• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVIONのブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

これでいいの?

エクスプローラーから始まった「Play Max」キャンペーン。
第2弾はマスタングから限定モデルが登場しましたね。

特別装備はビレットグリルとリヤスポイラー・・・。
・・・あれ?これだけ?
限定モデルでこれだけというのは正直どうなんでしょう?(^^;

エクスプローラーも過去の限定モデルは好評だったみたいですが
これではさすがにインパクトに欠けるのではと感じます。

例えば自分なら・・・
・限定モデル専用カラー本革シート
・ドアハンドル、ドアミラー メッキ架装
・限定モデル専用マフラーカッター
・フロントクリアウィンカー
なんてちょっとした変更も含めて実現してくれると嬉しいと思うのですが…。

エクスプローラーも「メッキスタイリングパッケージ」とかあると面白いのに(^^
Posted at 2007/09/21 20:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連ニュース | 日記
2007年09月20日 イイね!

宿敵の自信

ついにランドクルーザー200系の登場がアナウンスされましたね。

4WDとしての機構が大幅に強化され『King of 4WD All Over The World』を開発テーマとしてるだけあって気合が入っているみたいです。

エクステリアは典型的なトヨタ顔。でも今回は個人的に嫌いじゃないです。
求めたのは新しさではなく進化。
その考え方が高い走破性の向上に向けられているようです。

サイズ面ではL4950×W1970×H1880と一層大きくなり完全にフルサイズ並。
今までは価格面からエクスプローラーのライバルだったかもしれませんが
これで車格が完全に上がりました。
事実トヨタもレンジや欧州SUVを意識しており
「ランクルは負けていない。そして価格は半分」とアピールしてます。

国産では日産のサファリが生産中止になった今となってはライバルは不在で
気になるエクスプローラーやトゥアレグに対しても「性能面では確実に上です」と話す自信の持ちよう。

Carview掲載の写真を見て気付いたのが居住性が良さそうな点。
2列目3列目のフロアマットが明らかにエクスプローラーのそれより広い。
「3列目が狭いからランクルじゃなくエクスプローラーを選んだ」
と言う話をディーラーで聞ききましたが、今回のモデルチェンジでどうなったのか。見てみたいですよね。

旧型で15年以上乗っている人も多く耐久性が高い事もランクルの強みで
決して価格も高くない事をアピールしています。
得意の静粛性に関しても一部の記事では試乗したディーラーマンが「100系がうるさく感じた」と話したとか…。

正直言ってエクスプローラーにとっては強力過ぎるライバルです。

…そこでエクスペの登場ですよ、フォードさん。
何ならリンカーンブランド導入でナビゲーターの正規取り扱いとかでもいいですよ。(笑
Posted at 2007/09/20 20:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 注目の自動車 | 日記
2007年09月07日 イイね!

早くも街で見かけた車

仮ナンバートを付けたトヨタのヴァンガードを目撃しました。

色はブラックで、おおよそ記事で見るイメージ通りでした。
細目のデザインはエクスプローラーのそれと大きくキャラクターが異なるすっきりとした印象。
どこかで見たようなデザインな気もしますが、SUVにすっきりとした顔付きは新鮮ですね。

RAV4ベースですがAピラーの付近が連想させる以外は
似てる感じはありませんでした。
好きか嫌いかと言われれば「それよりもありがちなデザインがなー」という印象。

でも装備は魅力的なようですね。
内装は上質感があるしこのクラスにして3列目の存在が最大のセールスポイント。
上級グレードはV6 3.5Lエンジンで出力は280ps。
一昔前はスポーツカーだけの特権だった280psの世界…。
今のトヨタは当たり前のように出してきますね(^^;

エスケープあたりのライバルになるんでしょうけど
もし自分ならやっぱり押し出し感の強いエスケープのデザインを選ぶかな。
Posted at 2007/09/07 06:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 注目の自動車 | 日記

プロフィール

「ドライブに行こう!」
何シテル?   06/10 01:36
“アビオン”と言います。小さな頃からチョロQ、ミニカー、ミニ四駆、ゲーム、GPラジコンと車なら何でも大好き(笑 カスタムもいいけれど、基本的には見るだけでも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ford Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/10 13:26:38
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2016年にフォード撤退後、アフターサービス業務の請負企業に特に好印象がなかったため正規 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
グローバルカーとして生産された3代目で、2012年上半期は世界で一番売れたと言われる車種 ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーンブランドですが、日本ではフォードディーラー(フォード・ジャパン・リミテッド)で ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
2008年モデルの80台限定で発売されたリミテッドです。 エクスプローラーに比べ長くなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation