• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AVIONのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

フォード エクスプローラーを想い出す

フォード・ジャパン・リミテッドが撤退してあっという間です。

街中で見る機会もより減ってきており、種々の車種名の世間的な知名度も
きっと知らない人が増えているでしょう。

かつて乗っていたナビゲーターも見ませんし、前車のフォーカスも見ません。
主要な売り上げを占めたエクスプローラーも5代目をたまに見る程度です。
日本でのフォード車ラインナップは最期はSUVタイプが大きく占めていましたが、国内ではセールス面で大きなインパクトがあるとは言えませんでした。
現在は皮肉な事にSUVブームで現車のBMWもX1~X7まで連番でラインナップしています。

合わせて車中泊やキャンプも人気となりコロナ禍で注目されています。
そうなると、車のユーティリティ性が高いSUVは更に注目度が上がります。

そんな時にかつての3代目、4代目のフォードエクスプローラーは魅力的に見えてきます。
もちろん、先進装備では過去の車でしかないのですが、
あの世界観が現在の車で代替えできる車種があるかと言えばないでしょう。

車好きにはたまらないV8エンジンを搭載し、3列きっちり乗れて
全長は4900mm、全幅は1900mmを切ります。
そして、何よりもほぼフルフラットになるシートは今でも見ません。
幅はBMWはX1でも1820mmです。3G、4Gサイズのエクスプローラーのサイズなら
今ならどこでも行っちゃうんじゃないかなと思います。

私は特に4Gのスポーツトラックで経験した
スポーツトラックのV8の音、背の高さ、直進安定性の高さ
最小回転半径の大きさ、といったあの感覚。

今となっては全てが「たまらない」感覚として想い出されます。
Posted at 2020/09/22 12:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORD EXPLORER | 暮らし/家族

プロフィール

「ドライブに行こう!」
何シテル?   06/10 01:36
“アビオン”と言います。小さな頃からチョロQ、ミニカー、ミニ四駆、ゲーム、GPラジコンと車なら何でも大好き(笑 カスタムもいいけれど、基本的には見るだけでも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Ford Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/10 13:26:38
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2016年にフォード撤退後、アフターサービス業務の請負企業に特に好印象がなかったため正規 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
グローバルカーとして生産された3代目で、2012年上半期は世界で一番売れたと言われる車種 ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーンブランドですが、日本ではフォードディーラー(フォード・ジャパン・リミテッド)で ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
2008年モデルの80台限定で発売されたリミテッドです。 エクスプローラーに比べ長くなっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation