• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVIONのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

本日のSUV

明日は車の12ヶ月点検です。
購入後2年経ちました。でも、走行は13,000km程度。
勿体無いですよね(^^;

さて、本日のSUVです。

・エクスプローラー(4G)
夜すれ違っただけなので詳細はチェックできませんでしたが、
多分カラーはブラックで、ホイールの反射具合が凄かったので
大径ホイールを履いていたと思います。
妙なオーラがありました。やっぱりホイールで激変しますよね。
4Gのスクエアなボディはカスタムが映えそうですね。

・エスカレード(旧)
これも夜の帰り道で、遠目からライトの形で分かりました(笑
車が大好きなのでライトの光り方だけでも大体車種が分かります。

ところが、近くを通る時に工事現場の音が聞こえていたのですが、
エスカに近付くとまさに、その車から鳴ってるじゃないですか!
乗っていたのは若いカップルで、所謂「ってゆーか」系な感じ。
窓空けて話してましたが、あの大音量が気にならないんでしょうか?

エクスプローラーより高級で車格も上なのに…、どうなんでしょう。
あまり、人の事をとやかく言いたくないけど、
「アメ車乗り=安っぽい」的なイメージにはなって欲しくないですねー。


すれ違うエクスプローラー乗りの人は落ち着いた感じの人が多くとても印象が良いです。

でも、わざわざこの車を選ぶんですからねー。
「目立とうとは思わない、でも人と違うスタイルでありたい。」という頑固さがあり、
「壊れやすいとか小さな事は気にせず、どんと構えつつも好きな事を貫き通したい」という内なる情熱を見た目に反して持っている。
きっとそんな人が乗ってる気がします。

勝手なプロファイリングですが(笑
Posted at 2007/08/09 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のSUV | 日記
2007年06月09日 イイね!

本日のSUV

最近見たSUVです。と言っても気になる点も…。


・エクスプローラー(4G)
白いエディ・バウアーでした。4Gの白は爽やかで相性がいいような気がします。
この車、すれ違っただけですが、前の日記で書いた車と同じ気がします(^^; 見た場所も近いですし、そう乗っている人も少ないでしょうから多分同じ車かと。

・エクスプローラー(3G)
レッドのXLTです。珍しい色ですが自分も購入時に1台在庫があり、この色と迷いました。
普通の赤とは違うワインレッドで渋い色がいい感じです。
ホイールのデザインから2005年モデルだと思いますが、
これも思い当たる点があって、ディーラーで納車待ちの車がこの車と似ていました。
と、言うか多分間違いない(笑

その時の店長の話だと、購入したのは女の方で自分のお金で買ったそうです。
聞くと職業と勤務地が自分の仕事柄よく知ってるところでした。
キャリアウーマンなら、欧州系小型ハッチとかに行くかなと思いきや、
チョイスが赤いエクスプローラーですからね。
渋過ぎます。

・パジェロ
真っ黒のパジェロです。古いモデルですが恐らく同色塗装したモデルかと。
パジェロはよく見ますから今更インパクトは無いのですが、
この車は大経ホイールを履いてる所が違います。
乗ってる人も自分より若そうでオークリー系のサングラスでイメージ通り(笑
でも、このホイールのお陰でアメ車の雰囲気が出てるし、何よりカッコ良かったです。
足回りでここまで印象が変わるいい例だと思いました。


自分のEXは先日の自動車税で大打撃を受けて何も出来ませんが、
夏の1,200kmクルージングへ向けて?準備しないと、です。
Posted at 2007/06/09 15:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のSUV | 日記
2007年02月22日 イイね!

本日のSUV

と似た様なブログを何処かで見て、意外と読み応えがあったので自分も始めてみます。

エクスプローラーは勿論、気になったSUVを見た時は、その都度書いてみようかなと思います。

・キャデラック エスカレード(新型)
 アイボリーの新型です。この車は今は走っているだけでも凄い。800万以上の車を買ってしまうのが羨ましい限りです。遠目から既に何かが違う車だと分かり、近付くとアイボリーの上品さとメッキが眩しい感じでした。先代もそうですが、このアイボリーのカラーはエスカレードの凄く似合っていると感じます。とにかく羨ましい!因みに自動車税は6L超なので\111,000!ですよ。

・エクスプローラー(4G)
 新型は既に見ましたが、ホワイトは初めて見ました。4Gは白がいちばん似合うかも、と思わせる透明感のある色ですね。実は私は4Gの発売を知りながら、どうしてもそのデザインが好きになれず敢えて3Gを買った口なのですが、正直今日のホワイトはクール!だと思いました。

・キャデラック エスカレード(旧型)
 デザイン的には新型と見分けが付きにくいですが、流石に古さが出てます。でも、さりげなくメッキを履いたブラックでした。迫力はやっぱり定番のブラックでしょうか。いずれにせよEXより一回り大きくオーラがあります。因みに旧型の自動車税は\88,000で新型よりお安く?抑えられます。

自分で乗っているのでもう分かりませんが、エクスプローラーはどのように見られているのでしょうかね。(四駆乗りの人からは時々見られる事があります)
Posted at 2007/02/22 20:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のSUV | 日記

プロフィール

「ドライブに行こう!」
何シテル?   06/10 01:36
“アビオン”と言います。小さな頃からチョロQ、ミニカー、ミニ四駆、ゲーム、GPラジコンと車なら何でも大好き(笑 カスタムもいいけれど、基本的には見るだけでも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ford Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/10 13:26:38
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2016年にフォード撤退後、アフターサービス業務の請負企業に特に好印象がなかったため正規 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
グローバルカーとして生産された3代目で、2012年上半期は世界で一番売れたと言われる車種 ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーンブランドですが、日本ではフォードディーラー(フォード・ジャパン・リミテッド)で ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
2008年モデルの80台限定で発売されたリミテッドです。 エクスプローラーに比べ長くなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation