時のアメリカでの流行に合わせ4灯ヘッドライトが採用されました。








ディーノ246GT。

センターホィールだ!初期の246GT(ティーポ L)か?

5ナンバーでは無く3ナンバーなのでV6エンジン2418ccで間違えない。

バンパーも開口部に回り込んでる・・・

ヘッドレストもリアバルクヘッドに直付けされる。

1969年終盤から1970年を通して製造された(ティーポ L)で間違えなさそうだ。

観察しながらあれこれと、楽しい時間だなぁ~ ♬











隣にはF40だ! ボディの表面カーボン目が・・・

オリジナル塗装のままなんだぁ~、

『好きな車上げるから言って』と言われたらフェラーリF40かも知れない。





12気筒ではテスタロッサの初期型から512TR、512Mと勢ぞろい。

センターロックホイールにAピラー型ミラー、この当時リリースされたフェラーリモデルのデザインには衝撃を受けました。








365BB、512BB、おまけにボディカラーバリエーションの素晴らしい事!

当たり前ですが外装内装、エンジンルームに至るまでとても綺麗でした。





外せないスーパーカー、ランボルギーニミウラS、
ミウラグリーンやオレンジはプラモデルに選択した色です。
ゴールドのSVホィールとのマッチングも素晴らしい。





ランボルギーニカウンタックLP400、スーパーカーを代表する車ですね。





ランボルギーニミウラS、P400から20PSアップされ370PSに!
次のモデルSVへバトンタッチ!睫毛付きのモデルです。





ローボディーのカウンタックLP400S!
ウォルターウルフ・カウンタックを基にした改良型のLP400Sが78年に登場し、237台が生産されLP400Sの生産途中にはルーフが3cmほど高くされるまでのモデル【ローボディ】と区別されるまでのモデルが【生産台数105台】このモデルまで。
LP400でお馴染みのペリスコープは廃止され同時に8連メーターが7連になった。


ご一緒する機会の多い仲間と楽しい贅沢な時間が過ごせました。

飽きないな~、車のイベントは。
Posted at 2024/05/15 08:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation