• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVIONのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

V6の存在

V6の存在スポーツトラックに乗り換えてから早いもので2年経ち、
少し前ですが車検を受けました。

その際、代車としてエスケープに乗る機会がありました。

現在のエスケープのモデルのラインナップは
「Limited」でも直4ですが、、この車は同じLimitedでも少し前のモデルなのでV6 3.0Lのパワフルなエンジンです。

短期間のお付き合いでしたが
色々と感じた事が「V6の存在」に対してありました。
(エスケープのインプレッションはまた別の機会に)



エスケープの「V6の存在」について。

キーを受け取る時、営業マンから「燃費がすごく悪いですよ」と言われたこの車。
結果的に悪かったのですが(笑 そんな事よりも疑問に思ったのはこの車の「V6の存在」についてでした。

V6は確かに速くて、加速ならV8エクスプローラーにも負けていないかも。
重厚感や静粛性もあり、優越感もあるかもしれない。

でも、それは同じエスケープの中で比較した時の話です。

競合する他の車と比較して、客観的にこの車を見ると、
Limitedの内装は良いけれど、「フォードならでは」とまでは感じない。
車自体の完成度は高いけれど、フォードらしい特徴が感じられない、とすると
直4から少々ガサツさを感じるV6へのアップグレードの意味も、あまりメリットを感じない。

なので、「燃費がすごく悪い」を考えるとエスケープのベストバイはXLTだと思いました。
エスケープにおける「V6の存在」は贅沢な人向けでしょうか。
でもそれはやっぱりエスケープ内で比較した場合の話です。

現行型はそれを認識したのかLimitedでも直4になりました。
価格差と装備の内容を比較するとお買い得感もあるかと思います。



さて、この時もうひとつ感じたのはエクスプローラーの「V6の存在」についてです。

自分が以前乗っていたエクスプローラーを選んだ時、
比べたのはエクスプローラーの「V8」ぐらいで、「V6」は「不満の存在」でした。

でも、今エスケープからこの車を見るととても魅力的な存在に見えます。
同じV6でも更にパワフルな4.0Lのエンジン。
シートは3列になり、広さも大幅にアップ。
車格も上がり、内外装含めてデザインもアメリカンな雰囲気が高まります。
何よりも乗り換えた瞬間から「より凄い車に乗り換えた!」感があるはずです。

V6とV8をラインナップするエクスプローラーだけで考えると
自分の場合「アメ車と言えばV8だろ!」とV6がまるで「劣っている」かのように見えていました(笑
(V8にこだわる人が多い傾向は、例えばマスタングだと更にあるでしょう)

V8の満足感が高いのは間違いないと思いますが
装備を比べてもXLTに不足分があるわけでもなく
視点を変えるとエクスプローラーのV6もベストバイだと分りました。


エスケープとエクスプローラーの比較については
現実には価格や車体のサイズなど、比較対象にならない部分も当然あると思います。

でも、個人的な印象として小回りはエクスプローラーとの違いをほとんど感じません(-0.1m※)でしたし
車幅(-35mm※)は意外に広く、それもオーバーフェンダーが大きく影響しているせいで
車幅感覚はより箱型に近いエクスプローラー(スポーツトラック)の方が良いと感じる面もあったり。
想像したイメージよりエスケープとあまり変わらない面もありました。
(※エクスプローラーに対する比較。サイズはエスケープ共に現行モデルより)


自分の中で中途半端な印象があった、前車、エクスプローラーですが
今回のエスケープとのお付き合いという意外なところで、
エクスプローラーの「V6の存在」意義を改めて感じました。



あ!
実車で見ましたが、エスケープにエクスプローラーの18インチを履かせると凄くカッコいいんですよ!
ただし、タイヤがはみ出ちゃうそうです(^^;
Posted at 2010/08/29 21:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 日記

プロフィール

「ドライブに行こう!」
何シテル?   06/10 01:36
“アビオン”と言います。小さな頃からチョロQ、ミニカー、ミニ四駆、ゲーム、GPラジコンと車なら何でも大好き(笑 カスタムもいいけれど、基本的には見るだけでも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Ford Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/10 13:26:38
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2016年にフォード撤退後、アフターサービス業務の請負企業に特に好印象がなかったため正規 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
グローバルカーとして生産された3代目で、2012年上半期は世界で一番売れたと言われる車種 ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーンブランドですが、日本ではフォードディーラー(フォード・ジャパン・リミテッド)で ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
2008年モデルの80台限定で発売されたリミテッドです。 エクスプローラーに比べ長くなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation